晩秋の秩父を訪ねてのドライブ旅、最後は欲張って城峯公園へ冬桜を。ここ神川町はすぐ近くの桜山公園が群馬県藤岡市なので勘違いするが、れきっとした埼玉県。土日は一方通行になるという山道をたどって着いた公園は平日のせいか、人は少な目。紅葉はピークを越え、冬桜はこれからという微妙な時期だったようだ。初冬にかけて咲くという別名「十月桜」。薄紅色で可憐な小さな八重桜、彩りの紅葉と競い合う姿があちらこちらに。スッキリとした秋空だったら、また別の表情も見せてくれたに違いない。そんなことを思いつつ帰路についたら、近くの三波石峡に立ち寄ることを忘れてしまった。今度のベストタイミングの時に。
秩父路から城峯公園へ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます