きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

環境省絶滅危惧種 Ⅱ類

2023年10月08日 23時56分18秒 | 自 然
『 クロホシクサ 』


あまりの小ささに、この花の不思議さと可愛さが分からず。
そもそも花が咲いているのか? 肉眼では判別できません。
手に取って、マジマジと見ても小さな塊にしか見えず…???。

web検索をして絶滅危惧種と知り、とりあえず購入を即決。
値段の可愛いさにも負けました。
なんと!! ¥200也。



とりあえず、素焼きの植木鉢に移植してマクロ撮影。
拡大してみても詳細は分かりませんが、お花が咲いているようです。






↑ トリミング

拡大してみて、やっと花のような形が見え、オシベの黒い花粉も確認できました。






帰宅後、詳しくweb検索をしてみました。
和名:黒星草 ホシクサ属 ホシクサ科の一年草。
湿生・水生植物。



購入してから大事に運ばなければいけないのに、雑に扱ってしまいました。
そのせいで、繊細な花の形が壊れてしまったようです。
今後展開する開花状況を晴れた日に観察しようと思います。

東海地区のみに自生するシラタマホシクサに似ているように感じます。
過去のシラタマホシクサのページ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローゼルのお茶

2023年10月07日 19時08分35秒 | ハンドメイド
『 ローゼルティーとお干菓子 』

お干菓子(ヒガシ)は、両口屋是清さんの『二人静』。
和三盆のみの、スッキリとした甘味です。

お抹茶のお菓子ですが、意)外にもローゼルティーにも良く合います。
この組み合わせは新発見でした^^。

昨日の篠笛練習会に、お茶セットを持って行きました。
休憩時間のお茶に提供したところ、女性には人気でした。




乾燥ローゼルは、生ローゼルより長めな抽出時間が必要です。
3分の砂時計を用意しましたが、味見をしながら最終的に2回ほど回転させました。


↑ 乾燥ローゼル
雨の日もあり3日間干しました。

☆おまけの写真
初秋のシクラメン


開花から4日ほど経過の写真です。
昨年末に¥299で購入したシクラメン『インディアカ』。
花色が購入時とは変わってしまいましたが咲き始めました。

昨年末のシクラメン記事

過去の記事にもおまけの写真。今回も、おまけ…
今後、おまけから脱出できるのか…。 ガンバレ!シクラメン!!
いや、、、ガンバルのは私です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋のお月見散歩 ’23

2023年10月03日 17時18分35秒 | 自 然
『 有明の月 午前6:44 』

今朝ほど、仲秋の名月から4日めの月が白く浮かんでいました。


10月2日(月曜日)

『 居待月と大観覧車 』 於・刈谷オアシス
午後7時を過ぎた頃から高速道路を走っていました。
偶然のお月見ドライブであります。

先日の仲秋の名月の『月の出』は観れませんでしたが…。
この宵の月は、欠けながらも大きくて美しいお月さまでした。

わぁ~!「大きくてきれいなお月さまねぇ~~~!」 
車内は、大興奮の大歓声の坩堝(ルツボ)。

後部座席の幼子(男児5才)の質問が、「どうして、月に『お』をつけるの?」。
とっさに「世界に1つだけだから」。と、答えてしまいました。
少し間をおいて、大事なものには「お」を付けるのよ…。

10月3日(火曜日)
一夜明けて、今朝の散歩道のお花たち。

↑朝露の散歩道





彼岸花の花びらに朝露がビッシリ…。
まるで海中のウミウシのように見えてしまいました。


ホシアサガオは、双子ちゃんを多く見ました。


マルバルコウソウとホシアサガオ


秋桜
淡い色も良いですが、濃い色も素敵です。

昨夜まで、2泊3日の来客が有り4日間の楽しい接待役。
それでも4日間、篠笛を吹いておらず、うっせきするものがあり、昨夜は篠笛を吹いてはじけました。
一夜明け、日常が戻り涼しさも手伝って久しぶりのデジカメ散歩です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする