木曜(昨日)は鍼治療のためランできず。
金曜(今日)は、朝ジョグ軽くいっときました。6キロを、40分くらいで。
夕方ジムにて、筋トレ1時間、バイク30分にて終了。
悲劇はそのあとで起こった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
お風呂あがって、少ない髪の毛をセットしつつラン友さんとお話。
お風呂セットの中から、スプレーとりだして頭にシュシュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ぎえ!!!!!
頭がスースーし始めた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
手にもってる、缶スプレーをよくみると エアーサロンパス
これも青い色の缶、しかし いつも使うのは養毛剤の青い缶です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
どうしようもなく、がまんして その上から養毛剤をシュシュ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
自宅に着くまで、頭がスースしてましたです。
さて、いよいよ「六無月東京喜多(北)マラソン」日曜開催。
土曜日、東京へむけて移動であります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
おじさんのレースは日曜ですが、いよいよ明日はしまなみ100Kも。
アラ5おじさん、ドラゴンさん、とんちゃん 頑張ってください。
午後から、雨模様でちょうどいいくらいかもしれません。
レース前の準備は、おじさん あれこれと勝負服で迷うとこですが、
さほど緊張いれまくりの準備なし。
今回は日本一といわれる「お接待を期待なしランナーの原点を見つめなおす修行のたびレース」
と覚悟してのフル参戦であります。
自分体は自分で守る!!べし。(当たり前ちゃ、当たり前であります
)
ボトルフォルダー装着、そして 補給食もたっぷり持参して
スピード重視ではなく、暑さの中をじっくりと味わって、
左脚を吟味しながら最後までもたせて走る。
4時間以内でいけたらよし。周回ごとに、徐々にペースあげていき
最終的に、5分/キロペースでゴールでしょうか。
また、土曜前夜は 毛與運本さんが、柴又100Kを走っての帰路に
上野駅界隈で 飛騨高山100Kで知り合ってからの、再会デート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
柴又武勇伝をいっぱいきかせてもらえそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
なお、土曜は絵画鑑賞、 月曜は、これまた ちょっとお楽しみコースで
夕方に
。そのまんま
送別会へ直行とハードな
お遊びです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
金曜(今日)は、朝ジョグ軽くいっときました。6キロを、40分くらいで。
夕方ジムにて、筋トレ1時間、バイク30分にて終了。
悲劇はそのあとで起こった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
お風呂あがって、少ない髪の毛をセットしつつラン友さんとお話。
お風呂セットの中から、スプレーとりだして頭にシュシュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
頭がスースーし始めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
手にもってる、缶スプレーをよくみると エアーサロンパス
これも青い色の缶、しかし いつも使うのは養毛剤の青い缶です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
どうしようもなく、がまんして その上から養毛剤をシュシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
自宅に着くまで、頭がスースしてましたです。
さて、いよいよ「六無月東京喜多(北)マラソン」日曜開催。
土曜日、東京へむけて移動であります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
おじさんのレースは日曜ですが、いよいよ明日はしまなみ100Kも。
アラ5おじさん、ドラゴンさん、とんちゃん 頑張ってください。
午後から、雨模様でちょうどいいくらいかもしれません。
レース前の準備は、おじさん あれこれと勝負服で迷うとこですが、
さほど緊張いれまくりの準備なし。
今回は日本一といわれる「お接待を期待なしランナーの原点を見つめなおす修行のたびレース」
と覚悟してのフル参戦であります。
自分体は自分で守る!!べし。(当たり前ちゃ、当たり前であります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ボトルフォルダー装着、そして 補給食もたっぷり持参して
スピード重視ではなく、暑さの中をじっくりと味わって、
左脚を吟味しながら最後までもたせて走る。
4時間以内でいけたらよし。周回ごとに、徐々にペースあげていき
最終的に、5分/キロペースでゴールでしょうか。
また、土曜前夜は 毛與運本さんが、柴又100Kを走っての帰路に
上野駅界隈で 飛騨高山100Kで知り合ってからの、再会デート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
柴又武勇伝をいっぱいきかせてもらえそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
なお、土曜は絵画鑑賞、 月曜は、これまた ちょっとお楽しみコースで
夕方に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
お遊びです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)