晴天なれど遙か赤城山から吹きおりてくる北風が冷たい。だが意を決して1週間近くご無沙汰の市民農園の畑に。太めの大根を引き抜き、固くなった白菜を収穫する。細く、小さいものは、もうしばらく畑で保存としよう。順調に生育中のタマネギは雑草を取り、液肥を施す。あとは春まで放置で良さそうだ。そして、少しだけの春菊・赤カブを獲り終えた後に葉物野菜の種を蒔く。風がさらに強くなり、ビニールのトンネルは後日として不織布まで掛けて作業を止める。風邪がぶり返しそうだ。今夜は野菜の鍋料理に決まり。
多いが細い
玉ネギ
雑草取り
葉物を温室で