昨日の肌寒さは、すでに秋を感じさせるほどで、このまま秋になってしまうのではと思ったほどで
した。あの夏の暑さはもう戻ってこないのではと、この異常気象を恨めしくなるほど・・・。
「40年ぶり東京で15日間連続の雨」というニュースに、この冷夏と日照時間の不足で、お米の生育
にも影響が、野菜や果物へも影響が懸念されていると聞きます。
果物や野菜の実が、雨や低温のために実がパンパンになって割れてしまう農作物の被害も出て
いるそうです。
我が家のプランター育ちのミニトマトも、よく実はつけてくれるのですが縦に割れ目ができて
しまうのは、私の育て方に問題があると思っていたのですが、これも天候のせいなのではと思
うようになりました。
庭の植物も元気がありません。花の咲き方が悪いように思います。雑草は天候に関係なくよく
伸びていますが、水遣りの手間は省け、涼しいので庭仕事がはかどるのではと思うのですが、
庭仕事をする気になれずに戸惑っています。やはり人も植物と同じで太陽を浴びないと元気が
でないのかもしれません。
身辺のイベント続きで、しばらくブログを夏休みいたします。どうぞ、こんな天候ですので健康
管理にお気をつけください。コメントも閉じさせていただきます。