諏訪の奇祭「御柱祭」の木落としの場所から屋根だけは見えていたので木落とし坂に車を止め参拝
伺って見て「あ~こんなに大きいお寺さんだったんだ・・」と御朱印をお願いすると、本堂に通して頂き
御本尊を紹介して頂きお参り・・・静かな時間が流れしばし待つ 御朱印を頂き少し話を
御詠歌 もものちの無量薩埵の観世音
西の浄土へ誓い給えや
諏訪百番観世音霊場 中十八番 宗湖寺 長野県茅野市宮川 茅野4694
電話 0266(72)-2793
本尊 聖観世音菩薩
石仏 西国三十三所観音 如意輪観音
馬頭観世音(三頭六本の腕)等
参考資料 諏訪百番観世音霊場 巡礼ハンドブックを参照させて頂いています
由布姫の里 円通山宗湖寺は諏訪家中興の祖諏訪頼忠公(法名永明寺殿晃山宗湖大庵主)の菩提所であります。