本日、里山会・中山間地・活性化の会、3つまとめて総会。
出沢の集りといえば、お寺・お宮・老人クラブ・八平会・檻クラブ・・・。
ざっと数えただけでも10ぐらいは直ぐ思い浮かぶ。だが、名前は違っても、
各会のメンバーの顔ぶれは殆んど同じだ。出沢の戸数は40戸弱しかないの
だから当然と言えば当然の話だ。
普通はいちいち総会などしないのだが、この3つの会は補助金をもらっているので
総会を開催して記録を残さなければならないのだ。確かに補助金を頂けるのは
有り難いが、書類の山とそれに掛かる時間と労力を思うと考えさせられる。
今はミッチャが全部やっているので何とかなってはいるが・・・。
谷下の檻の〔こんくらべ〕はまだ続いている。
ミッチャもなかなか忙しい。