Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 福島県高湯温泉 玉子湯に行ったんだよおおう その25

2013年03月31日 | 【福島県】奥土湯温泉・芦ノ牧温泉・信夫温泉・岳温泉・高湯温泉・土湯温泉・横向温泉

 もおうじき 送迎バスの時間だよおおう

 

精算しなくちゃねっ

 

 

 


請求書だよおおう

 

 


2泊3日で 61,664円だったよおおう

 

1泊ずつ 違う旅行会社から 予約したんだよおおう

 

いつものよーにぃ お酒代だけで 1泊分しているよおおう

 

 


そうそう 白しぼりの日本酒 呑んだよねぇ

 

 


朝 ビール呑んだよねぇ

 

 


アイスクリームも 食べたよねぇ

 

 


ソフトアイスも 食べたよねぇ

 

みんな 心当たりあるよおおおう ぷー

 

 


お部屋の 小物入れだよおおう

 

会津の物産だよおおう

 

 


お部屋の絵が 近代的だよおおう

 

 


送迎バスが 出発だよおおう

 

プーは 名残惜しいよおおう

 

 


送迎バスは 補助席まで ギュウギュウだったよおおう

 

 


福島駅西口に 到着だよおおう

 

これから 新幹線に乗って 帰るんだよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 福島県高湯温泉 玉子湯に行ったんだよおおう その24

2013年03月30日 | 【福島県】奥土湯温泉・芦ノ牧温泉・信夫温泉・岳温泉・高湯温泉・土湯温泉・横向温泉

えっ~ ご主人様 まだ呑み足らないのおおおう ぷー

 

ロビーの 茶房は もおうクローズしているよおおう

 

 

 


あとはぁ 売店で 買うしかないんじゃないのおおう

 

 


プーは ビックルがいいなぁ

 

 


あっ ももりんがいるよおおう

 

 


結局 アイスクリームを 買うことにしたよおおう

 

 


プーのも ちゃんと 買ってよねぇ

 

 


ウシシシシッ プーも アイスクリーム ゲットだよおおう

 

 


明日の朝も 朝風呂に入るから プーは 先に寝るよおおう ぷー

 

お休みなさい

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 福島県高湯温泉 玉子湯に行ったんだよおおう その23

2013年03月29日 | 【福島県】奥土湯温泉・芦ノ牧温泉・信夫温泉・岳温泉・高湯温泉・土湯温泉・横向温泉

 2日目の お夕飯の時間だよおおう

 

 


今夜も 美味しそうだよおおう

 

 


最初は ビールで乾杯だよおおう

 

 
お新香 酢の物

 

 

 
お浸し 姫竹の焼き物

 

 


今度は 日本酒だよおおう

 

地元 栄川の生酒だよおおう

 

 


プーも ちょこっと呑んじゃうよおおう

 

 

 
プーは タケノコも食べますぅ

 

 

 
温物 お刺身

 

 


プーは エビも食べたよおおう

 

 

 
岩魚の焼き物 揚げ物

 

 


ご主人様はぁ 麦焼酎だよおおう

 

玉子湯オリジナルラベルだねぇ 

 

 


温泉の蒸気で食べる 牛のシャブシャブだよおおう

 

 


プーは ゴマだれの方が 好きだよおおう

 

 


ほおうらぁ とってもおう 美味しそうだよおおう

 

 


どお 熱くなあい? ちゃんと フゥ~ フゥ~してねぇ ぷー

 

 


ご主人様は 2本目の 焼酎に突入だよおおう

 

今夜の ご飯も 美味しかったよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 福島県高湯温泉 玉子湯に行ったんだよおおう その22

2013年03月28日 | 【福島県】奥土湯温泉・芦ノ牧温泉・信夫温泉・岳温泉・高湯温泉・土湯温泉・横向温泉

 プーは フロントに来ちゃったよおおおう

 

だって 誰も居なかったんだものおおおう ぷー

 

 


フロントに バス停があったよおおう

 

玉子湯と 福島駅西口を結んでいる 福島交通のばすの時刻表だよおおう

 

運賃は800円だよおおう

 

 


玉子湯の日帰り入浴は 朝の10:30から14:00までだよおおう

 

 


玉子湯は 送迎バスも出しているよおおう

 

玉子湯を10:30に出るのと 福島駅西口を15:15に出るんだよおおう

 

 


あっ ロビーに カエルさん発見

 

なんだかぁ 温泉に 入りたそうな顔しているよおおう

 

 


プーは お土産を物色中だよおおう

 

でもおう 重くなるから 買って帰らないけどねぇ ぷー

 

 


湯の花も売っていたよおおう

 

 


プーは お土産は買って帰らないけどおう

 

今 お部屋で食べてもいいよおおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 福島県高湯温泉 玉子湯に行ったんだよおおう その21

2013年03月27日 | 【福島県】奥土湯温泉・芦ノ牧温泉・信夫温泉・岳温泉・高湯温泉・土湯温泉・横向温泉

 お昼近くになって プーは すこーし お腹が減ってきたよおおう

 

ロビーにあるう 茶房山の音に来たよおおう

 

 

 


茶房山の音の おしながきだよおおう

 

 

 


ロビーは 空いていたよおおう

 

 

 


プーは アイスクリームを食べたよおおう

 

 


ご主人様はぁ 白しぼりの日本酒だよおおう

 

地元 福島の金水晶酒造の お酒だよおおう

 

 


プーは 濁り酒は あまり好きじゃないよおおう

 

でもおう すこーし 呑んじゃうよおおう チュ~

 

 


カップのデザインは 吾妻山の雪うさぎが 描かれていたよおおう

 

種まき時を告げてくれる うさぎさんだよおおう

 

 


銅像がありましたぁ

 

 


これは タイトルが 吾妻山ノ精だよおおう

 

西山勇作という人の 作品ですぅ

 

綺麗な作品だよねぇ ぷー

 

 

 


ロビーには 書が掛かってたよおおう

 

え~と 天授霊泉でいいのかなぁ

 

 


お外が騒がしいと思ったら ツアーバスが到着していたよおおう

 

 


仙台のバスだねぇ

 

竹に雀は やっぱりぃ 伊達政宗でしょっ ぷー

 

 


玉子湯を巡る 温泉ツアーらしいよおおう

 

あんまり ツアーなんかの 大人数の立ち寄りは 受け入れないで欲しいよおおう

 

連泊宿泊者が 落ち着いてお風呂に入れないからねぇ ぷー

 

 


お外は 吹雪みたいになって来ちゃったよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 福島県高湯温泉 玉子湯に行ったんだよおおう その20

2013年03月26日 | 【福島県】奥土湯温泉・芦ノ牧温泉・信夫温泉・岳温泉・高湯温泉・土湯温泉・横向温泉

 プーは 館内を探検だよおおう

 

 

 


大広間とおう バーがあるよおおう

 

 


バー ゆけむりだよおおう

 

 


中で オジサンが ひとりでカラオケやってたよおおう

 

 


らーめん処 ふきのとうだよおおう

 

 


でもう 震災の影響で 閉店しているよおおう

 

ご主人様は ラーメン嫌いだから 関係なかったねぇ ぷー

 

 


売店に来たよおおう

 

朝食に出た おかずが売っていたよおおう

 

 


うわっ ご主人様が 買っちゃいそうだよおおう

 

 


このぐい呑みは ご主人様のに 似ているよおおう

 

 


プーは お風呂も制覇したし 楽しかったよおおう

 

 

 

 

 

続くんだよおおう


プーさん 福島県高湯温泉 玉子湯に行ったんだよおおう その19

2013年03月25日 | 【福島県】奥土湯温泉・芦ノ牧温泉・信夫温泉・岳温泉・高湯温泉・土湯温泉・横向温泉

 積もった雪が 凄いよおおう

 

 

 

 
ズボッ

 

 


ちめたいよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 


これで 外湯は 全部制覇したねぇ

 

 


湯小屋玉子湯からは 湯気がモクモク出ていたよおおう

 

 


玉子湯の源泉だよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 


温泉分析表だよおおう

 

泉温は46.5度 pHは2.65と強酸性だよおおう

 

 


ナトリウムと カルシウムが多いんだねぇ

 

 


泉質は 酸性-カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉だよおおう

 

 

 


高湯の共同湯から引湯しているんだねぇ

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう


プーさん 福島県高湯温泉 玉子湯に行ったんだよおおう その18

2013年03月24日 | 【福島県】奥土湯温泉・芦ノ牧温泉・信夫温泉・岳温泉・高湯温泉・土湯温泉・横向温泉

 ハァ~ プーは 極楽に居るよおおう ぷー

 

 

 


お外は 昨日より さらに雪が積もっているよおおう

 

 


向こうの お山には 温泉神社の鳥居が見えるよおおう

 

 


玉子湯の源泉も 雪で埋もれちゃってるよおおう

 

 


あれは 高湯温泉 のんびり館だねぇ

 

 

 

 
まだ 雪が降っているよおおう


 

 

 


プーは 寒いけどおう お外のお風呂に行くよおおう

 

 

 

 


プーは 昨日入っていなかった 天翔の湯に来たよおおう

 

 


お風呂に入るまで 足が冷たいよおおう

 

 


今日も プーの 貸し切りだよおおう

 

 


手すりも 洗面器にも 雪が積もっているよおおう

 

 


でもう 温泉は ジャボジャボ 温かいよおおう

 

 

 


広い 露天風呂だからぁ プーは 泳げちゃうよねぇ ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 福島県高湯温泉 玉子湯に行ったんだよおおう その17

2013年03月23日 | 【福島県】奥土湯温泉・芦ノ牧温泉・信夫温泉・岳温泉・高湯温泉・土湯温泉・横向温泉

 プーは 今度は 仙気の湯に行ってみるよおおう

 

仙気の湯は あっちだねぇ

 

 

 


ここが 仙気の湯 入り口だよおおう

 

 


プーは 男湯から 入るよおおう

 

 


仙気の湯は こじんまりとしたお風呂だけどおう

 

プーは 落ち着いて入れるよおおう

 

 

 

 
貸し切り風呂状態だったよおおう

 

 

 

 


次は 女湯だよおおう

 

 


こっちもおう こじんまりとしたお風呂だよおおう

 

 

 

 
プーは この仙気の湯が好きだよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 福島県高湯温泉 玉子湯に行ったんだよおおう その16

2013年03月22日 | 【福島県】奥土湯温泉・芦ノ牧温泉・信夫温泉・岳温泉・高湯温泉・土湯温泉・横向温泉

朝ご飯も終わったしぃ ゆっくりとしているよおおう

 

 


まぁ お茶でも飲みましょうよおおう

 

 


2日目のお茶請けは これだよおおう

 

 


これ 全部 プーが食べちゃったらぁ 怒られちゃうかなぁ ぷー

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう