■2022-07-09_1115;鮎滝◎
40日ぶりに、寒狭峡大橋の上から鮎滝を拝むことが出来た。
今日の滝番は、卓郎さんと益みっちゃ。
『漁獲は二人で250尾ぐらい。型もまずまず、
あんまり捕っても後が大変なのでこのぐらいで丁度いい』
と益みっちゃ。
滝に降りていきたいが、まだ当分は無理だ。
■2022-07-09_1120;新滝◎
■2022-07-09_1115;鮎滝◎
40日ぶりに、寒狭峡大橋の上から鮎滝を拝むことが出来た。
今日の滝番は、卓郎さんと益みっちゃ。
『漁獲は二人で250尾ぐらい。型もまずまず、
あんまり捕っても後が大変なのでこのぐらいで丁度いい』
と益みっちゃ。
滝に降りていきたいが、まだ当分は無理だ。
■2022-07-09_1120;新滝◎
あれから40日、
100m位なら歩けるようになった。運転するのは支障ない。
何とか日常生活を取り戻すことができた。
あの時は、車いす生活を覚悟したが、
有難いことである。
自分で自分のことが出来ないというのは、
いかに惨めで、情けない事なのかよく分かった。
同時に、周りの親切が身にしみた。
人は支え合って生きている・・、分かってはいるが
健康な時は直ぐに忘れて我儘が出る。
読者から、頑張って続けて下さいとお酒を頂いた。
SNS全盛の時代に、些か時代遅れで拙いブログではあるが、
20年近く続けてきた。応援してくれる人がいる限り
何とか更新して行こうと思っている。
令和4年7月9日
滝番小屋 管理人 竹川義和 74.9才