きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

うっすらと雪・・・

2020年12月16日 23時00分23秒 | 庭にて (猫の額)
「 ヒメツルソバ 」


 今朝(午前6時半少し過ぎ)の初雪情報




芝生の上に、うっすらと雪の名残りが、、、



葉ぼたんにも、雪の名残り、、

今朝の雪は、雪と呼ぶには忍びない姿でした。
でも、今夜は本降り、明朝には期待できそうです。
せめて、小さな雪だるまを作れるぐらいは積もって欲しい・・・

12月17日(木)
追記:雪は積もりませんでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初 雪

2020年12月15日 22時31分19秒 | 自 然
「 ぼたん雪 」

午後四時過ぎ頃から雪が舞い始めました。
慌てて、明日からの引きこもり用食材(おやつ等)を買いに走りました。
途中、雪はみぞれに変わり、ワイパーを作動させながら走ります。

スーパーの駐車場に着いて車を止めた途端・・・
大きなぼたん雪が舞い落ちてきてフロントガラスに張り付きました。



雪の塊りは、だんだん広がっていき、、



最後は、ピエロに見えてきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草もみじ

2020年12月14日 19時32分24秒 | 自 然
「 チガヤの紅葉 」


久しぶりに近所の遊歩道をデジカメ片手に歩きました。
10分ほど歩いた所で、チガヤの紅葉の見事さに足を止められ・・・
何枚かシャッターをきりました。


↑ 麦 畑
土起こしをして春を待つのでしょう。
たぶん、来年も麦畑になると思います。



↑ 田んぼの土手のチガヤ
ここは、来年も稲作の田んぼになります。

チガヤは初夏の頃、白い綿毛の群生が見られ、とっても目立ちます。
晩秋から初冬の紅葉にも目を惹かれます。
明日、晴れたら朝日の当る草もみじを撮ってみたいなぁ。

お医者さまから外出許可がおりて、10日ぶりの散歩でした。
元気も戻って、自称アウトドアー派に戻る予定です^^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬくぬく~♪

2020年12月12日 21時15分03秒 | お気に入り
「 スヌード 」


お裁縫も得意な友達からのプレゼントです。
朝早いバードウォッチングでも、寒い日の散歩にも使えるわよ~。
私の趣味を良く知っている友達の言葉。

割烹着姿でしたが、さっそく頭から首元へするする~。
わぁ~ あったかい~^^
この冬は手放せなくなりそう~♪


↑ お気に入りの帽子と

 持ち手の長いバック


大きなリボンの小ぶりな布袋。
友達が洋服を作った余り布で縫いました。
重宝しています^^

R子さん、いつもありがとう~~^^


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいもの 2

2020年12月10日 17時19分29秒 | お気に入り
「 濃厚小蕪のスープ 」


最近、お料理の上手な友達の手料理をご馳走になっています。
自由の効かない生活が続いているのを知って、、、
ランチへの招待ラインが入るようになりました。
お言葉に甘えて、ご馳走になっています。


↑ 部屋のレース越しの秋薔薇 
お庭の薔薇が見える極上のテーブル席でランチをいただきます。


↑ お漬物


↑ 人気のやきそば


↑ デザートの紅まどんな&緑茶


↑ 食後の珈琲


↑ レースのヴェールを外した秋薔薇
彼女が丹精込めて育てているお花は目のご馳走。

いつも美味しい手作り料理に私のお腹は喜んでいます。
今日もごちそうさまでした^^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする