晴耕雨読、山

菜園・読書・山・写真…雑記

緑のトラスト保全地・嵐山渓谷で残り紅葉を

2020年11月25日 | 写真&旅

たまたま手にした「さいたま緑のトラスト・写真コンクール」の募集パンフ。言葉は聞いたことはあるが詳しく知らない緑のトラスト運動。寄付によって土地を取得、優れた自然・歴史景観を保存する運動を指すらしい。その保全地が県内に14か所あり、そのひとつが武蔵嵐山渓谷の周辺樹林地ということも初めて知った。紅葉時期は過ぎているだろうが、しばらくぶりに行ってみようと出かけた。休日ながら心配された人出もそう多くはない。ゆっくりと遊歩道を歩きながら過ぎゆく秋の名残を惜しんだ。特にお目当ては、紅葉がそこかしこに残る林を抜けたところのススキの原。秋の日差しをいっぱいに浴びて光り輝く。以前と同じ景色が見れて良かった。トラスト保全地として見方が少し変わった嵐山渓谷周辺の自然、時季を変えてまた訪ねたい。