小さな庭

デジタルな仕事について20数年、だからという訳でもありませんが、アナログな世界に惹かれます。

自然の非情さ

2016-04-19 | ガーデニング

4月15日の夜、震度7という想像を絶する揺れに見舞われた熊本市、それから連日続く大きな揺れ。
遠い地にいる私たちでさえ、テレビに映る緊急地震速報にドキドキし、身が硬くなるのに、
被災された方々にとっては、どんなに不安で心配なことかと、ただただ、この大地が鎮まること、
そして被害がこれ以上でないことを祈るばかりです。

心より、被災された方々にお見舞い申し上げます。

庭は一気に新芽を吹き出し、花もあちこちから咲きだし、あるものは一昨日の春の嵐と
昨日の強風で花弁を散らしてしまったものもあります。


梅の木に寄りかかりながら、なんとか強風に絶えています。

自然とは、装おうとして装うことなく、待ち人のために美しい姿を留めることもなく、その華々しさに
ハッとする時もあれば、ひっそりと咲く姿に出合いほっとすることもあるものだと庭を眺めながら、
地震という自然の非情さを思わずにはいられず、やはり一日も早く復興ができることを祈るばかりです。


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソメイヨシノから山サクラ | トップ | 鶴見川ウォーク 第2回目(新... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
九州の地震 (kurak)
2016-04-20 08:45:56
今回の九州の地震は大きな余震が長く続きその被害の多さに驚かされます。被災された方々には一日も早い復旧と復興を願わずにはいられません。
自然現象の前では人間がいかに無力か思い知らされます。テニスのコーチが関東地方だけが地震の空白地帯になっていると云ってました。何らかの備えをしなければと思ってますが・・・・・・
返信する
自然の力 (Oちゃん)
2016-04-21 12:33:50
箱根の噴煙、黒たまご・・・・・・  近付けない昨今。  少し 穏やかになってきたかと思っていた時に、このような前代未聞の地下の変動。火山だけでなく地震も 動く元が  見えない所での現象なので・・・・・   
穏やかな自然と、変動する自然。 その自然の中で 関わり生きて行く生物たち。その中の人間。  地球上で、恙無く生きて行くには どうしたらよろしいのでしょう。
地球の内部は、きっと、人間の血管のように 火山帯や地震帯が張り巡らされているのでしょうね。   変な病気が出ないようにして欲しいと願うばかりです。
返信する
自然の力の大きさ (はなこ)
2016-04-21 15:34:07
悲しいですね。次々と・・・自然災害が起きて・・・
ここ21年で震度7以上の地震が4つもあるなんて。

こういう時・・・ことばが見つかりませんね。
あぁ、無常・・・・

祈るばかりです。
返信する
自然災害 (はたやん)
2016-04-21 18:25:41
こんばんは~

自然災害は何時、どこで起きるかわかりませんね、
今回の熊本地震の被害の甚大さに
驚くばかりです。

しかもいまだに揺れが続いていて、避難している
方々の気持ちを察すると・・・・
一日も早い収束と復興を願わずにはいられませんね。
返信する
熊本の大地震 (ユリ)
2016-04-21 20:55:50
連日テレビで被災地の映像を見ると言葉がありません。

友人の娘さんが結婚して熊本に住んでいます。
ニュースを見て直ぐにメールしたところ、
電話で無事が確認出来たものの、心配が尽きないとの事でした。

一日も早く地震が沈静化することを祈るばかりです。
返信する
つらいですね (あや)
2016-04-21 21:37:15
こんなに余震が続く地震は珍しいそうですが、本当に大変だと思います。早くいつもの生活が戻るのを祈るばかりです。

 それと共にわが身を振り返れば・・・。やっぱり備蓄ができていません。ちゃんと考えると足りない物ばかりです。置き場所も難しい・・。どうなるかわかりませんが、もう少し現実的に備えることが必要ですね。
返信する
今回の震災 (Akiko.H)
2016-04-22 18:47:07
>kurakさん
どこで起きても不思議でない地震国日本ですが・・・、
関東地方では、あまり大きな地震は最近ありませんか。
茨城や千葉県沖ではよく聞きますが・・・。でも怖いです。
日頃の十分な備えが必要な事を、改めて感じます。お互い気をつけましょう。

>Oちゃん
地球の内部は、人間の血管のように地震帯が張り巡らされている
本当にそう思います。それが地震などの地殻変動で動いたら
地上の人も建物もたまりません。
自然のメカニズムとはいえ、被害は最小限に、備えは十分にということでしょうか。

>はなこさん
九州のお知り合いの方がご無事でなによりでしたね。
遠く離れた私たちは、ただ祈るばかりです。
昨日の雨の被害も心配でしたね。

>はたやんさん
日を追うごとに被害が大きく、あきらかになっていくのを、テレビで見ながら
被災者の無事を祈らずにはいられませんね。
被災者の方の健康が心配です。

>ユリさん
お友達の身内の方の無事が確認できてよかったですね。
親戚の方々が被災地にいると、遠くに住んでいるだけに
心配もつきないことと思います。
一日も早く復興ができますように!

>あやさん
ほんとに、「いつもの生活」がどんなに大切で幸せなことかと思いますね。
私も東日本大震災の時に、防災用品は一応備蓄したのですが
使ってしまったものや期限が切れてしまったものもあります。
再点検ですね。
返信する
熊本の大地震 (TUKASA)
2016-04-22 21:40:52
もう一週間に成りますね、自然の力の偉大さ
人間の力など微々たるもの、耐える事しか出来ません
残念ですが。

今回の地震の様に長引くと備蓄も見直さねばと思います、
個人で出来る事はそれだけだとつくづく思いました。
揺れが収まり安心してご自宅で生活が出来ますよう、願いたいですね。

返信する
Unknown (Hana-Photo)
2016-04-23 20:27:21
こんばんは。
本当に自然の脅威ですね。
人間なんて、小さいものよ。。。って、言われているようです。
なすすべもなく、ただ収束するのを待っているだけ。
私たちにできることは、早く収束してほしいと願うことしかできません。

我が家では、水、トイレットペーパーなどは、そこそこあるのですが、あんなになったら、取り出せないのではないかと、疑問になりました。
玄関の近くに備蓄品の一部を置くなど、考えないといけないなぁと思いました。
家の中がぐじゃぐじゃになったら、トイレットペーパーは絶対に取り出せないような気がします。

春の嵐、イチョウの花がいっぱい落ちていました。
街路樹なので、銀杏がならない方がいのですが。
実を採る木だと、収穫が減ってしまうのかなと思って見ていました。
返信する
備蓄品の置き場は (Akiko.H)
2016-04-24 17:16:02
>TUKASAさん
震災から10日が過ぎましたね。
大きな余震は、少し落ち着いたようにも思いますが
被災地では、まだまだ油断ができない状況が続いているとおもいます。
一日も早い復興、そして普通の生活が戻ってくることを
祈らずにはいられませんね。

>Hana-Photoさん
防災用備蓄は、再点検の必要があると思いました。
備蓄の置き場は、被災者の方が車に積み込んでおくのがいいと言っていました。
取り出しやすいとは思いますが、重いものは無理かもしれませんね。
我が家も、押入れの中ですので、いざとなったら取り出せないかもしれません。
返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事