Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 今年もおう お世話になりましたぁ

2013年12月31日 | 多忙な日頃のプーさん

大晦日 皆さんは どー お過ごしでしょうかぁ

 

プーは お世話になったクマ友に お電話中だよおおう

 

ごめんねぇ 冬眠中に…

 

もーじき あなたのところにもおう 電話がかかるかもよおおう ぷー

 

今年もおう プーは いろんな温泉に 連れて行って貰ったよおおう

 

 

 

1月 福島県 高湯温泉玉子湯

2月 岐阜県 湯屋温泉泉岳館

3月 長野県 初谷温泉、長野県 高峰温泉

4月 栃木県 新湯温泉 溪雲閣、栃木県 元湯ゑびすや、福島県 高湯温泉 ひげの家、福島県 不動湯温泉 白雲荘

5月 宮城県 中山平温泉 うなぎの湯の宿 琢秀

6月 群馬県 四万温泉 旅館積善館、群馬県 川中温泉 かど半旅館、群馬県 鳩ノ湯温泉 三鳩楼

7月 新潟県 貝掛温泉、新潟県 栃尾又温泉 自在館、新潟県 駒の湯温泉 駒の湯山荘、栃木県 川俣温泉 一柳閣

8月 青森県 ねぶた祭り

9月 岩手県 松川温泉 峡雲荘、秋田県 強首温泉 樅峰苑、山形県 五色温泉 宗川旅館

10月 秋田県 杣温泉 杣温泉旅館、宮城県 鳴子 高友旅館、山形県 大平温泉 滝見屋、福島県 幕川温泉 吉倉屋

11月 群馬県 半出来温泉 登喜和荘、群馬県 つま恋温泉 山田屋温泉旅館、長野県 野沢温泉 常盤屋、長野県 湯田中温泉 俵や

12月 静岡県 ルネッサ城ヶ崎

 

 

 

宿泊だけでぇ 28の温泉地に行ったんだよおおう

 

日帰り入浴を入れたら もっと行ったよおおう

 

プーは 温泉に入りすぎてぇ 毛並みが傷んじゃいそうだよおおう ぷー

 

でもおう 来年もおう いろんな温泉に 行ってみたいよおおう

 

 

 

 


年越しのおう シャンパンの準備も出来たよおおう

 

来る年が 皆様にとってもおう 良い年でありますよーにぃ

 

出来れば プーだけには さいこーの年に なりますよーにぃ

 

お祈りしているよおおう

 

 

 

 


プーさん 大須観音にあるぅ 今井総本家の甘栗を貰ったんだよおおう

2013年12月30日 | プーさんの グルメだよおう

 これ ご主人様のおう 鞄の中から 発見したんだよおおう

 

てんつあまぐりって 書いてあるぅよおおう

 

 

 

 


名古屋の 大須観音にあるぅ 今井総本家の甘栗だよおおう

 

どーやら 結構 有名らしいよおおう

 

 

 


プーは 開けて食べちゃうよおおう

 

 

 


甘栗が コロコロ入ってるよおおう

 

森の中に居る 仲間達は ちゃんと冬支度出来たのかなぁ

 

この 甘栗を少し分けてあげたいよおおう ぷー

 

 

 


プーさん ファミリアで クマーの キーキャップを買ったんだよおおう

2013年12月30日 | 多忙な日頃のプーさん

 あっ これ買ったの忘れてたよおおう

 

 

 


MM21の ファミリアで タラちゃんの おもちゃ買った時に

 

ご主人様も 何か欲しくなっちゃって 買ったんだねぇ

 

クマーの キーキャップだよおおう

 

 

 


こーやって 取り付けるんだねぇ

 

 

 


タラちゃんこと 咲希ちゃん 元気かなぁ ぷー

 

 

 


そうそう いろいろと 買ったんだよおおおう

 

 

 


タラちゃんが 大きくなったら このブログ 見てくれるかしらぁ ぷー

 

 


プーさん くまモンのおう ワンカップ酒とおう 世界の山ちゃんのお菓子だよおおう

2013年12月29日 | プーさん 好きなお酒

あっ お酒を発見したよおおう

 

お正月用の 御神酒なのかしらぁ ぷー

 

 

 


よーく 見てみるとおう くまモンだよおおう

 

熊本にあるぅ 瑞鷹の日本酒だよおおう

 

 

 


おつまみはぁ 名古屋の世界の山ちゃんのお菓子だねぇ

 

 

 


幻の手羽先 しっとりせんべいだよおおう

 

お正月は あまり飲み過ぎないようにしないとねぇ ぷー

 

 

 

 

 


プーさん オーバさんから プッチンプリン プッチンアイスメーカーを貰ったんだよおおう

2013年12月28日 | プーさん 頂き物

 また面白そうな 物があるねぇ ぷー

 

オーバお姉さんが プレゼントでくれたんだよおおう

 

 

 

 

 
プッチンプリンの プッチンプリンアイスメーカーだよおおう

 

これを使って プッチンプリンのアイスを作ることが出来ますぅ

 

ねぇ 早く作って頂戴よおおう ぷー

 

オーバさん どーも ありがとうございましたぁ

 

 

 


プーさん 今年もおう クリスマスに ルネッサ城ヶ崎に行ったんだよおおう

2013年12月27日 | 【静岡県】伊東温泉・今井浜温泉・湯ヶ島温泉・伊豆高原温泉・接岨峡温泉・河内温泉

 プーは 2013年12月20日金曜日から

 

クリスマス休暇で 伊豆のルネッサ城ヶ崎に行ったんだよおおう

 

プーの このお帽子 いいでしょおおおう ぷー

 

 

 


お泊まりするコテージは 八丈島の7号だよおおう

 

 

 


こちらがお部屋だよおおう

 

和室とおう 格納式のベッドがあるんだよおおう

 

 

 


クリスマスだからぁ ケーキのお帽子だよおおう

 

 

 


お部屋からの 景色は とってもおういいんだよおおう

 

 

 


いくつもの コテージがあるんだよおおう

 

 

 


プーは ベッドを出して お風呂に入れて貰えるのを 待ってるんだよおおう

 

 

 


オシッ 準備出来たよおおう

 

プーは 温泉に入るよおおう

 

 

 


こちらがお風呂だよおおう

 

源泉掛け流しだよおおう

 

 

 


塩化物泉だから 身体がポカポカになるよおおう

 

 

 


ひゃあ 気持ちよかったよおおう

 

 

 

 

 

 

 


ご主人様は お風呂で 京極夏彦を読んでいたよおおう

 

 

 


こっちもおうだよおおう

 

ルネッサ城ヶ崎は 各コテージに 温泉があるから

 

気兼ねなく 何回でも入っていられるから プーは大好きだよおおう ぷー

 

 

 

 


プーさん 名古屋の中州本陣で クリスマスの練習だよおおう

2013年12月26日 | プーさんの グルメだよおう

 2013年12月18日 水曜日

 

ご主人様はぁ クリスマスの練習会に参加したよおおう

 

練習だけどおう 2,000円でプレゼント交換したんだよおおう

 

で ご主人様は 都こんぶ 2,000円分にしたんだよおおう

 

 

 

 


お店は 名古屋の赤門にあるぅ 中州本陣だよおおう

 

寒かったけどおう みんな良く集まったねぇ ぷー

 

 

 

 

 


プーさん 名古屋市栄の ひょうたんに十四代を呑みに行ったんだよおおう

2013年12月25日 | プーさんの グルメだよおう

 今日は 2013年12月10日 火曜日だよおおう

 

みんなで 栄にあるぅ ひょうたんという居酒屋に

 

日本酒の十四代を 呑みに行ったんだよおおう

 

 

 

 


このキャバレーのあるう ビルにあるんだよおおう

 

 

 


ここが ひょうたんの入り口だよおおう

 

 

 


囲炉裏処 ひょうたんの箸袋だよおおう

 

 

 


あった 十四代だよおおう

 

 

 


あっ こっちにもおう あるうよおおう

 

 

 


今夜は みんなで たくさん呑めそうだよおおう

 

 

 


お店は 掘り炬燵だから 楽ちんだよおおう

 

 

 


最初は 生ビールだよおおう

 

竹のコップで 出てきてビックリだよおおう

 

 

 


日本酒もおう 竹筒で出てきたよおおう

 

十四代の せっかくの香りが 分からなくなっちゃうねぇ

 

 

 


小僧は 十四代 これで何杯目?

 

 

 


おつまみもおう 囲炉裏で焼いて 食べたよおおう

 

 

 


ハタハタも 美味しそうに焼けたよおおう

 

 

 


お鍋は きりたんぽ鍋にしたよおおう

 

既に 1名 呑みすぎて 寝ているよおおう

 

 

 


あっ 復活したぁ

 

 

 


最後は みんなで 記念撮影だよおおう

 

たくさん 十四代を呑んだよおおおう

 

 

 


帰り道にぃ お父さんが ドーナッツ屋で たかられているの図

 

また みんなで 呑みましょうねぇ ぷー

 

 

 

 

 


プーさん 名古屋の丸栄デパートで 牡蠣料理を食べたんだよおおう

2013年12月24日 | プーさんの グルメだよおう

 今日は クリスマスイブの 2013年12月24日 火曜日だよおおう

 

名古屋の丸栄という デパートの屋上に 牡蠣小屋食堂があったよおおう

 

ご主人様は みんなで 牡蠣コース料理を 食べに行ったんだよおおう

 

 

 

 

 


バケツを そのままコンロに掛けたよおおう

 

 

 


中には 殻付きの牡蠣が 入ってるよおおう

 

 

 


係の人が 牡蠣の殻の 取り方を教えてくれたよおおう

 

 

 


なかなか難しいよおおう

 

 

 


牡蠣鍋 牡蠣がタップリだよおおう

 

 

 


屋上で 寒いから 熱燗をたくさん呑んだよおおう

 

 

 


帰り道に ご主人様が 名古屋基地の コンとゲンに 

 

クリスマスケーキを買ってあげたんだよおおう

 

コンも ゲンも ワクワク顔だねぇ