新潟ライブ最高!の個人的理由のひとつが、ピックをゲットできたから。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
『The Gundogs』の最後に投げたピックがあたしの元にやってきた!
というと聞こえはいいのですが、あたしの後ろで見てた人はさぞ驚いたことでしょう。
最上級のオバ全開でしたから…。ごめんなさい。
『The Gundogs』の最後、晃司はマイクスタンドについてたピックを投げまくり、ついに手元になくなってしまった。でもギターでしめが弾けないことに気づき、横向いてスタッフに「ピックないよ~」みたいに訴えかけてた。
スタッフさんは駆け足でやってきて、ピックをどっか機材かなんかの上に置いて立ち去ってしまい、晃司が、え~ちょーだいよ~!みたいな顔してたら、スタッフさん再び駆け寄り晃司に手渡した。
で、曲終わり、しまったところで投げたピックはあたしの右側後方に飛んでいった。
目で追ってたあたしは、あ~あ、と思った次の瞬間、何故か光るモノが後ろから飛んできて、あたしの前の席の人の足元に。
誰かが手ではじいちゃったのかな。
前の人は気づいておらず、前の椅子に思いっきり乗り出し落ちてるピックに手をかけた。
その動きに気づいた前の席の方、すかさずあたしの手の甲を抑えに入ったけど、一瞬早くあたしは手に握り締めてたわけだ。
あまりのオバ行動にあたしの後ろの方たちは唖然としたに違いない…。
でも欲しいんだも~ん。
使っているピックはいろいろと昔のツアーのなんかもあるらしいんだけど、拾ったピックは20周年の新しいピックでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
『The Gundogs』の最後に投げたピックがあたしの元にやってきた!
というと聞こえはいいのですが、あたしの後ろで見てた人はさぞ驚いたことでしょう。
最上級のオバ全開でしたから…。ごめんなさい。
『The Gundogs』の最後、晃司はマイクスタンドについてたピックを投げまくり、ついに手元になくなってしまった。でもギターでしめが弾けないことに気づき、横向いてスタッフに「ピックないよ~」みたいに訴えかけてた。
スタッフさんは駆け足でやってきて、ピックをどっか機材かなんかの上に置いて立ち去ってしまい、晃司が、え~ちょーだいよ~!みたいな顔してたら、スタッフさん再び駆け寄り晃司に手渡した。
で、曲終わり、しまったところで投げたピックはあたしの右側後方に飛んでいった。
目で追ってたあたしは、あ~あ、と思った次の瞬間、何故か光るモノが後ろから飛んできて、あたしの前の席の人の足元に。
誰かが手ではじいちゃったのかな。
前の人は気づいておらず、前の椅子に思いっきり乗り出し落ちてるピックに手をかけた。
その動きに気づいた前の席の方、すかさずあたしの手の甲を抑えに入ったけど、一瞬早くあたしは手に握り締めてたわけだ。
あまりのオバ行動にあたしの後ろの方たちは唖然としたに違いない…。
でも欲しいんだも~ん。
使っているピックはいろいろと昔のツアーのなんかもあるらしいんだけど、拾ったピックは20周年の新しいピックでした。