昨年の3月26日には、満開の桜が迎えて呉れての神社参拝と墓参であった。が、今日の故郷の神社と仏閣は桜木毎にばらばらで満開もあれば5分咲きもあって、一斉の満開ではなかった。墓参と参拝が主であったので、桜花はまちまちでも良かったと言う訳である。天気が今日は晴れて、珍しく温暖で市から借りた自転車での墓参や参拝は、心行くまで十二分に祈念市から借りたできた。父母をはじめ長兄夫婦にも感謝の祈りを捧げてきた次第である。お線香を焚き十分参拝出来て、気持ちが清穏となり、お先祖様と故郷のお不動様と稲荷神社にも、心行くまでの祈りを捧げる事が出来た。何んと幸せな事であったろうと帰宅して回想している次第である。8時半出発帰宅は午後4時であった。