今日のことあれこれと・・・

記念日や行事・歴史・人物など気の向くままに書いているだけですので、内容についての批難、中傷だけはご容赦ください。

初夢

2005-01-02 | 行事
1月2日「初夢」
初夢は、中世期には、節分の夜から立春の明け方に見る夢をいった。京坂地方では、江戸時代に なっても概ねこの説をとった。江戸では、大晦日の夜、元日の夜、正月2日の朝などの諸説を生み、後期になって正月2日の夜の夢を言うようになったとか。初夢は1年の吉凶を占うものとされ、「一富士二鷹三茄子(いちふじにたかさんなすび)」を大吉夢とした。富士は霊峰、鷹はおめでたい鳥として尊ばれ、茄子は物事を「成す」にかけているとか諸説色々。良い夢を見るには、宝船の絵を書いたものを枕の下に入れて眠ると良いとされている。これでも悪い夢を見た時は、翌朝、宝船の絵を川に流して縁起直しをする。宝船の絵は、京坂では寺社で頒布され、江戸では初夢売りが売り歩いていた。七福神が乗る図柄は江戸に多かった。初夢は、心理学的にもその人の考えていることが夢になるといわれており、あなたの望みを紙に書いて枕の下にいれてそれを願って寝るとその夢が見られるというのも考えられることですね。
七福神信仰が七福神巡りという行事と結びついて大層人気になった。七福神めぐりは、元旦から七日までの間に、七福神を安置してある寺社を巡拝して開運を祈る行事で、江戸時代は文化・文政年間(1804~29)の頃から盛んになり、各地に七福神めぐりの巡拝路が創設された。
因みに、神戸の七福神巡りでは以下を巡るが、皆さんのところは・・・。
神戸・七福神めぐり 主  催:神戸七福神会
お問合せ:神戸七福神事務局 神戸市須磨区須磨寺町4-6-8 大本山須磨寺内 TEL. 078-731-0416
福禄長寿 福禄寿尊 大本山・須磨寺 須磨区須磨寺町4-6-8 TEL.731-0416
開運招福 恵比寿神 長田神社 長田区長田町3-1-1 TEL.691-0333
厄除開運 毘沙門天 湊川神社 中央区多聞寺3-1-1 TEL.371-0001
良縁成就 弁財天   生田神社 中央区下山手通1-2-1 TEL.321-3851
昇運授福 大黒天   再度山・大龍寺 中央区再度山1 TEL.341-3482
福徳円満 布袋尊   摩耶山・天上寺 灘区摩耶山町2-2 TEL.861-2684
不老長寿 寿老人   有馬温泉・念仏寺 北区有馬町1641 TEL.904-0414