STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

武井くん

2016-10-04 16:50:01 | キャンプツーと装備
昨日 武井くんが友人のところより遊びに来た。
名前はパープル・ストーブ。 ディープ・パープル や 紫の炎ではない。
型式 501Aセット 2.8ℓのタンクを持つ デカ物だ。

武井くん 体調があまりよろしくないようです。


料理ストーブとして使え、且つ 暖房ストーブとしても使える、芸達者。


豪華に、圧力計とプレヒートバーナー装備。

なんと便利な機能付きでしょう。

煤だらけ・・・・払いましょっ。

ストーブがフルパワー燃焼すると 煤は焼けて飛ぶのですが こんなに残っているのは すぐに火力が落ちるからでしょう。
不具合は圧力もれだな。

昼だ、昼飯食いにGO!
近所の回転寿司。こちらも豪華・デカ物 ボタンエビ。

花咲かに汁もプラスだ。贅沢するとバチがあたるぞ。大きなおせわだ。

ほんとにパープル・ストーブはでかい。ホエーブス625も大きいと思っていたが この差。

でもね、バーナーヘッドの大きさがほとんど同じなので、火力ほぼ同じ。灯油満タンでの燃焼時間の長さが性能差。
10時間の連続燃焼できても それラーツーには不要。

不具合ヶ所はここね。

Oリングボロボロで 触ったらゴムの欠片が落ちる。

ポンプもデカ過ぎ、手持ちのOリングで合うサイズがないぞ、
コメント    この記事についてブログを書く
« ラーツーだ | トップ | 武井くん燃焼テスト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キャンプツーと装備」カテゴリの最新記事