きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

名古屋駅前ミッドランド第九

2015年12月11日 21時05分48秒 | 音 楽
12月10日(木)
久しぶりに第九のステージに立ちました。
今回はピアノ伴奏の第四楽章のみで30分ほどです。
フルオケの時より疲労感は少なく、それでも合唱は全て歌えるので充実した達成感でした。
演奏が終わったとたん感謝の気持ちでいっぱいになりました。


↑ 地下一階のコンサート会場を3階より空中撮影
青い絨毯三分の一がステージ、三分の二が客席として椅子を60脚ほど並べます。
客席は、同フロアーの椅子席、立ち見席、上の階からの下見席? エスカレーターからの移動席。
仕事帰りの人々、買い物中のお客さん、関係者の友人等が観客です。


↑ 若きソリストさんたちのリハーサルです。

この後に、第九合唱のリハーサルは30分間です。
この日、参加者は初めて音合わせです。
1回だけのリハーサル、 中盤でアルトパートが唄えなくなりました。
指揮の先生の顔色が変わります。
ソプラノパートと男性パートの速さに狂いが生じ、アルトは、どちらに合わせてよいのかわからなくなったのです。
でも、しばらくして追いつけました。
本番では男性の飛び入り参加も有り、無事最後まで合わせて歌えました♪
楽しい第九をありがとうございました。



ステージへの通用口にて
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩吟との出逢い

2015年12月06日 23時55分51秒 | 音 楽
あれ以来、出掛けるときは胸にバードコールホイッスルを下げている。
野鳥の声が聴こえて来たので林のような庭に静かに足を踏みいれた。
鳴き声を聞きながら練習してみるつもりだった。
でも、紅葉のある林に似合う和服姿の先客を発見。先客を注目する。



彼女は庭を一周して、また戻って来ました。
足元を確かめるようにして静かに佇む。
そして、浪々と唄いはじめたのは詩吟。
美しく響く歌声に聴き入ってしまいました。




練習が終わった彼女に声をかけ、今の歌のことをご教示いただきブログUPの了解も得ました。
汪倫に贈る(李白作)。
この詩は詩吟でこそ唄えると教えていただきました。

稲沢市からいらっしゃったMさん。
豊田市文化会館での本番前の練習のヒトコマをUPさせていただきました。
素敵な唄と共にありがとうございました。
あの日の唄声が未だ耳に残っております。12月9日記
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走の百日紅

2015年12月03日 10時35分11秒 | 自 然
「 百日紅 果実が熟し黒い種子こぼれんばかり 」

近所の街路樹等でもよく見ている木なのに、花が終わると目が行かなくなるのでしょうね。
数日前、やくさんのブログにて百日紅の紅葉を初めて知りました。
11月30日から風邪でダウン。
昨日、やっと百日紅に会いに行けましたがご覧のように遅かりし、、、でした。

でも、紅葉の名残り、みっけ~~~♪



来年の秋の百日紅を楽しみにしてます。

ちなにみ、百日紅(さるすべり)は3ケ月間(約100日)も花を咲かせ続けるのでこの漢字になったそうです。
お猿さんでも滑ってしまいそうな木肌のツルツルも関係あるかも。
とても分かりやすい意味なので覚えれました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄葉

2015年12月01日 16時25分01秒 | 自 然
「 メタセコイヤの果実 」

美味しそ~、、、 もちろん、人間は食べれませんよね。
でも、和菓子のデザインの一つにしてもいいかも?

今年は、残念なことに銀杏の黄葉を見逃してしまいました。
と、云う訳でメタセコイヤとラクウショウのUPです。

 メタセコイヤ
成長の速さと黄葉が特徴。
成果して落ちた茶色の実はリース等の飾りになります。




 落羽松(ラクウショウ)
別名は沼杉。水の中でも成長します。


湿地や水の中では、木の根元回りに呼吸根をボコボコとコブの様に出しています。
数年前、その根を県内の緑地公園の池で初めて見た時は本当に驚きました。
ここは芝生が敷かれてあるので特徴の根は出していません。



※参考資料
ゑレキテルさんの樹木のサイトにて、メタセコイヤもラクウショウも恐竜の時代の地層から化石が発見され「生きた化石」だと知りました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする