STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

ZRXが白髪に

2009-03-12 22:37:06 | ZRXカスタム?
今日は休暇を取りました。

午後に時間が出来たので、ZRX号のプチカスタムをしましょう。
先日他県の用品店で買ってきた部品を付けます。
いままではこんな感じでした。



いきなりアフターです。
LEDストップランプとウインカーをクリアレンズに換えました。
写真はLED点灯中です、ちょっと暗いかな?



その手順は
リアカウルとテールライトを外しそしてLEDタイプを組付けて完成。
反省点は作業の前に洗車しておけばよかった!



ウインカーのクリアレンズ化は
レンズ外して、オレンジの電球をつける。
クリアレンズを付けて作業終了。
昔のウインカーと違い、水が溜まらない構造で、感動しました。
技術の進化ですな。



ZRX号はグラブバーが付いているので、この作業はしづらいですな。でも
私にとって、グラブバーは必須の装備と思っているのしょうがない。

作業完了後早速走ってきたが・・・・地味な色合いで、白髪が目立つような
ここ最近白髪が増えてきた自分に思えた。

このZRX号はイケテルのか爺くさいのかわからん。
食わず嫌いのカスタムに挑戦をしてみたがセンスがないのか
素直にカッコよくなったと思えていません。
FXをエンジンチューンしたときはバリバリになった気がしたのに。
あ~あ~っ。
哀愁、加齢臭 漂うZRX号になった。




さてテスト走行を早々に帰宅し今度は自転車の修理。
昨日フロントブレーキワイヤーが半分切れたので、ワイヤーを交換した。



さくさく 交換して終了。


ついでにチェーン張りをして整備完
朽ち朽ち通勤用自転車は元気になったとさ。チャンチャン。



今日は仕事でお世話になっていた方の葬儀に出るために休暇をとった。
若かりし頃のやんちゃな走り話がもっと聞きたかったな。
コメント    この記事についてブログを書く
« 昨日は車でお出かけ | トップ | 調子に乗って »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ZRXカスタム?」カテゴリの最新記事