庭のヤマモモに実がなった。
剪定して立派な庭木にしようと思っていたのだが、横着をしてたらこうなった。
一株に二本接ぎ木してあるで、毎年半分づつ交代で実がなっていたのだが、
今年は両方とも鈴なりだ。
ヤマモモ酒をつくりたいと、好史くん(飲食店店主)が採りに来た。
シゲ子さんも悟朗さんと遊びに来て、落ちた実がきれいだ、
写真を撮って欲しいというので、記念に一枚。
最新記事
カテゴリー
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 鮎滝笠網漁
- 愛知県新城市の無形文化財、鮎滝の笠網漁を紹介しています。
- 我が古里 奥三河の自然と歴史
- 悪友《ミッチャ》のゴタク置場
- なみ子の爽快汗ライフ
- 従妹の回遊魚〈なみ子〉のブログ。(走り続けてランニングハイ)
最新コメント
- 山田俊昭/今日の鮎滝_2024-05-25
- 山田俊昭/今日の鮎滝_2024-04-29
- 岡田年弘/今日の鮎滝_2023-09-01
- 岡田年弘/今日の鮎滝_2021-09-10
- 岡田 年弘/大当たり
- 岡田 年弘/ナイヤガラは発電の方式
- 岡田 年弘/桜吹雪に抱かれて・・・
- 岡田 年弘/桜吹雪に抱かれて・・・
- 岡田 年弘/大当たり
- 安田文吉/お礼。