長く枝に留まっていた桜も、桜吹雪となり、今年のソメイヨシノも見納めとなってしまいました。
一昔前は入学式と満開の桜は切り離せないものでした。近年は入学式の頃はすでに葉桜
のことが多かったのですが、今年の桜は入学式を待っていてくれたようですね。
昨日は、すっきりした青空と言わないまでもお天気が安定して、春らしい陽気となりました。
この日は、前から予定されていたハイキング、鎌倉湖(散在ガ池森林公園)周辺を散策してきました。
鎌倉湖は、江戸の時代に灌漑用水のために堰を築いて造られた人造湖ですが、周りは深い木々に
囲まれた静かな湖です。ソメイヨシノの華やかさとはまた違った山桜に出合うことができました。
近くに空海が開山したと言われる浄土宗の寺院「称名寺」があります。
ここではじめて黄モクレンに出合いました。白モクレンや紫モクレンとまた違った柔らかな印象でした。
周りの山々は、すでに新緑の季節。この新緑の息吹は里では桜が散って葉桜になる頃感じますが、
ここでは、若葉と共に山桜が咲きだして、桜の花の美しさをより引き立てているようにみえました。
霞んだ山並みに、萌え出た緑に混じって山桜が浮かび上がってみえました。
ソメイヨシノ、山桜とまた季節は一歩進みました。
こちらの森林公園はどのくらいの広さなんですか?何だかどこか遠くにお出かけになられたみたいに、山桜が綺麗です。都会の桜もいいですが、山桜も風情があっていいですね。心が落ち着く気分です。
この日はどのくらい歩かれたんでしょう?写真を拝見するだけでも、硬くなっていた身体が伸びる気がします。素敵なハイキングでしたね。
山々の新緑がいよいよ春になったと実感されお天気の日には外に出掛けたくなります。
優しい緑と山桜の色合い、新緑の一番美しい季節です。
散策の足も何処までも延ばしたくなりますね。
黄色の木蓮は初めて見ました、珍しいですね。
鎌倉にも池があったのですね、
散在ガ池森林公園と呼ばれてるそうですが
初めて知りましたよ。
ヤマサクラは人知れずひっそりと
山の 中などで咲く清楚な桜が
何とも素敵ですね~
黄モクレンはこれまでも私も数回見てましたが
数は少なくて珍しいですね。
昔はこの間にモクレンやミツバツツジ、ハナモモなどが入った感じでしたが、昨今はみな一緒に咲くようで
季節が分らなくなってきましたね。
黄色のモクレンは珍しいですね、見たことが無いと思います。
今年は白いクロッカスをよその家の庭で見たのですがそれも初めて~と思いました。
ヤマザクラが来ると花ふぶき・・・
春は延々と繋がって初夏になっていきますね~
鎌倉に人造湖があったんですね。
水のある風景は、好きです。
称名寺は、金沢八景ですか?
ご一緒に仕事をしていたときに、帰りに行きたいなぁと思いつつ、そのまま今に至っています。
家から直接は、結構遠くて。
黄色いモクレン、近くの農家にあって、撮影しようと思っていたのですが、すっかり忘れていました。
きっと散って、終わっていると思います。
何だか、今日もお天気がはっきりしなくて、カメラを外に出せません。
春の期待が大きいだけに、このところの、天候の不安定は戸惑うことが多いですね。
私も鎌倉湖には、はじめて行ったのですが、大船駅よりバスで15分ほどです。
ほんとに、随分森深く入った感じがしました。
でも、少し足をのばしただけで、こんな景色に出合えるのはうれしいことです。
>kurakさん
桜のような華やかさはないものの、山が一斉に萌えだす新緑も
花の華やかさに匹敵しますね。
これからは、どこにでかけても爽やかな季節、大いに出かけましょう。
>TUKASAさん
庭の草花も日毎に、いろいろ咲きだしてきていますが
山や野も忙しく、いろいろな草木の開花が見られるようになりました。
いい季節ですね。
黄モクレン、私も始めてです。とても珍しいと思います。
>はたやんさん
鎌倉湖(散在ガ池)、周りは森ですので、たくさんの野鳥の姿も見ることができるようです。
この時も、カメラを持って訪れる人が何人かいました。
知る人ぞ知る、野鳥の穴場かもしれませんね。
はたやんさんも機会があったら、是非おでかけください。
>はなこさん
白いクロッカス?これは珍しいですね。ちょっとクロッカスのイメージからは、考えられませんが。
鎌倉の山には山桜も多いのでしょう。
歩きながら、足元に桜の花びらが・・・。見上げるとびっくりするほど大きな山桜の木が。
これからは、新緑の季節ですね。
>Hana-Photoさん
お天気が安定しませんね。
まだ、冬ものが片づけられないでいます。
称名寺は、金沢文庫とは別です。同じ名前なんですけどね。
横浜の称名寺は、庭園が立派ですね。鎌倉の称名寺は、ひっそりとしていますが、
滝もあって、自然の景観の中にあります。
すでに、黄モクレンご覧になっているのですね。