![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cb/8258fa7728d84280b68c2811ac9b8fba.jpg)
『 吹き流し 』
3月20日(水)大荒れに荒れた祝日でした。
三重県はお伊勢さん近くまで、早朝から高速道路を走りました。
帰宅の途についたのは午後2時半。
降っていた雨はあがり、西の空には太陽の薄日が見えます。
もしかして^^ 虹が出そうな気配を感じました。
時間が少し過ぎて、、、案の定、目の前に大きな虹が出現^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ec/61cc04f8a64bfd5cd3b22056b3e363e0.jpg)
左側、山の手前に虹が見えます。
あ!虹を潜り抜けそう~ 車内は興奮のるつぼ・・・
でも、虹に近づいたと思われた途端、虹は山の向こう側へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d2/bbe6a6cc48e42457089a00deb8fd2d5d.jpg)
伊勢湾岸道に近くなると虹は消えるも、風は弱まりません。
高速道路上の吹き流しは、ほぼ水平になびいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c3/96b6f1049e5fb101cd407b00cb824d57.jpg)
↑水平になびく吹き流し
伊勢湾岸道は強風が吹き荒れ「横風注意」の案内が出て通行止めになりました。
結局、遠回りになり自宅到着は午後8時。