きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

栃木県教育会館

2004-12-12 23:57:14 | ライブ
FCチケット申込みの時は、日曜日の宇都宮じゃあ帰ってきたら0時まわっちゃいそうだし、あちこち行き過ぎてるから自粛、と思って申し込みを外したんだけど、今回のツアーもう何回見たっていい☆ってくらい良いので行きたくなってしまった。でもチケットはSOLD OUT。イベンターや会館に電話しても×。
1回お休みしなさいってことなんだな、と思ってたのに、神様は休養を許してくれず、急遽当日券ゲットでき参戦。

席がこれまた超いい。普通に取った人に申し訳ないくらい。ど真ん中。前に人はいないので晃司と視線が同じ高さ?!
ひとりでも全然へっちゃらで盛り上がってきました。
MCでは「レディ・ジョーカー」の原作者・高村さんと対談した時の話ししてました。
高村さんのことを、パンクなおばさまだと。高村さんから「吉川さん、さまよってますよねぇ」と言われたらしい。

栃木って中途半端な地方だからか、会場の盛り上がりがいまひとつ?晃司もちょっとご不満なよう。
タイミングの悪い客席からの声とか、なんかやだった。
「結婚すんなよ~」のバカ男の発言に晃司はちょっとムッとした顔で「こういうところにプライベートは持ち込まない…」と。
もう最悪なのは、『イノセントスカイ』のあの溜めの瞬間、息を止めてじっと見入ってたあの瞬間に、「こうじぃ~」と声をかけたバカがいた。
あそこは晃司の息づかいまで聞こえちゃうような魂の瞬間なのに…『イノセントスカイの溜めはみんなで息を止めよう』推進委員会発足しちゃいますよ。
最前の方々によるミツギモノ大会も、あちゃちゃぁ~でした。

なんだかんだ言って、行けてよかった。当日券情報くれたお友達に感謝。
奮発して新幹線で帰ってきたら、都内のライブより早くうちに着きました。
車内で500mlビールも飲みきれないくらいの近さ。
な~んだ近いんじゃん、宇都宮。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来ちゃった、栃木。

2004-12-12 17:18:37 | ライブ
やっぱり栃木行きた~いと思い、あちこち探しても手に入らず。
朝から会館に電話してみても「もう無いですねぇ」と栃木訛りで言われ、こんなにチケットを取らなかったことを後悔したのは初めて。
まぁ仕方ないか、と今日は寒いしコタツとホットカーペットを出して冬支度でもするかと思ってたら、早々会館に着いたお友達から電話。
「当日券が若干出るって言ってます!」
そこから嵐のように出かける支度して連絡もらって3時間後には会館着。
幻と思われたチケットゲット☆
見れるだけでうれしー。
明日の仕事はもうどうでもいい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする