goo blog サービス終了のお知らせ 

きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

ティコ

2022年02月11日 19時08分52秒 | 自 然
『 午後6時半頃 』

夕食後、庭に出てみると真上に綺麗なお月さまが出ていました。
一昨日の正午頃、青い空に浮かぶ白い月を見ました。
その少し前は、細~~~い眉月も見ました。

あと、1週間ほどで満月(2月17日)です。
月日の経つことの早いこと・・・



今夜の月は、クレーターがたくさん写りました。
ティコが、どれか区別つかなくて・・・印をつけてみました。

オミクロンの脅威の中の三連休。
自宅にて冬季オリンピック観戦をしています。
過日の男子フィギアには胸が熱くなる感動を覚えました。
今日は、スリルいっぱいのアルペン競技の大回転に、手に汗握りました。
まるで自分が滑っているような錯覚に陥るのです。
こんなのを観戦していると、ゲレンデが恋しくなります。
また滑りたいなぁ~。。。
いろいろ問題勃発の冬季オリンピックですが、、、
やはり、オリンピックは素晴らしい~と、再確認です。

話しは変わり、
種なし金柑の苗木を通販で入手しました。
やはり、、、甘露煮の種取り出しは難しいのです。
最初から種が無ければ、甘露煮が超~~~簡単!!

☆ 品種名:ぷちまる
農研機構育成 登録品種
🚫海外持ち出し禁止(農林水産大臣公示有)

↑ 9号鉢(直径27㎝ほど)

でも、実が成るのは3年後。
そして、鈴なりに成るのは、何十年後?
うむぅ、、、もう少し大きなサイズを買うべきだったかなぁ、、、
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする