STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

試運転 結果OK!

2021-08-18 10:29:54 | その他
チェック・エンジンの警告灯が点灯するレガシィ号
ECUが初期化されたようで、
正しい手順は分からないが、
ネット記事検索し 斜め読みして 半端な知識を得てから対策実施。

雨の降る中 バッテリーの-ターミナル外して放置すること Ⅰ時間
エンジンキー差し ACCまで回して 10秒待つ。
そして エンジンスタート すべての警告灯が消えているのを確認。
アイドリング回転で 10分放置
5分過ぎたあたりで 暇を持て余して ラジオチャンネル設定や エアコンスイッチ入れたり ワイパー動かしたり 暇つぶし。

試運転にGO! 普通に走るぞ。チェック・エンジンランプは全く点かない。OK!
いつもなら 修理後に高性能になった錯覚を感じるが、今回は老朽化を思い知り だましだまし直した感が頭から離れない。
コメント (2)

試運転で あれっ

2021-08-17 18:39:13 | その他
レガシィ号を走らせてみたら、チェック・エンジン点灯

信号待ちで点灯し、走り出すと消える。
コネクターの接続不良か、
ブレーキ掛けると カプラー離れて、加速するとつながる。変なコネクターが有る???
とりあえず 半日かけて半バラシしながら 今回外したコネクターすべての接続を確認。異常なし。
ついでにコンタクトスプレーも吹いておいた。

再度試運転・・・
ブレーキ踏むと チェック・エンジン点灯、アクセル踏むと消灯???
1速ギアで点灯、2速ギアで消灯???
町内を走りながらチェック・エンジン点灯の再現試験。
どうやら 単純にアイドリング回転で点灯、回転が上がると消灯のようだ。
チェック・エンジンランプ点灯・消灯以外 走りはいたって普通で 問題無い。
何が原因だ? ECU初期化しちゃったか? どうすれば治る。
コメント

とりあえず完了

2021-08-16 18:41:42 | その他
レガシィ号 冷却水漏れ修理、朝からサクサク組み立て、インマニガスケットは再使用! 雑な仕事だ。

マニホールド固定、引き続き インタークーラー取り付け、
ブローバイ系ホース接続 外したコネクタをすべて繋ぎ。

作業の掛かり始めは 外した部品を掃除して磨いて・・・余裕あったなー。
しかし、途中からは 変な汗掻いてた。
ゴム部品の組み付けは シリコングリスを薄ーく、薄ーく塗って 作業時間の省力化。

完成間近で、紅のオヤジさん 登場。作業監督を依頼。
不明配管解決、過去作業疑問点解明。 心強く残作業が完了。
ガソリン系配管入念にチェック。

パワステオイル入れて、冷却水入れて、エンジンスタート。

始動 一発!
異音しない。
パワステ油漏れてない、
冷却水漏れてない。今回はこれでOK!

後日、Oリングとボルトとホースを純正に戻せば 完璧。あっ、冬前に冷却水の濃度調整もしなきゃ。
コメント (2)

折り返し地点で 折れた

2021-08-15 12:24:41 | その他
レガシィ号の冷却水漏れ修理、問題のOリングに到達  Oリングが平たくなってるぞ、

若干エンジン上を掃除してみたが・・・ 諦めた。

早速Oリング交換だ・・・・

あれっ、大きさが違う・・・・P/Nまちがい???

手持ちの汎用Oリングで 対処、

大きさは、 バッチグー 耐熱は?  しかし選択の余地はない。

組立て開始 ジョイントパイプ オーン!  違和感、

あれっ、亀裂が・・・ 今できた? まさか ここが今回のダダ漏れ原因? ・・・今更わからん。

とりあえず 内径の合うバイクの燃料ホースに交換。長さは現物合わせで決めよう。

さて、冷却水は加圧回路だよな・・・これも応急処置だな・・・

再度組立て開始 ジョイントパイプ オーン! 締め付けトルクは・・・・15 N・mくらいかなー

ボルト 切れた、
ホームセンターボルトに交換だ・・・
強度区分が気になるが 選択の余地はまたまたない。これも応急処置だなー
後日 適正な部品に再修理確定だな。
心も折れた、
コメント

冷却水漏れ修理 分解編2

2021-08-14 18:08:33 | その他
結局水冷インタークーラーは 力技で外した。
インタークーラー裏 初めて見るぞ 面白い形だ、

吸気タービンから出た空気は 下から入って、

コアを通って 上から出てくる・・・ちなみに冷却液とラジエターは 水冷インタークーラー専用回路だ、それなので、今回の冷却水漏れ不具合には該当しない。インタークーラー用ラジエターとウォーターポンプも付いているのだ、イエス、バブリィ! 設計だ! 

パワステオイル回路を切り、配管ずらして・・・やりたくなかったが そうしないとダメだった。
涙、涙の努力の末 やっと インマニを浮かすことができた。(ワッシャー1枚行方不明)

ブローバイ配管外したり、インジェクションコネクタ外したり それはもう・・・・?  覚えてない位の知恵の輪解除。

エアコン冷媒回路は 切らずに済んだ ニコニコ笑。(だから苦労したとも言う) 

インマニよ お休みなさい。


さて、漏洩箇所は 予想通りが? 確認

やはり左右バンクから冷却水を回収するこの部品の 接合部に使われるOリングが 漏洩箇所に見える。

間違いないだろう。

コメント

墓参り

2021-08-13 16:37:01 | 旬カレンダー
墓場が似合う レガシィ号がダウン、そんな訳でインプレッサ号で墓参り。

ことしは前日の墓参り事前準備を忘れてしまい、朝から花とお供え買ってから墓に向かった。
出発が遅かったので渋滞だ・・・
墓掃除&お参りは いつもと同じ。
例年なら 帰り道 どこかに寄り道して 外食するのだが 今年はお供えとスーパー総菜で昼飯。
それにしても 墓場はマラソン見物並みに混んでいたな。
コメント

冷却水漏れ修理 分解編

2021-08-12 18:33:27 | その他
昨日に続いて 分解開始・・・ダメダ インタークーラーとターボのジョイントが抜けない。

諦めて インマニの周辺を分解する・・・・ボルト固着だ、

極めて慎重に ボルトを回したが・・・・あっ、ネジ山OUT・・・OTL

組立て、復旧を目指して 配置を確認しながら スロットルワイヤー ブローバイ 燃料 冷却水の配管を外した
インジェクターのコネクタが外せない どうしたものか、・・・・で、飽きた。

ボンネットフードをそっと閉める。

P.S インタークーラーとターボのジョイント(プラ製ダクト)は お湯や ヒートガンで温めて作業すると良いとのこと。
お湯がいいかな? 
コメント

冷却水漏れ修理 段取り編

2021-08-11 19:24:50 | その他
昨日、冷却水の漏れるレガシィ号を、とりあえず長期間の修理作業に備えて 裏の駐車スペースへ移動。
一晩経って 水量を見たら減っているような、そうでないような、分からん。

涼しくなる午後3時頃から 気合い入れて修理作業開始、その前におやつの特売品枝豆を食べる。ふぅ~っ
腰が重い。

予定では 冷却水抜いて、インタークーラー外してまでを 本日する予定だが・・・ドレン探しが一苦労。

ダメダ 冷却水ドレン上手く回せない。地面も湿ってるし・・・下に潜るのイヤだ・・でも・・
そんな訳で、輪留めして、ジャッキアップ

ウマに載せて車高を高く固定して、作業スペース確保。

ドレン摘みを回し冷却水を抜いて それをポリタンに入れたら時間切れ。
なにかとメンドクセーな車は、
コメント

レガシィ号の冷却水が

2021-08-10 12:07:39 | その他
東京2020男子マラソン競技が終わって 交通規制が解かれてから スーパーへ買い物に出かけた帰りのことである。
スーパー駐車場で、レガシィ号に乗りこむ前、エアコンからの排水跡が 多いな? に気付くも そのまま帰宅。

家の駐車場で降車時、臭うぞ、この臭いは覚えがある。

このタンクに換える前の プラスチック製のタンクだった時 それが割れた時の臭いだ。
そう、漏れたクーラントが蒸発するときの臭いと同じだ。
漏れてる場所は何処だドコダ、どこだっ、

右バンク上だ、冷却水が溜まってる、
左バンクもだっ、クーラントの結晶がある。

クーラントのレベルは どのくらいか?

普通に入っている・・・・それは おかしいぞ、
蓋を開け覗くと

全く 入って無ーい!
リザーブタンクが汚れていて クーラントが有る様に見えてるぞ、
そんな訳で 取り外して 水洗い。

内側の汚れも洗いOK!   まてよ リザーブタンク取ってもホースからクーラント出てこなかったぞ、

洗ったリザーブタンク復旧して クーラントを補充すれば作業完了か? ・・・・・
ちがう、ダダ漏れの原因を修理しなくては クーラントを補充する意味がない。OTL
しかもインマニの下だ・・・涙
とりあえず水補充したら 4リットル以上入ったぞ・・・やばっ。
コメント (1)

ニーパット交換

2021-08-09 21:48:15 | CB125
毎日が暑い、そんな時は 柔らかくなったニーグリップラバーの交換にもってこい。???
CB125号の燃料タンクに付いているニーグリップラバーは 予備保管のタンクに付いているニーグリップラバーより状態が悪い。



ニーグリップラバーを剥がしてみたら、裏側は逆に予備タンクについていた方が汚い。

砂埃にブールメタリック塗料に・・・

砂埃は中性洗剤と水で落とし、塗料はラッカーシンナーで落とす。
仕上げは ポリメイトでツルツルにする。

暑さで柔らかく、保護剤でツルツルになったニーグリップラバーをタンクに取り付けて記念写真

うーむ、地味な仕上がり
試運転にGO!

性能が上がったような 勘違い、走るなーCB125号。
コメント