夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

池に浮かぶ月787【3月19日】

2020年03月19日 18時20分18秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は松葉ボタンの種まきをしてまた。
もう3年ぐらい秋に種を採っては春に蒔いてを繰り返していましたが、さすがに去年は種の数も少なくなって今年はやめようかと思います。
5色咲いて楽しませてくれました。
ありがとう。。。。。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「3月19日という日」

【2019年】ツイッターつぶやき天気が良く風もないので松葉ボタンの種をまきました。 最近は花屋さんでもあまり見なくなりました。たまにあっても数が少ないですし3本ほどひょろっと伸......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 3月19日(木)「感染者を守ろう」

2020年03月19日 07時49分29秒 | コロナウイルス 
PCR検査もしてもらえず風邪の症状でも外出を控えてじっと自宅待機の人々。そして陽性の判定を受けた人々と家族。
この実態が隠されています
生活や雇用はどうなっているんでしょ
2011年の原発事故での避難者の皆さんの苦しみと同じように見えてきます。
自己責任社会(政治)を許してはいけません
(ツイッターより)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする