きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

もみじ

2020年12月19日 22時10分03秒 | 庭にて (猫の額)
「 石臼の水盤 」

拾い集めたもみじの葉を浮かべました。

雪も降り、気温がマイナスになった夜、葉のほとんどが一気に落ちたのです。


↑ 落葉之図

もみじの葉は、木全体の外側から紅葉が始まり、色づいた順番に落ちていきます。


↑ 同上之図
一番遅く色づいた葉が未だ残っています。
今年は、今までになくがんばり屋。

そして、葉が落ちると、、気になるのが樹肌の色。



なぜか? 木の色ではなく、草の色の樹肌なんです。
どうしてかなぁ? 
どれほど経つと木の色になるのでしょう。




翌朝、石臼の水盤に浮かべた紅葉は水中に、、、
気温が低いせいか、さほど色抜けせず静かに沈んでいます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする