エンタメいろいろ、宿題をためこんだ小学生のような気分なんでサクサクッと。先週は東北シリーズ。
7月16日(日)
怒髪天 GOLD N' SILVER TOUR 2017
"きんは100歳、ぎんも100歳、俺達あわせて200歳"
@仙台 Rensa
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/61/5d434f6967d305674b6a05bd5e772095.jpg)
ちょっと雨がぱらついて蒸し暑く、開場まで階段のところで待ってるだけで汗だく。
番号はそこそこで、始まった途端にちょっとだけ押されたけど、ほぼ定位置の見やすい場所で落ち着けた。
増子さんが、先週は九州に下の方にいた気がするのに~と言ってて、あたしは飛行機と新幹線で移動してるけど、メンバーのみなさんは機材車でまさに地を這うように南から北への移動。もう新幹線で移動させたげて~チケ代500円あげていいから~と思ってしまう。
酒爆♪の坂さん「杜の都~」からの増子さん「笹かまかじってガンバレ~!」に笑った。仙台感はあるけど、笹かまかじってって(笑)
前日の音楽の日(TV)ネタでMC。ああいうのが音楽だったら俺達は音楽じゃないのか?
日本の人口が(Rensaにいる)これだけだったら音楽の日の24時間全部俺らで、フラカンとピーズとコレクターズにちょっとだけ1曲づつくらい、そういう日を願ってます、と。
俺ころし♪のギターいいよなー。目のはしっこで増子さんのキレキレな動きが気になりつつも、この日は手元を凝視。
労働♪で増子さん歌詞とんだ?ってとこがあって、珍しい。狭くてウンガラガッタが思いきりできないんだけど、幸せをつかむ〜♪で最近掴んでみてるあたし。動きがおかしくて面白い。ギターソロのあと丁重なお辞儀、ステキ。
漢気溢れるグレナン♪終わった後のMC、いろいろ気になることありますが、みなさん何が気になる?あのシール?と例のどうでもいいハナシへ。大宮エリーさんにメールした、とかそんなハナシ。芸能ニュースを増子さんのMCで知ることが多い。
この話題についてちょっと前にTVで観たんだけど、一体誰が興味持って見てるのか?で、主婦とおっさんじゃないかと。なるほど!確かに(一部の)おっさんがかなりの興味でウォッチしてるようだ。他のおっさん興味なさげ。
増子さん「このままだらだら2時間くらい喋り続けたいけど、メンバーから今か今かの、、、特にこちらからの(友康さん)、、すぐコードおさえて、、、」に、どうぞどうぞのポーズの王子。
嬉しそうに「いいの?!」(よくはないと思われ…)
2時間はないけど20分はフツーにある。ってか、バンドなのにトークショーやっちゃう(笑)
星に願いを♪は最初っからニコニコ顏でギター弾く友康さんに、もらいニコニコ。
星に願いを~でなんとなく見上げちゃうと、いっつもすぐそこにライブハウスのきったない天井なんだけど(笑)、Rensaは若干天井高いなぁってそんなこと思った。あ~野外で、野音とかで聴きたいなぁ。
一日おきで2週間ライブやってきて2日連続も3回あったけど喉が強くてよかったってハナシの中で突如
増子さん「ほら、普段オレ寡黙じゃん、普段喋らないじゃん」
((+_+))((+_+))((+_+))
友康さん「機材車でも乗ってないくらい静かなんですよね。あれ?乗ってたかなって見ると寝てるんです。寝てるか、喋ってるかどっちか。」
増子さん「起きたらまた喋るんだな。機材車で腰痛くなりながらスマホ見るのに遠くなったりしながら来てるけど、仲いいよな~俺ら、仲いいから、、、」
しみさん、友康さん、シレっと。
増子さん「あれ?嘘でしょ?俺の勘違い?」
友康さん「チョー仲いいですよ。車の中で手つないでるし!」
増子さん「ロックバンドなんて儲からないんだから仲良くないとやってらんない。しょうがないよ、こういうものしか作れない、これが最高!と思ったらそれが角煮だった。なんとかミルフィーユを欲してるとこに、これがうちの自慢ですって角煮出したって、違うんだよなぁってなっちゃう。今日は角煮愛好会の方々ですからね」
最近の増子さんのMC、なにやら深そうなことが多い。
良いものが万人に気に入られるとは限らないし、万人に受け入れられるものが良いものというわけじゃないし、そんな中で何を良いものとするかってのが難しい。そこは自分判断でいいとも言えるけど、それじゃあ独りよがりってことになっちゃうし、勝負事と違って勝ち負けつけらんない世界は厳しいんだろうなぁと思う。
でもやっぱり美味しい角煮は大好き。美味しい角煮を見つけ出せてよかったと思う。そして角煮好きが増えたら嬉しい。
NMNL♪と濁声交響曲♪の最近のわちゃわちゃ感はスゴイ。
王子の思いっきりのぶるぶる顔もスゴイ。
情熱のストレート♪
俺らにしてあげられることは歌でココロの中にある熱さを注入すること。焼き印入れられました!
最高!最高!!と楽しいライブおしまい。
おまけコーナーはアカペラで「青葉城恋歌♪」
2年B組~仙八先生~という妙なコール&レスポンス
坂さん、楽しいんだけどね、いいんだけどね。さっきの感動が薄れてしまうような気が。。。焼き印入れたから忘れはしないけどね。
さて、ツアーも残りわずか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/29ca6ac660bda77d0f3ddd6b75621105.jpg)
7月16日(日)
怒髪天 GOLD N' SILVER TOUR 2017
"きんは100歳、ぎんも100歳、俺達あわせて200歳"
@仙台 Rensa
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/61/5d434f6967d305674b6a05bd5e772095.jpg)
ちょっと雨がぱらついて蒸し暑く、開場まで階段のところで待ってるだけで汗だく。
番号はそこそこで、始まった途端にちょっとだけ押されたけど、ほぼ定位置の見やすい場所で落ち着けた。
増子さんが、先週は九州に下の方にいた気がするのに~と言ってて、あたしは飛行機と新幹線で移動してるけど、メンバーのみなさんは機材車でまさに地を這うように南から北への移動。もう新幹線で移動させたげて~チケ代500円あげていいから~と思ってしまう。
酒爆♪の坂さん「杜の都~」からの増子さん「笹かまかじってガンバレ~!」に笑った。仙台感はあるけど、笹かまかじってって(笑)
前日の音楽の日(TV)ネタでMC。ああいうのが音楽だったら俺達は音楽じゃないのか?
日本の人口が(Rensaにいる)これだけだったら音楽の日の24時間全部俺らで、フラカンとピーズとコレクターズにちょっとだけ1曲づつくらい、そういう日を願ってます、と。
俺ころし♪のギターいいよなー。目のはしっこで増子さんのキレキレな動きが気になりつつも、この日は手元を凝視。
労働♪で増子さん歌詞とんだ?ってとこがあって、珍しい。狭くてウンガラガッタが思いきりできないんだけど、幸せをつかむ〜♪で最近掴んでみてるあたし。動きがおかしくて面白い。ギターソロのあと丁重なお辞儀、ステキ。
漢気溢れるグレナン♪終わった後のMC、いろいろ気になることありますが、みなさん何が気になる?あのシール?と例のどうでもいいハナシへ。大宮エリーさんにメールした、とかそんなハナシ。芸能ニュースを増子さんのMCで知ることが多い。
この話題についてちょっと前にTVで観たんだけど、一体誰が興味持って見てるのか?で、主婦とおっさんじゃないかと。なるほど!確かに(一部の)おっさんがかなりの興味でウォッチしてるようだ。他のおっさん興味なさげ。
増子さん「このままだらだら2時間くらい喋り続けたいけど、メンバーから今か今かの、、、特にこちらからの(友康さん)、、すぐコードおさえて、、、」に、どうぞどうぞのポーズの王子。
嬉しそうに「いいの?!」(よくはないと思われ…)
2時間はないけど20分はフツーにある。ってか、バンドなのにトークショーやっちゃう(笑)
星に願いを♪は最初っからニコニコ顏でギター弾く友康さんに、もらいニコニコ。
星に願いを~でなんとなく見上げちゃうと、いっつもすぐそこにライブハウスのきったない天井なんだけど(笑)、Rensaは若干天井高いなぁってそんなこと思った。あ~野外で、野音とかで聴きたいなぁ。
一日おきで2週間ライブやってきて2日連続も3回あったけど喉が強くてよかったってハナシの中で突如
増子さん「ほら、普段オレ寡黙じゃん、普段喋らないじゃん」
((+_+))((+_+))((+_+))
友康さん「機材車でも乗ってないくらい静かなんですよね。あれ?乗ってたかなって見ると寝てるんです。寝てるか、喋ってるかどっちか。」
増子さん「起きたらまた喋るんだな。機材車で腰痛くなりながらスマホ見るのに遠くなったりしながら来てるけど、仲いいよな~俺ら、仲いいから、、、」
しみさん、友康さん、シレっと。
増子さん「あれ?嘘でしょ?俺の勘違い?」
友康さん「チョー仲いいですよ。車の中で手つないでるし!」
増子さん「ロックバンドなんて儲からないんだから仲良くないとやってらんない。しょうがないよ、こういうものしか作れない、これが最高!と思ったらそれが角煮だった。なんとかミルフィーユを欲してるとこに、これがうちの自慢ですって角煮出したって、違うんだよなぁってなっちゃう。今日は角煮愛好会の方々ですからね」
最近の増子さんのMC、なにやら深そうなことが多い。
良いものが万人に気に入られるとは限らないし、万人に受け入れられるものが良いものというわけじゃないし、そんな中で何を良いものとするかってのが難しい。そこは自分判断でいいとも言えるけど、それじゃあ独りよがりってことになっちゃうし、勝負事と違って勝ち負けつけらんない世界は厳しいんだろうなぁと思う。
でもやっぱり美味しい角煮は大好き。美味しい角煮を見つけ出せてよかったと思う。そして角煮好きが増えたら嬉しい。
NMNL♪と濁声交響曲♪の最近のわちゃわちゃ感はスゴイ。
王子の思いっきりのぶるぶる顔もスゴイ。
情熱のストレート♪
俺らにしてあげられることは歌でココロの中にある熱さを注入すること。焼き印入れられました!
最高!最高!!と楽しいライブおしまい。
おまけコーナーはアカペラで「青葉城恋歌♪」
2年B組~仙八先生~という妙なコール&レスポンス
坂さん、楽しいんだけどね、いいんだけどね。さっきの感動が薄れてしまうような気が。。。焼き印入れたから忘れはしないけどね。
さて、ツアーも残りわずか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/29ca6ac660bda77d0f3ddd6b75621105.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます