グース号のアッパーカウル製作。プラ板で製作を試みたものの、上手くいかない・・・・
そんな訳で 気分転換(逃避ともいう) ギター弄りを始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f3/52fe1a84736f59166cf8ab79ac1b9656.jpg)
部品取りギター残りや ジャンクパーツなど 保管中のギター部品を あちこちからかき集めて 一本組もうとおもったものの、
肝心のネックポケットとネックが 合わない ガバガバだ・・・・OTL
ボディとピックガード トレモロブリッジは ネジ穴が合うものが見つかった。多分 元はHeart・Manのギターボディと思われる。
でも、前述のネック(JUNO)が合わないことより イライラがより増したとさ。このギター組立企画はボツ決定です。
そんな訳で 気分転換(逃避ともいう) ギター弄りを始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f3/52fe1a84736f59166cf8ab79ac1b9656.jpg)
部品取りギター残りや ジャンクパーツなど 保管中のギター部品を あちこちからかき集めて 一本組もうとおもったものの、
肝心のネックポケットとネックが 合わない ガバガバだ・・・・OTL
ボディとピックガード トレモロブリッジは ネジ穴が合うものが見つかった。多分 元はHeart・Manのギターボディと思われる。
でも、前述のネック(JUNO)が合わないことより イライラがより増したとさ。このギター組立企画はボツ決定です。