Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 熊本県山鹿市 山鹿温泉 さくら湯に立ち寄り入浴したんだよおおう その1

2017年08月31日 | 【熊本県】山鹿温泉・宝田温泉・辰頭温泉・人吉温泉・湯の鶴温泉・湯之尾温泉

 プーは 山鹿市内に入ってきたよおおう

 

熊入という 交差点

 

プーの お仲間が居るのかなぁ ぷー

 

 

 

 


馬刺しの看板もおう よく見かけるよおおう

 

熊肉じゃなくて 良かったよおおう ぷー

 

 

 

 


山鹿温泉に来たよおおう

 

 

 

 


あっ ここにもおう 灯籠のマークがあったよおおう

 

 

 

 


プーは 今度は 山鹿温泉 さくら湯に 立ち寄り入浴するよおおう

 

 

 

 


立派な建物だよおおう

 

 

 

 


懸魚は 何の鳥かなぁ~

 

 

 

 


さくら湯のおう 玄関だよおおう

 

 

 

  


さくら湯は 源泉掛け流しで 濾過や 消毒薬は使っていないんだよおおう

 

 

 

 


館内の 見取り図だよおおう

 

 

 

 


早速 券売機で 入浴券を買うよおおう

 

 

 

 


大人 300円で クマーは 無料だよおおう

 

 

 

 


こちらが さくら湯の お風呂だよおおう

 

さくら湯のHPの 写真だよおおう

 

温めの 軟らかい温泉が こんこんと流れていたよおおう

 

ずっと 入っていられる温泉だよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 熊本県山鹿市 平山温泉 元湯に立ち寄り入浴したんだよおおう

2017年08月30日 | 【熊本県】玉名温泉・菊池温泉・平山温泉・田の原温泉・弓ヶ浜温泉・湯の児温泉

プーはねぇ 今度はねぇ 同じ 平山温泉郷にあるう 元湯に入りに来たよおおう

 

 

 

 


券売機で 入浴券を 購入するよおおう

 

 

 

 


大人は 300円  ここもおう クマーは 無料みたいだよおおう

 

 

 

 


こちらが 元湯のおう 内風呂

 

 

 

 


こっちは 露天風呂だよおおう

 

 

 

 


温泉分析表だよおおう

 

泉質は アルカリ性単純温泉

 

泉温は 43.4℃  pHは9.6だよおおう

 

陽イオンでは ナトリウムイオンが多くて

 

陰イオンでは 炭酸水素イオンと 炭酸イオンと 塩化物イオンが多いよおおう

 

 

 

 


メタケイ酸もおう 59.3ミリグラム入っているよおおう

 

とってもおう 軟らかい温泉だったよおおう

 

 


プーさん 熊本県山鹿市 平山温泉 湯の蔵に立ち寄り入浴したんだよおおう

2017年08月29日 | 【熊本県】玉名温泉・菊池温泉・平山温泉・田の原温泉・弓ヶ浜温泉・湯の児温泉

 今日は 2017年4月30日 日曜日だよおおう

 

プーは 玉名温泉 竹水苑をチェックアウトして

 

共同浴場巡りで 遊んじゃうよおおう

 

菊池 山鹿方面 ヨーソローだよおおう

 

 

 

 


プーは 平山温泉に 行ってみるよおおう

 

 

 

 


山鹿の 灯籠が あちらこちらに あるうよおおう

 

 

 

 


平山温泉郷まで あと3キロだよおおう

 

結構 近いじゃん ぷー

 

 

 

 


平山温泉郷の 地図があったよおおう

 

 

 

 


プーが 行こうとしているのは 湯の蔵という お宿だよおおう

 

 

 

 


もおう 直ぐそこだよおおう

 

 

 

 


駐車場に Super Pooh3号を 駐めたよおおう

 

ジジイや ババアが たくさん居るよおおう

 

 

 

 


こちらが 湯の蔵の 入り口だよおおう

 

 

 

 


券売機で 入浴券を 買い求めるよおおう

 

 

 

 


大人の入浴は 380円

 

やっぱりぃ クマーは 無料だよおおう

 

お風呂は 大変混雑していて 写真撮れなかったよおおう

 

でもおう いい温泉でしたぁ ぷー

 

 

 


プーさん 熊本県玉名市 玉名温泉 竹水苑に行ったんだよおおう 最終章

2017年08月28日 | 【熊本県】玉名温泉・菊池温泉・平山温泉・田の原温泉・弓ヶ浜温泉・湯の児温泉

 プーは 朝風呂から出て 朝食会場に来たよおおう

 

隅っこの席にして貰ったけどおう 緊張しちゃうよおおう

 

 

 

 

 


朝は どんなお料理かなぁ~

 

 

 

 


箸袋

 

 

 

 
昆布 タラコ 蒲鉾 お海苔

 

 

 

 
ポテトサラダ キノコ

 

 

 


プーに ポテサラ 頂戴よおおう ぷー

 

 

 

 

 
お豆腐 薬味

 

 

 

 
シャケ 切り干し大根

 

 

 

 


プーは 本能的に シャケが気になりますぅ ぷー

 

 

 

 

 
カボチャ お新香

 

 

 

 
ご飯 お味噌汁

 

朝ご飯もおう 美味しかったよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 


請求書が来たよおおう

 

1泊2日で 30,641円だったよおおう

 

 

 

 

 


基本は おひとり様 12,000円だったんだけどねぇ

 

 

 

 


何だか 気を引いた 竹水苑のおう マッチ

 

玉名温泉 竹水苑は 湯量豊富な温泉だったよおおう

 

お湯も 軟らかくて ながーく 入っていられる温泉だよおおう

 

スタッフもおう とってもおう親切だったよおおう

 

プーは またお泊まりに来るからねぇ

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 


プーさん 熊本県玉名市 玉名温泉 竹水苑に行ったんだよおおう その7

2017年08月27日 | 【熊本県】玉名温泉・菊池温泉・平山温泉・田の原温泉・弓ヶ浜温泉・湯の児温泉

プーは 朝イチバンで起きて 朝風呂に入ったよおおう

 

竹水苑のおう アメニティセットだよおおう

 

 

 

 


女湯の 内風呂

 

 

 

 

 
源泉が 注がれているよおおう

 

 

 

 


内風呂から続く 露天風呂

 

 

 

 

 
朝の 清々しい風が 気持ちいいよおおう

 

 

 

 

 


こちらは 男湯の内湯

 

 

 

 

 
男湯の方が すこーし 広いかもおおおう

 

 

 

 

 


露天風呂もおう 源泉が オーバーフローしているよおおう

 

 

 

 

 

 
景色がいいよねぇ

 

 

 

 

 


竹水苑のおう お風呂は 源泉掛け流しだよおおう

 

 

 

 


泉質は 単純温泉

 

泉温は 57.2℃

 

湧出量は 毎分300リットル

 

 

 

 


消毒剤は 入っていないよおおう

 

やっぱりぃ そーこなくちゃねぇ~

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 熊本県玉名市 玉名温泉 竹水苑に行ったんだよおおう その6

2017年08月26日 | 【熊本県】玉名温泉・菊池温泉・平山温泉・田の原温泉・弓ヶ浜温泉・湯の児温泉

 お風呂で 遊んでいるうちに お夕飯の時間になっちゃったよおおう

 

プーは 浴衣を 着せて貰ったよおおう

 

竹水苑では お食事は お部屋出しだから プーは リラックスしているよおおう

 

 

 

 


美味しそうな お料理が並んでいるよおおう

 

 

 

 


竹水苑のおう 箸袋

 

 

 

 


最初は 生ビールで 乾杯だよおおう

 

 

 

 


前菜

 

 

 

 


こーゆー イタズラは やめて頂戴 ぷー

 

 

 

 


プーは エビ 食べちゃうよおおう

 

 

 

 


お飲み物のメニューだよおおう

 

 

 

 

  
タケノコ お造り

 

 

 

 


日本酒もおう 注文したよおおう

 

 

 

 

 
南蛮漬け 茶碗蒸し

 

 

 

 


サワーも 頼んじゃったよおおう

 

 

 

 

  
牛肉 天ぷら

 

 

 

 


プーは お肉 食べちゃうよおおう

 

 

 

 


お鍋

 

 

 

 


焼酎も 呑んじゃうよおおう

 

 

 

 

  
釜飯 お吸い物

 

 

 


デザート

 

 

 

 


プーは このデザート 狙っていたんだよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 


プーは 酔っぱらっちゃった ご主人様に 添い寝するよおおう

 

お休みなさい

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 熊本県玉名市 玉名温泉 竹水苑に行ったんだよおおう その5

2017年08月25日 | 【熊本県】玉名温泉・菊池温泉・平山温泉・田の原温泉・弓ヶ浜温泉・湯の児温泉

 竹水苑にはねぇ その隣接施設に 家族温泉 湯めぐりの里 竹乃香があるんだよおおう

 

プーは そのお風呂にもおう 入っちゃうよおおう

 

スタッフのおう キレイなオネエちゃんに 案内して貰うよおおう

 

 

 

 


オネエちゃん 優しそうな人だねぇ~

 

 

 

 


鯉のぼりが 泳いでいるよおおう

 

 

 

 


受付は こっちだねぇ

 

 

 

 


イチバン奥のおう 有明の湯だよおおう

 

 

 

 

 
プーは どんな お風呂なのか 楽しみだよおおう

 

 

 

 


このお風呂が 貸切で入れちゃうんだよおおう

 

 

 

 

 


プーは お風呂に入っちゃうよおおうだっ

 

 

 

 

 
もちろん 源泉掛け流しだよおおう

 

 

 

 

 


こっちに入るとおう お湯が ザブーンだよおおう

 

 

 

 

 
プーは とってもおう 楽しいよおおう

 

 

 

 

 


ここは プーに ピッタリのおう 大きさのお風呂だよおおう

 

 

 

 

 
エヘヘヘヘッ プーは ちょーしに乗って 湯あたりしちゃいそうだよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 熊本県玉名市 玉名温泉 竹水苑に行ったんだよおおう その4

2017年08月24日 | 【熊本県】玉名温泉・菊池温泉・平山温泉・田の原温泉・弓ヶ浜温泉・湯の児温泉

 竹水苑にはねぇ 宿泊者専用のおう 貸切露天風呂があるんだよおおう

 

今なら 空いているらしいから 予約したんだよおおう

 

こちらが 貸切露天風呂のおう 入り口だよおおう

 

 

 

 


プーは 脱衣場所で もおう スッポンになっちゃったよおおう

 

 

 

 


貸切だから 安心して 入っていられるよおおう

 

 

 

 

 
露天風呂は 開放的で 気持ちがいいよおおう

 

 

 

 


プーもおう 露天風呂に入ったよおおう

 

 

 

 

 
チョコッと 熱めだよおおう

 

 

 

 

 


泉質は 単純弱放射能温泉だよおおう

 

 

 

 


竹水苑の ニャンコ

 

どお どお 羨ましいでしょう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 熊本県玉名市 玉名温泉 竹水苑に行ったんだよおおう その3

2017年08月23日 | 【熊本県】玉名温泉・菊池温泉・平山温泉・田の原温泉・弓ヶ浜温泉・湯の児温泉

 プーが 今日 お泊まりするう お宿はねぇ

 

玉名温泉 竹水苑だよおおう

 

 

 

 


エントランスには くまモン

 

これ 靴で踏めないじゃん ぷー

 

 

 

 


じゃっ いつものよーにぃ プーが チェックインするよおおう

 

 

 

 


フロントにもおう くまモンだよおおう

 

 

 

 


こっちには プラレールだよおおう

 

 

 

 


プーの お部屋は 紅梅の間だよおおう

 

 

 

 

 
プー達には 十分な広さだよおおう

 

 

 

 

 


プーが お茶を煎れようとしたんだけどおう

 

 

 

 


お部屋の 係の人が やってくれちゃったよおおう

 

 

 

 


じゃあ 早速 頂くよおおう

 

 

 

 


アレッ お汁粉じゃないのおおおう

 

ご主人様は ツブ餡ダメだから プーが 食べちゃうよおおうだっ

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 熊本県玉名市 玉名温泉 竹水苑に行ったんだよおおう その2

2017年08月22日 | 【熊本県】玉名温泉・菊池温泉・平山温泉・田の原温泉・弓ヶ浜温泉・湯の児温泉

 熊本のおう 菊水町周辺は 古代の遺跡が多いんだよおおう

 

 

 

 


道の駅 きくすい

 

ここには 前に 立ち寄ったよねぇ

 

 

 

 


道の駅 きくすいの隣には 江田船山古墳公園があるんだよおおう

 

 

 

 


古代の 武人の石像が見えたよおおう

 

 

 

 


玉名市の中心に 入って来たよおおう

 

 

 

 


玉名温泉に 到着したよおおう

 

 

 

 


お宿に チェックインするのには すこーし早過ぎるので

 

玉名市大衆浴場に 立ち寄り入浴したんだよおおう

 

 

 

 


玉の湯といいますぅ

 

 

 

 


こちらが 入り口だよおおう

 

 

 

 


券売機で 入浴券を買うよおおう

 

 

 

 


大人は 200円  クマーは無料だよおおう

 

 

 

 


脱衣所だよおおう

 

 

 

 


お風呂は こーんな感じだよおおう

 

 

 

 


温泉分析表だよおおう

 

泉質は 単純弱放射能温泉

 

泉温は 44.2℃

 

陽イオンでは ナトリウムイオンが多くて

 

陰イオンでは 塩化物イオンと 炭酸水素イオンが多いよおおう

 

 

 

 


メタケイ酸は 35.1ミリグラム入っているよおおう

 

ラドンも含有しているので 弱放射能温泉なんだねぇ

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう