信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

弥生の霧氷

2021-03-10 11:27:56 | 日記

    此れが最後であろう宿直を終えた朝、仕事に来た仲間から「途中が霧氷?で綺麗だった」と・・・

    朝、霧が掛かっていたからな~ では、と交替しそそくさと帰路に着くも自宅で朝食を終え出発!!

 

     向かったのは「御射鹿池」が途中は良かったのだが池の所は何も無し・・・途中の道での撮影

 

 

       モノトーンの世界   朝霧が通り過ぎた場所だけが霧氷となり限られた標高だけの様です

 

        ならばあの場所は?と行って見ると・・この場所から僅かに上からだったようです

 

       この池で初めて『鴨』が居るのを見ました  呼ばれたのかな? 鴨~~んと(すみません)

 

      日も上がって来たので霧氷はあっという間に消え去るでしょう イマイチだったな~と帰路に

 

 

            八ケ岳実践大学の所は良い霧氷が着いているじゃありませんか!

 

 

         今季最後の霧氷かな? まだまだ信州は冬と春が行ったり来たりです