また、いろは坂と霧降高原を走ってきた。
私でも、タイヤの端 寸前まで使って走れる
ことを知った。
バイクの性能が良いと違いますね。
角刈りタイヤが当たり前の私がね~
驚き!
今回の走りは燃料切れの兆候調査。
その兆候はバイクによって様々違う。
知っておくと、リザーブ切り替え判断がしやすいから。
吹けが悪くなったり。
アイドリングが下がったり。
アイドリングが上がったり。
一発死んだようであったり。
Uターンの練習とともに、燃料切れの兆候も
新いバイクに乗るたび確認する。
でも、Ninja 250Rは燃料コックが無いので、
燃料警告灯の観察である。
バイクが坂を上ったり降りたり、止まったり加速したり、
するたびに、燃料警告灯が、 灯ったり消えたりの繰り返し。
解らん?
灯りっぱなしには成っていない。
今日は、給油する時間が無かったので、
次回は今の状態で燃料がどれだけ入るか
確認してみましょう。

今日はいい天気、中善寺湖は景色が良いですね。
夏の始まりを感じさせます。

航空母艦に着艦する、戦闘攻撃機と比べれば、
バイクの燃料切れは墜落しないので確認は簡単。
でも、バイクで 街中の交差点、右折で燃料切れは生命の危機を感じる。
私は経験あります。
満タンでどれだけの距離走れるかを知ることは、
GSの無い林道を越える時や夜間の田舎を走る時に
重要と思っています。
私でも、タイヤの端 寸前まで使って走れる
ことを知った。
バイクの性能が良いと違いますね。
角刈りタイヤが当たり前の私がね~
驚き!
今回の走りは燃料切れの兆候調査。
その兆候はバイクによって様々違う。
知っておくと、リザーブ切り替え判断がしやすいから。
吹けが悪くなったり。
アイドリングが下がったり。
アイドリングが上がったり。
一発死んだようであったり。
Uターンの練習とともに、燃料切れの兆候も
新いバイクに乗るたび確認する。
でも、Ninja 250Rは燃料コックが無いので、
燃料警告灯の観察である。
バイクが坂を上ったり降りたり、止まったり加速したり、
するたびに、燃料警告灯が、 灯ったり消えたりの繰り返し。
解らん?
灯りっぱなしには成っていない。
今日は、給油する時間が無かったので、
次回は今の状態で燃料がどれだけ入るか
確認してみましょう。

今日はいい天気、中善寺湖は景色が良いですね。
夏の始まりを感じさせます。

航空母艦に着艦する、戦闘攻撃機と比べれば、
バイクの燃料切れは墜落しないので確認は簡単。
でも、バイクで 街中の交差点、右折で燃料切れは生命の危機を感じる。
私は経験あります。
満タンでどれだけの距離走れるかを知ることは、
GSの無い林道を越える時や夜間の田舎を走る時に
重要と思っています。