日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

家庭大工の延長仕事完了

2015年08月28日 | Weblog

 家庭大工の仕事は正に多面的である。幸いハンズと称する家庭大工用品が多く用意されている業者があるため、趣味を越えての家庭内修理が可能な事柄が多い。先般の水漏れで本職による水道の修理は完了したが、息子のトイレが水の出が芳しく無い。一応見て呉れたが業者は左程真剣に考えて積極的に修理に及んで呉れなかった。そこで、東急ハンズで、色々物色してトイレの部品を購入して用意した。今朝はボールタップを初め、ストレーナー部分、そして肝心の給水調節鋳鉄部品をも新品に取り替えて、不都合部分を完璧に修理改善出来た。素人として家庭の水道の不良箇所を本職人同様に、新品用品を買い求めて改善出来た喜びは大きく、達成感による自己満足は未曾有で大なりと自認した。夏休中のゆとりある家庭内での、謂わば大工仕事であった。閑話休題:ところで書斎の断捨離は未だ依然として手に着いていない。方針を立てて棄てるものから棄てて行くしかないと覚悟を決めつつある所だ! メイの散歩で、最近久し振りにマロンちゃんに出会った。飼い主同志が時間を費やして歓談できた。メイはその直後又もや急いで帰宅した始末であった。どうも病気になってから矢鱈に帰趨本能が疼くらしい。しかし廊下での「往復全力疾走」は8回にも及び、元気振りをアッピールしていた。まだまだ大丈夫である。写真は、H.27.8.28.古都の夜の優雅な天平絵巻である。ライトが目映い。