先週の2月19日から毎年恒例のイベント「鴻巣びっくりひな祭り」が開かれている。メイン会場は市内唯一のショッピングモール”エルミこうのす”の1階。そばにある市立図書館に来たついでに今回も寄ってみた。ピラミッド型ひな壇としては日本一の高さということで31段、1800体を越えるひな人形が並んでいる。いつもより明るく見えるのは特設の照明のせいばかりでなく、飾りつけの配置の工夫もしているとのこと。毎年見に来る人もいるので見飽きないよう運営側の苦労もあるようだ。ただ例年と比較して見物客は随分少ない。この日は人形の制作実演もあって昨年の場合、かなりの人だかりが出来ていた。これも新型コロナウィルスの影響で人混みが避けられているに違いない。これから春を楽しむ時季、ぜひ感染者減少の方向へ進んでほしいものだ。