![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3c/cc8c19f912db05798e49b5cf07e9278a.jpg)
朝礼前、私の部屋に経理責任者が謝罪に来た。過般問題になった経理の記入や、取り扱いの間違いと、怠慢問題等々、学校経理に大いに問題ありとして、勿論世間には公表せず、しかし事実だけを学内教職員全員に、学院長自ら周知徹底させた事を言って置いた。今後は十分気をつける由であり、それを一応受け止めた次第である。これで幾分か胸がすっきりした。当たり前で当然である。
昨日世間話から、家内が「あなたは勝ち気が強いので、少し考えたら!」と言われてしまった。そう考えて見ると、確かにそのような傾向が有ったやに思われる。しかし、これこそが今日の自分の頑張りの元であったり、善くも悪くも特質であったろうかとも思う。これから気を着けようとか思う。反省と至誠こそが大事である。
メイが今朝も私を送ろうとしたが、逸早くさっとドアを閉めて、そっと玄関を出てバス停に向かってしまった。本当はこれが良いのではないかと、思った。これから寒くなると可愛想で、家内も一緒だから堪らないと思う。玄関のメイの見送りは、今後遠慮しようかと思っている。冬の朝日を浴びて今朝は心地が頗る良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)