Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん またまた 秋田県大館市 日景温泉に行ったんだよおおう その12

2012年12月31日 | 【秋田県】秋の宮温泉郷・鷹の湯温泉・蒸ノ湯温泉・強首温泉 樅峰苑・日景温泉

プーは 日景温泉を後にしてぇ お隣のおう 青森県の湯ノ沢温泉郷に立ち寄ったよおおう

 

 

 


湯ノ沢温泉秋元温泉だよおおう

 

 


こちらが受付だよおおう

 

入浴料は 大人300円 クマー無料だよおおう

 

 


こちらが浴場だよおおう

 

 


大浴場入り口だよおおう

 

 


湯ノ沢温泉は 約400年前の銀山の開発で 発見されたんだねぇ

 

 


三日一廻りの霊泉ですぅ

 

 


入り口は 男女別だけどおう 中は 混浴だよおおう

 

衝立で 男女が仕切られていたよおおう

 

いい意味で 凄く 臭い温泉だよおおう

 

 


こちらは小浴場

 

 


中は どーなっているのおおう


 

 


こっちは 男女別だから 落ち着いて入れるよおおう

 

 


泉温は47.3℃

 

pHは6.13の やや酸性だよおおう

 

 


硫化水素ガスが 臭いのかなぁ

 

 


泉質は 含硫黄-ナトリウム-塩化物泉だよおおう

 

 


秋元温泉は いい温泉だよおおう

 

でもおう 2012年9月をもって 閉館しちゃったんだよおおう

 

いい温泉なのに もったいないよおおう

 

 

 


湯ノ沢温泉にはぁ 3軒の温泉宿があったんだよおおう

 

 


なりや温泉もおう 既に 閉館しちゃっているんだよおおう

 

 


こっちのおう 建物は…

 

 


湯の沢山荘だよおおう

 

こちらも 既に 閉館してるよおおう

 

結局 湯ノ沢温泉は すべての温泉宿が閉館しちゃったんだよおおう

 

碇ヶ関付近には いい温泉がいっぱいあるのにぃ もったいないねぇ ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん Super Pooh3号のタイヤ交換と 車検だよおおう

2012年12月30日 | 多忙な日頃のプーさん

2012年10月に いつものよーにぃ 伊豆のルネッサ城ヶ崎に行った時

 

Super Pooh3号が 縁石に乗り上げちゃって 

 

前輪左側のタイヤを 損傷しちゃったんだよおおう

 

夜だったのとおう 城ヶ崎入り口交差点が 鋭角に左折しなければならない所だったからねぇ

 

凄い 音がして プーはびっくりしたよおおう

 

ご主人様は 車の傷より 心の傷の方が大きくて 落ち込んでいたよおおう

 

 

 


翌朝 明るくなって見てみるとおう

 

タイヤに 大きな裂け目が出来ていたよおおう

 

 


これを ベロンと捲ってみるとおう ワイヤーが見えたよおおう

 

ご主人様は タイヤって こーゆー造りなのかって 感心していたよおおう

 

空気は抜けていなかったから 帰りは ゆっくり走って帰ってきたんだよおおう

 

 


タイヤを すぐに交換できるのは ディーラーでしかなかったのでぇ

 

取り敢えず 前輪一本だけ交換したよおおう

 

 


料金は 工賃含めて 48,000円だったよおおう

 

思わぬ 出費だよおおう

 

 


そのすぐ後は 車検の時期がきてましたぁ

 

今回は 初めて ディーラー以外のところで 車検をしたよおおう

 

だって だって いつも ディーラーだとおう

 

見積もりで 100万円ぐらいの 予想請求されるんだものおおおう

 

 


お家の 近くにあるぅ オートバックスで お願いしたよおおう

 

とってもおう 親切で 良心的だったよおおう

 

 他の 3本のタイヤも スリップサインが出ていたのでぇ

 

結局 交換することになったよおおう

 

ミシュランのタイヤで 後輪51,000円と 前輪44,300円だよおおう

 

ディーラより やっぱり安いよおおう

 

 


車検とタイヤ代で 238,831円でしたぁ

 

こんなに 車検が安いなんて 次からは 絶対オートバックスだよおおう

 

 


前輪のタイヤ

 

 


ミシュランのPilot Sport3 225/40 ZR18 92Y XLだよおおう

 

 


こっちは 後輪だよおおう

 

 


ミシュランの 255/35 ZR18 94Y XLだよおおう

 

車って ランニングコストが掛かるんだねぇ

 

そろそろ 新車を買った方が いいんじゃないのおおおう ぷー

 

  


プーさん またまた 秋田県大館市 日景温泉に行ったんだよおおう その11

2012年12月30日 | 【秋田県】秋の宮温泉郷・鷹の湯温泉・蒸ノ湯温泉・強首温泉 樅峰苑・日景温泉

 朝ご飯だよおおおう

 

昨晩は みんな呑みすぎたねぇ

 

女将のけい子さんなんか 先に寝ちゃったものねぇ

 

茶々丸と くうーが 心配そうに寄り添っていたよおおう

 

あれっ このタオル どーしたのおおおう

 

 

 


早立ちした 拾八鉱業2619さんが 御礼にって 置いていってくれたんだよおおう

 

 


凄いよおおう 拾八鉱業オリジナルタオルだよおおう

 

プーは 仲間に入れて貰った 気がするよおおおう

 

どーも ありがとうございましたぁ ぷー

 

 



今朝の お献立だよおおう

 

 

 
お新香 お豆腐

 

 

 
温泉玉子 山芋

 

 

 
シャケ お味噌汁

 

 


プーは シャケ食べるよおおう

 

 


食後は コーヒーを 飲んだよおおう

 

 


プーにもおう ひとくち頂戴よおおう

 

 


あっ 茶々丸っ 

 

プーは もおう帰るよおおう 起きろよおおう ぷー

 

 


お盆最後の日程で 日景温泉に お泊まりしたよおおう

 

 2泊3日で 51,000円だよおおう

 

日景温泉は プーの 常宿になっちゃったよおおう

 

また来ようねぇ ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん またまた 秋田県大館市 日景温泉に行ったんだよおおう その10

2012年12月29日 | 【秋田県】秋の宮温泉郷・鷹の湯温泉・蒸ノ湯温泉・強首温泉 樅峰苑・日景温泉

 お夕飯の お時間になったよおおう

 

おおっ 今夜は きりたんぽ鍋だよおおう

 

 


もおう これだけで お腹一杯になっちゃうよおおう

 

 


日景温泉は 安い料金で こんなに沢山のおう おかずがあるよおおう

 

 

 
お新香 ミズ

 

 

 
酢の物 山芋

 

 

 
鴨肉 鯉の洗い

 

 

 
お素麺

 

 

 
鮎 鯉こく

 

 


女将けい子さんの 差し入れ 日本酒 春霞特別純米 栗林(りつりん)だよおおう

 

地元 秋田県の 栗林酒造で造っているよおおう

 

 


次の日本酒は 一白水成を頂きましたぁ

 

このお酒もおう 秋田のお酒でぇ 福禄寿酒造で造られているよおおう

 

両方とも 美味しいお酒でしたぁ ぷー

 

 


ワイワイ 騒いでいたらぁ くうーも やって来たよおおう

 

くうーも 仲間に 入りたかったんだねぇ

 

 


女将のけい子さんと ツーショットだよおおう

 

 


今度はぁ 茶々丸もおう やって来たよおおう

 

 


なんだよおおおう ぷー

 

 


プーは ここのお家の子になっても いいかもおおおう ぷー

 

 


拾八鉱業2619さんにもおう 抱っこされちゃったよおおう

 

 

 


最後は みんなで 記念撮影だよおおう

 

お盆休み 最後の夜を楽しませてくれてぇ

 

どーも ありがとうございましたぁ ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん お家の忘年会本番は 野毛の大作だよおおう

2012年12月29日 | プーさんの グルメだよおう

 昨夜はぁ お家の 忘年会本番だったんだよおおう

 

場所は 野毛の大作でえすぅ

 

 


カウンターに いろんなお酒があるよおおう

 

 


今夜は 河豚のコースだから 箸置きもおう 河豚だよおおう

 

 


まずは ビールでかんぱーい

 

 


メニューも だんだんと 揃ってきたよおおう

 

 

 
お通し 

 

 

 
煮こごり 河豚皮

 

 

 
貝 枝豆

 

 

 
竹輪の磯辺揚げ 河豚の唐揚げ

 

 

 
ふぐ刺し 小河豚

 

 


ひれ酒

 

 


ご主人様夫婦は どんどん 注ぎ酒をしていたよおおう

 

徳利にもおう 野毛大作の文字があったよおおう

 

 


お鍋が出来上がって来たよおおう

 

河豚を しゃぶしゃぶにして食べるんだよおおう

 

 


最後は これっ 河豚
雑炊だよおおう

 

 


ご主人様はぁ メニューに載ってない 変なお酒を頼んでいたよおおう

 

 


Snowdropというお酒だよおおう

 

 


ヨーグルトリキュールなんだねぇ

 

 


これで 今年の お家の忘年会終了だよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ ぷー

  

 


プーさん またまた 秋田県大館市 日景温泉に行ったんだよおおう その9

2012年12月28日 | 【秋田県】秋の宮温泉郷・鷹の湯温泉・蒸ノ湯温泉・強首温泉 樅峰苑・日景温泉

 プーは 目が覚めたら 朝になっていたよおおう

 

朝ご飯の時間になっちゃったよおおう

 

 

 


日景温泉ではぁ 朝ご飯もおう お食事処でとりますぅ

 

 

 
お新香 お豆腐

 

 

 
海苔 めざし

 

 


プーは お魚食べるよおおう

 

 

 
ショウガ お野菜の炒め物

 

プーは 今日もお泊まりするけどおう 何していようかしらぁ ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん またまた 秋田県大館市 日景温泉に行ったんだよおおう その8

2012年12月27日 | 【秋田県】秋の宮温泉郷・鷹の湯温泉・蒸ノ湯温泉・強首温泉 樅峰苑・日景温泉

 お食事処を出たらぁ 茶々丸が じっと見つめていたよおおう

 

 


ねぇ 茶々丸 

 

本当は 一緒に ご飯食べたかったんだよねぇ ぷー

 

 


お腹減ってそうな お顔しているよおおう

 

 


じゃぁ プーが すこーしだけ 遊んであげるよおおう

 

 


あっー 面白かった

 

プーは もおう お休みするよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん またまた 秋田県大館市 日景温泉に行ったんだよおおう その7

2012年12月26日 | 【秋田県】秋の宮温泉郷・鷹の湯温泉・蒸ノ湯温泉・強首温泉 樅峰苑・日景温泉

 お夕飯の 時間になったよおおう

 

日景温泉では お夕飯は お食事処でとりますぅ

 

ううっ プーは ちょこっと心配だよおおう

 

 

 


隅っこの席にしてもらったからぁ プーは 安心だよおおう

 

 


美味しそうな お料理だよねぇ

 

 


最初は 生ビールで乾杯だよおおう

 

 

 
お新香 鴨肉

 

 

 
エビ 小エビ

 

 

 
ミズ お魚の〆もの

 

 


日本酒の在庫が無かったので 焼酎だよおおう

 

 

 
キノコ サーモン

 

 

 
岩魚 牛鍋

 

 

 
そうめん お味噌汁

 

 


デザート

 

 


プーは デザート 食べるよおおう

 

日景温泉のおう お夕飯は ボリュームタップリだよおおう

 

ご高齢の人は きっと 食べきれないほどだよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 羽々和で 忘年会の練習だよおおう

2012年12月26日 | プーさんの グルメだよおう

お家の近くの 羽々和で 忘年会の練習だよおおう

 

さぁ~て 今日は 何にしようかなぁ

 

ハチミツセットとか ないでしょうかぁ ぷー

 

 


本日の おすすめメニューだよおおう

 

 


まずは 生ビールで乾杯だよおおう

 

 

 
お通しと しめ鯖 真鯛の昆布〆

 

 


ご主人様はぁ 日本酒 田酒にしたよおおう

 

 

 
いくらの生油漬 ハタハタ焼

 

 


いくらは プーは 本能的に好きだよおおう

 

 


この季節の ハタハタは 子持ちで美味しいよおおう

 

 


次なる お酒は ご主人様夫婦にしては珍しく 焼酎のお湯割りだよおおう

 

寒かったからねぇ

 

 

 
串焼き 竹輪の磯辺揚げ


 

 

 
お店のご主人のサービス

 

カニと いぶりがっこ

 

ちょうど 頼もうとしていたところだったから ラッキーだったよおおう

 

 

 
若鶏の唐揚げ 焼きおにぎり

 

 


これが 焼きおにぎりかぁ ぷー

 

 


焼酎のボトルも キープしたけどおう 

 

もおう下から 2センチぐらいしか残ってなかったよおおう

 

 


お会計は 12,350円だよおおう

 

 


どおうもおう ご馳走様でしたぁ

 

羽々和の ご主人だよおおう

 

帰りに コンビニで アイスクリーム買って帰ろうねぇ ぷー