goo blog サービス終了のお知らせ 

きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

ハナミズキの花

2022年04月21日 11時53分21秒 | 自 然
『 別名:アメリカヤマボウシ 』

ハナミズキについて勘違いしていましたので、調べてみました。
結果、、、
今まで花びらと思っていたのは、本当の花の付け根についている「葉」でした。
正式には「総苞片」と言います。


メインの写真を拡大切り取りしました。

ミニサイズの緑一色ですが可愛いお花です。
肉眼では見えなくて虫眼鏡が必要。
全体的には、やはり魅力的なハナミズキと思います。

昨日のデーターの中に、本当の花が写っているのを見つけましたので再アップしました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハナミズキ | トップ | ハナミズキの花 2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自 然」カテゴリの最新記事