久しぶりに更新であります!
最近の天気ではFLT行けない・・・F-1もオフシーズン・・・な~んにもネタがない。
そんな感じ。
な~んにもないって言いながら紫電改・・・まぁ、とりあえず形はできあがり。
では、これを作っている過程をアップしていけば良かったのでは?って事になるんですが・・・。これがなかなか心身共に余裕がなくって・・・毎度、仕事から帰ってから道具に材料を引っ張り出して作製を進めて、区切りがついたら道具と材料を後片付けをして・・・と狭い部屋でやり繰りしているとどうしても片付けた後はそのまま爆睡になってしまうのであります!
作製専用のアトリエがあったらいいな~♪出しっぱなしでも布団敷ける広い部屋でもいいや。
まぁ、そんな事はよいとして、少々時間に余裕ができたので順次思いだしながらアップしていきたいと思う所存でございます。
紫電改2号機 作製回顧録
とりあえず尾翼。
骨組み自体は確か去年の10月くらいにはできあがっていたような?
そのまま3カ月ねかせて熟成、加工に入ったのは年末からの冬休みに入ってからでした。
1号機は不意自転があったので垂直水平とも尾翼面積を少々大きく。
どれくらい大きくすれば効果があるのやら?
私めには実際にFLT時の結果でしか効果のほどはわかりません。
エレベータを装着し骨組みにスチレンを巻いて一丁上がり。
基本的には1号機と同じ製法ですが尾翼下面胴体部は本胴体と接合させてからの作業に変更です。
本日はここまででアリマス・・・
話が尾翼からでいきなりって感じですね。
これ以前の骨格・主翼に関してはコチラです。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます