Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 愛媛県松山市道後 道後温泉さち家に行ったんだよおおう 最終章

2018年04月04日 | 【愛媛県】道後温泉

 プーは 名古屋基地に 到着したよおおう

 

ご主人様のおう 13日間に亘る リフレッシュ休暇が 終わったよおおう

 

このお面は 三朝温泉のおう 射的で プーが 射止めたんだよおおう

 

スターウォーズのおう ストームトルーパーのおう お面だよおおう

 

どお どおっ 似合うでしょう ぷー

 

 

 

 

 


こちらは 途中のSAで買った ひこにゃんだよおおう

 

 

 

 


このピンバッヂはねぇ 出雲大社で 買ったんだよおおう

 

 

 

 


この しまねっこもおう 出雲大社で 買ったんだよおおう

 

 

 

 


これはねぇ 道後温泉で買った みきゃんだよおおう

 

 

 

 


お尻もおう 可愛いよおおう

 

 

 

 


道後温泉 さち家で 二日目に出た お茶請けだよおおう

 

 

 

 


その名も 子規

 

柿の絵が 意味深だよおおう

 

 

 

 


これは 道後温泉で お土産にした 坊ちゃん団子だよおおう

 

今回の旅行は プーは いろんな物を 買って貰えたよおおう

 

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 


プーさん 愛媛県松山市道後 道後温泉さち家に行ったんだよおおう その16

2018年04月03日 | 【愛媛県】道後温泉

 朝だよおおう

 

プーは 朝ご飯を食べて 一路 名古屋基地に戻るよおおう

 

 

 

 

 


今朝のおう お献立は 何かなぁ~

 

 

 

 


あっ 箸置きが 坊ちゃん団子だよおおう

 

 

 

 

 
キンピラ ヨーグルト

 

 

 

 


プーは キンピラ 食べちゃうよおおう

 

 

 

 

 
白和え 小魚の煮物

 

 

 

 

 
お新香 サラダ

 

 

 

 

 
ジュース 茶碗蒸し

 

 

 

 

 
玉子焼き シャケ

 

 

 


プーは 本能的に シャケ 大好きだよおおう

 

 

 

 

 
ご飯 お味噌汁

 

 

 

 


食後の コーヒーだよおおう

 

プーは 冷めるのを待っているよおおう

 

 

 

 


もおう 大丈夫かなぁ

 

 

 

 


請求書だよおおう

 

2泊3日で 61,928円だったよおおう

 

 

 

 

 


この写真は お宿のサービスで 撮ってくれたんだよおおう

 

ちゃーんと 美熊に 撮れているかなぁ ぷー

 

プーは 初めてのおう 道後温泉を とってもおう 楽しめたよおおう

 

お泊まりした さち家もおう アットホームなお宿だし

 

お料理は美味しいし 道後温泉本館に近いし 申し分なしだよおおう

 

プーは また 遊びに来たいよおおう

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 愛媛県松山市道後 道後温泉さち家に行ったんだよおおう その15

2018年04月02日 | 【愛媛県】道後温泉

 なんだよおおう

 

みーんな プーのこと ジロジロ見ているよおおう

 

 

 

 

 


プーは 駅前広場に来たよおおう

 

 

 

 


そろそろ 坊ちゃんカラクリ時計が 動き出す時間だよおおう

 

 

 

 


イッツ ショータイムだよおおう

 

 

 

 

 
多くの人が 集まっているねぇ

 

 

 

 

 


こちらは 坊ちゃん列車

 

プーは これに乗りたかったよおおう

 

 

 

 


道後温泉 最後の夜の〆は お好み焼き屋 じゅうじゅうだよおおう

 

ご主人様 凄く アルデヒド臭いよおおう

 

 

 

 


プーは チューハイ 呑んじゃうよおおう

 

 

 

 


ウワァ お好み焼き 上手に焼けたよおおう

 

 

 

 


美味しそうな お好み焼きだよおおう

 

プーは お口の周りが 青海苔だらけになりそうだよおおう

 

 

 

 


あっ また ちがうニャンコが居たよおおう

 

 

 

 


道後温泉の夜も 終わりだよおおう

 

プーは ご主人様に 添い寝して 寝ちゃうよおおう

 

おやすみなさい

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 愛媛県松山市道後 道後温泉さち家に行ったんだよおおう その14

2018年04月01日 | 【愛媛県】道後温泉

 道後温泉 最後の夜だから プーは 夜の街に繰り出すよおおうだっ

 

 

 

 

 


射的やろうよおおう ぷー

 

 

 

 


ご主人様が ヘッポコだったから ご主人様が 代わったよおおう

 

 

 

 


ライトアップされていた 道後温泉本館

 

 

 

 


振鷺閣が 赤いギヤマンガラスと共に 幻想的な光を放っていたよおおう

 

 

 

 

 
入浴券販売所のおう オネエさんが また プーが来たって 驚いていたよおおう

 

 

 

 


あっ コロッケ屋のおう みつわのネコちゃん まだ居たよおおう

 

 

 

 


まだ お店が 営業中だから 中に入れさせて貰えないんだねぇ

 

 

 

 


ねぇ 毎日 コロッケ 食べさせて貰ってるのおおおう ぷー

 

 

 

 


ご主人様が お尻を触ったら 堪らず 鳴き声を上げてたよおおう

 

ニャンコ 元気でねぇ ぷー

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 愛媛県松山市道後 道後温泉さち家に行ったんだよおおう その13

2018年03月31日 | 【愛媛県】道後温泉

 お夕飯のおう 時間になったよおおう

 

今夜の お料理もおう プーは 期待しちゃうよおおうだっ

 

 

 

 

 


前菜だよおおう

 

 

 

 


今夜のおう お品書き

 

片山料理長 今夜もおう よろしくお願いしますぅ ぷー

 

 

 

 

 
前菜

 

里芋 しめじ オクラ 海老

 

新蓮根梅肉和え

 

 

 

 


昨晩に続けて 日本酒のおう 利き酒だよおおう

 

 

 

 


プーは エビ 食べちゃうよおおう

 

 

 

 

 
アスパラ 烏賊のめかぶ和え

 

 

 

 

 
鯛のお吸い物 

 

お造り 鯛 カンパチ 剣先烏賊

 

 

 

 

 
ホゴの煮付け 地鶏黒胡椒焼

 

 

 

 


ホゴって カサゴのことなんだねぇ

 

 


 

 
トラハゼの唐揚げ 鯛飯

 

 

 

 


鯛の刺身を 卵につけて食べるなんて 絶品だよおおう

 

 

 

 

 
この卵に付けて 熱々ご飯で 食べるんだよおおう

 

 

 

 

 
お味噌汁 お新香

 

 

 

 

  
デザート

 

 

 

 


プーは 先ず こっちのケーキから 食べちゃうよおおう

 

 

 

 


もおう ひとつのおう ケーキもおう 食べちゃうよおおう

 

 

 

 


最後は ホットコーヒーだよおおう

 

今夜のおう お料理も とってもおう 美味しかったよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 愛媛県松山市道後 道後温泉さち家に行ったんだよおおう その12

2018年03月30日 | 【愛媛県】道後温泉

 今日は 道後温泉を 随分と 観光したねぇ~

 

プーは お宿の さち家に戻って 内風呂に入るよおおう

 

こちらは 男湯だよおおう

 

 

 

 

 


湯船は 小さめだけどおう さち家は 全室8室しかないから いつも 貸切だよおおう

 

 

 

 

 


プーは 今度は 女湯に入りに来たよおおう

 

 

 

 

 
女湯のおう 湯船は 面白い形をしているよおおう

 

 

 

 

 


浸かる場所によって 景色が違うよおおう

 

 

 

 

 


さち家の温泉は 道後温泉本館と同じ温泉なんだよおおう

 

外湯も 内湯もおう 道後温泉を 満喫できちゃうねぇ

 

 

 

 

 

 


プーは ポカポカだよおおう

 

 

 

 


プーの 大好きな マッサージチェアがあったよおおう

 

 

 

 

 
ウギュギュギュギュッ プーは 極楽だよおおう

 

さあ これから お夕飯だよおおう

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 愛媛県松山市道後 道後温泉さち家に行ったんだよおおう その11

2018年03月29日 | 【愛媛県】道後温泉

 プーは 冠山を下りて ハイカラ通りにやって来たよおおう

 

ねえねぇ あっちに 買って欲しいものがあるんだけどおおう ぷー

 

 

 

 

 


コレコレッ プーに 下駄を買って頂戴よおおう ぷー

 

ちゃーんと サイズも 合いそうだよおおう

 

 

 

 


アレッ ネコだぁ

 

 

 

 


みつわという コロッケ屋さんの前の バイクに乗っていたよおおう

 

 

 

 


プーが グリグリやってもおう 温和しいよおおう

 

コロッケとおう 同じ色しているねぇ

 

 

 

 


伊予鉄道のおう 道後温泉駅は 工事中だったよおおう

 

 

 

 


IYOTETSUって 言うんだねぇ

 

 

 

 


あ~ 説明を読んでいて プーは ビックリしたよおおう

 

日本書紀にもおう この駅の名前があったのかと 思っちゃったよおおう ぷー

 

 

 

 


趣のある車両なので 乗ってみたかったねぇ

 

 

 

 

 
割と 頻繁に やって来るよおおう

 

 

 

 

 


坊ちゃんカラクリ時計

 

 

 

 


また 顔ハメ看板があったよおおう

 

 

 

 


やっぱりぃ プーは マドンナの方が 似合っちゃうねぇ

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 愛媛県松山市道後 道後温泉さち家に行ったんだよおおう その10

2018年03月28日 | 【愛媛県】道後温泉

 道後温泉本館のおう 南側には 小高い お山があるんだよおおう

 

冠山といいますぅ

 

そこには 湯神社があるよおおう

 

 

 

 


プーは 手水場で 浄めてから お参りするよおおう

 

 

 

 


こちらが 湯神社だよおおう

 

 

 

 


湯神社は 道後温泉のおう 守り神なんだねぇ

 

 

 

 


プーは ちゃーんと お参りするよおおう

 

 

 

 


プーは 信心深い クマーなんだからねぇ

 

 

 

 


湯神社のおう お隣には 中嶋神社が 坐しているよおおう

 

こちらは お菓子の神様なんだってさっ

 

プーにとっては こっちの神様の方が 大切だよおおう

 

 

 


エヘヘヘヘッ これから お菓子が一杯 食べれるかしらぁ ぷー

 

 

 

 


冠山からは 道後温泉が見渡せるよおおう

 

 

 

 


道後温泉本館もおう こーやって ぜーんぶを 見ることが出来るよおおう

 

 

 

 


てっぺんのおう 振鷺閣の 太鼓や 赤い ギヤマンガラスの障子も 見えたよおおう

 

 

 

 


霊の湯のおう 2階席もおう 丸見えだよおおう

 

 

 

 


とおーくには 重役室があったよおおう

 

なんだろおうねぇ プーは 行ってみたいよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 愛媛県松山市道後 道後温泉さち家に行ったんだよおおう その9

2018年03月27日 | 【愛媛県】道後温泉

 ねえねぇ お昼は ここにしようよおおう ぷー

 

道後 麦酒館だよおおう

 

 

 

 


お宿の さち家には 2種類しかなかったけどおう

 

本当は 4種類の ビールがあるんだねぇ

 

 

 

 


麦酒館のおう 箸袋

 

 

 

 


最初は のぼさんビールだよおおう

 

 

 

 


ふぐ皮ポン酢

 

 

 

 


チャンジャ

 

 

 

 


今度は 坊ちゃんビール

 

 

 

 


地ダコの酢の物

 

 

 

 


マドンナビール

 

 

 

 


じゃこ天

 

 

 

 


最後は 漱石ビールだよおおう

 

 

 

 


鳥ネギ ボンジリ

 

明るい内から呑むとおう 酔っぱらうよねぇ ぷー

 

 

 

 


最後は 坊ちゃんの 登場人物と 記念写真だよおおう

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 愛媛県松山市道後 道後温泉さち家に行ったんだよおおう その8

2018年03月26日 | 【愛媛県】道後温泉

 プーは また 道後温泉界隈に 遊びに出たよおおう

 

顔ハメ看板で 記念写真だよおおう

 

 

 

 

 

 

 


プーは マドンナもおう 似合うでしょっ ぷー

 

 

 

 


プーは 椿の湯に 入るよおおう

 

 

 

 


入浴料金は 大人400円だよおおう

 

 

 

 


券売機で 入浴券を 購入するよおおう

 

 

 

 


プーは いつも 無料だよおおう

 

 

 

 


温泉分析表だよおおう

 

源泉名は 道後温泉 第1分湯場

 

泉質は アルカリ性単純温泉

 

泉温は 47.7ど pHは9.1の アルカリ性だよおう

 

 

 

 


陽イオンでは ナトリウムイオンが多くて

 

陰イオンでは 炭酸水素イオンが多いよおおう

 

メタケイ酸は 50.6ミリグラム入ってるよおおう

 

 

 

 


椿の湯もおう 残念ながら 塩素系薬剤が入っているよおおう

 

源泉は 道後温泉本館と 同じなんだねぇ

 

 

 

 


道後温泉名物 ハイカラ通りだよおおう

 

 

 

 


やっぱりぃ あった ポンジュース

 

 

 

 


コンビニにもおう ポンジュース

 

 

 

 


アイスクリームもおう みかんばっかり

 

 

 

 


うちの ご主人様は 呑兵衛だから いよかんチューハイを 買っちゃったよおおう

 

お風呂上がりだから グビグビだねぇ

 

い~な い~な プーも お裾分けを 待っているよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう