10/4 天気のいい朝 日曜日。ZRX号を走らせた~い。
家の周りは、8時半より札幌マラソンで交通規制になる。
道路封鎖される前に夕張方面へツーリングにGO!
江別より国道337号を長沼に向け走ってみる。まるで高速道路のような歩道の無い道路。
長沼近辺は畑・牧草地の間の平坦で真っ直ぐな道。北海道らしい景色。
タイヤの真ん中だけ使って走る。
こんなツーリングでは角刈りタイヤになってしまう。退屈な直線道路は 頭の中では思い出がグルグル。
嗚呼、栃木県のアップダウンのある不規則に曲がった県道が懐かしいな。
道の駅マオイにてトイレタイム。10月の北海道は寒い。トイレが近いのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/12/0cd08d54d6b8209efa923553ce4fd2ab_s.jpg)
そして夕張紅葉山方面に向かう。紅葉がチラホラ。秋だね。寒っ。
夕張農協の道の駅で休憩。トイレが近いのだ。
オット。後ろから、聞きなれた音がする。振り返ると。
ニンジャ250白 立ちゴケね。
おっさんリターンライダーの様、起こせず、ズリズリ音。
小生「手伝いますよ、ワッセ!」
マフラー・ミラー・カウルにスリ傷。失礼ながら写真撮りたかったが我慢した。
赤いZZRも よくひっくり返っていた。なつかし。
野菜販売の道の駅を後にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/57/9a973d9634f5fe93eef659b69b4f74bd_s.jpg)
追分経由で帰宅。
6時間のツーリング完、
遅い昼飯は自宅で今シーズン7本目のトウモロコシ。
北海道のトウモロコシも終わりの季節。うまっ。
晩飯は秋刀魚食べたいな。
家の周りは、8時半より札幌マラソンで交通規制になる。
道路封鎖される前に夕張方面へツーリングにGO!
江別より国道337号を長沼に向け走ってみる。まるで高速道路のような歩道の無い道路。
長沼近辺は畑・牧草地の間の平坦で真っ直ぐな道。北海道らしい景色。
タイヤの真ん中だけ使って走る。
こんなツーリングでは角刈りタイヤになってしまう。退屈な直線道路は 頭の中では思い出がグルグル。
嗚呼、栃木県のアップダウンのある不規則に曲がった県道が懐かしいな。
道の駅マオイにてトイレタイム。10月の北海道は寒い。トイレが近いのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/12/0cd08d54d6b8209efa923553ce4fd2ab_s.jpg)
そして夕張紅葉山方面に向かう。紅葉がチラホラ。秋だね。寒っ。
夕張農協の道の駅で休憩。トイレが近いのだ。
オット。後ろから、聞きなれた音がする。振り返ると。
ニンジャ250白 立ちゴケね。
おっさんリターンライダーの様、起こせず、ズリズリ音。
小生「手伝いますよ、ワッセ!」
マフラー・ミラー・カウルにスリ傷。失礼ながら写真撮りたかったが我慢した。
赤いZZRも よくひっくり返っていた。なつかし。
野菜販売の道の駅を後にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/57/9a973d9634f5fe93eef659b69b4f74bd_s.jpg)
追分経由で帰宅。
6時間のツーリング完、
遅い昼飯は自宅で今シーズン7本目のトウモロコシ。
北海道のトウモロコシも終わりの季節。うまっ。
晩飯は秋刀魚食べたいな。