18禁の話ではない。
会社員時代 同僚と 大人のツーリングと称し遊んでいた。
その内容は、真逆な子供のツーリングで説明すると、
子供の様に走り回り、飯もそこそこに、景色も見ず 距離ばかり沢山走るツーリング
大人は、走行距離はそこそこに 景色の良いところで、景色を堪能しながら昼飯を食い ゆるりと帰るツーリング。
思い出すなー
さて、今回の大人のツーリング、会場までは片道一時間程度の場所
そこは昨年のラーツー御用達炊事公園 だったりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/43/488049fefff58419716c6259e8a6e36a.jpg)
10時半会場到着 先客に車二台いるが人影なし。ガラガラだ。
ツーリング メンバーは紅のオヤジさん(バンバン君オーナー)と 新車のレブル号
早速、昼飯開始 焼き肉バーベキュー
その前に、ノンアルで乾杯。まだ冷たい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e0/d366e5065de45c4d2440bbe8e2b70431.jpg)
飲みながら火起こし、そして焼く、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/25/e783eaba0916ea09a7e2d7220d6d8fdb.jpg)
なぜか 炭火に 飯盒とニトスキ併用の豪華装備
(大昔は河原で石積んで炭火網焼きしたこともあるよ・プア装備例)
えっ、紅のオヤジさん 焼き肉のタレ忘れた! えーっ。
塩 故障、もとい胡椒味で焼き肉を食べる。( 去年9月と同じパターンだ )
しこたま肉を食い、最後のシメは 袋ラーメン サッポロ一番 塩である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3f/77953c425f47cad636603746b153680b.jpg)
贅沢に飯盒を炭火で加熱し・・・・ダメダ グラグラと沸かない。
そんな訳で、急遽予備火力 CB缶コンロ登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4b/4530c6d0ec7e78435d92e26ecd34ef29.jpg)
追加過熱、速攻で沸騰 3分茹でて出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a3/00a19c39860baec3b9b610300900142d.jpg)
ロッキーカップ(ベルモント)に取り分けて 完成。
食後のコーヒーは炎天下なので割愛だ。
平日にも関わらず 車と人がドンドン来て この場所がこんなに人がいるの初めて見たぞ
コロナでアウトドア・バーベキューが流行りなのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8b/2d17f6c5c641b9bffc4e0c3065194697.jpg)
撤収、
帰路は国道までツーリングして 交差点で流れ解散 別々に帰宅、
おつかれさま。片道一時間 都合6時間の ツーリング完
走行距離は・・・記録していない。
嗚呼、薄曇り時々晴れの天気で、油断
日焼けで ヒリヒリ、痛いよー、
会社員時代 同僚と 大人のツーリングと称し遊んでいた。
その内容は、真逆な子供のツーリングで説明すると、
子供の様に走り回り、飯もそこそこに、景色も見ず 距離ばかり沢山走るツーリング
大人は、走行距離はそこそこに 景色の良いところで、景色を堪能しながら昼飯を食い ゆるりと帰るツーリング。
思い出すなー
さて、今回の大人のツーリング、会場までは片道一時間程度の場所
そこは昨年のラーツー御用達炊事公園 だったりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/43/488049fefff58419716c6259e8a6e36a.jpg)
10時半会場到着 先客に車二台いるが人影なし。ガラガラだ。
ツーリング メンバーは紅のオヤジさん(バンバン君オーナー)と 新車のレブル号
早速、昼飯開始 焼き肉バーベキュー
その前に、ノンアルで乾杯。まだ冷たい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e0/d366e5065de45c4d2440bbe8e2b70431.jpg)
飲みながら火起こし、そして焼く、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/25/e783eaba0916ea09a7e2d7220d6d8fdb.jpg)
なぜか 炭火に 飯盒とニトスキ併用の豪華装備
(大昔は河原で石積んで炭火網焼きしたこともあるよ・プア装備例)
えっ、紅のオヤジさん 焼き肉のタレ忘れた! えーっ。
塩 故障、もとい胡椒味で焼き肉を食べる。( 去年9月と同じパターンだ )
しこたま肉を食い、最後のシメは 袋ラーメン サッポロ一番 塩である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3f/77953c425f47cad636603746b153680b.jpg)
贅沢に飯盒を炭火で加熱し・・・・ダメダ グラグラと沸かない。
そんな訳で、急遽予備火力 CB缶コンロ登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4b/4530c6d0ec7e78435d92e26ecd34ef29.jpg)
追加過熱、速攻で沸騰 3分茹でて出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a3/00a19c39860baec3b9b610300900142d.jpg)
ロッキーカップ(ベルモント)に取り分けて 完成。
食後のコーヒーは炎天下なので割愛だ。
平日にも関わらず 車と人がドンドン来て この場所がこんなに人がいるの初めて見たぞ
コロナでアウトドア・バーベキューが流行りなのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8b/2d17f6c5c641b9bffc4e0c3065194697.jpg)
撤収、
帰路は国道までツーリングして 交差点で流れ解散 別々に帰宅、
おつかれさま。片道一時間 都合6時間の ツーリング完
走行距離は・・・記録していない。
嗚呼、薄曇り時々晴れの天気で、油断
日焼けで ヒリヒリ、痛いよー、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます