Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 『合戦と群雄』を読んだよおおう

2007年09月30日 | プーさんの 読書だよおう

ここのところ プーは ご主人様とおう 

東北地方の ご本を 読んでいるよおおう

 


今 読み終わったご本はあ

『みやぎの戦国時代 合戦と群雄』(著:紫桃 正隆)だよおおう

 

所謂 戦国時代に至までの間に 鎌倉・室町時代の豪族が

その権威を失い 没落して行く様子を 細かく 合戦毎に調べてあるよおおう

 

またまた 東北に 旅行しなくちゃねええ ぷー

 

星四つ半でプー

 

 

 


プーさん WWⅡ時代の ホワイトトップ制帽をかぶったよおおう

2007年09月27日 | 多忙な日頃のプーさん

あれれっ ご主人様の 挙動が おかしいと思ったらああ

オークションで落札した商品が届いたねえええ

プーは 先にかぶっちゃったよおおう

 


WWⅡ時代 ドイツ海軍Uボートの艦長がかぶっていた ホワイトトップの制帽だよおおう

 


レプリカだけどおう よく 手に入ったねええ

プーは かぶり物 だーい好きさっ 

えへへっ 似合ってるでしょおおおう

 

 


プーさん 『政宗に睨まれた二人の老将』を 読んだよおおう

2007年09月26日 | プーさんの 読書だよおう

また 東北旅行に行くためにい 

プーは ご主人様とおう ご本を 読んでいるよおおおう

この ご本はあ なかなか入手できないでえ 

古本屋さんで 手に入れたんだよおおう

 


『政宗に睨まれた二人の老将』(著:紫桃 正隆)でぇーすっ

主人公ともなるう 二人の老将とはあ『長江月鑑斎』と『黒川月舟斎』なんだよおおう

寡兵で臨んだ〝人取り橋の合戦〟でもう 負けなかった 伊達軍が

この舞台となるう〝大崎合戦〟ではあ 負けてしまいますううう

この二人の老将の 裏切りに依ることも その一因なんだよおおう

 

大崎地方には この 戦国時代の 城址が沢山あるみたいで 

今度はこれを観に行こうねええ

プーは もっとおう お勉強するからさあああ ぷー

 

文句なしのおう 星五つでプー

 

 


プーさん 夏休みの お土産を貰ったよおおう その10

2007年09月25日 | プーさん 頂き物

プーは 失敗しっちゃったよおおう

肘折温泉で もらったお菓子を大事に隠してたらああ

賞味期限 過ぎちゃったのおおう

 


ショックだけどおう 食べちゃうもんねええええ

 


『八幡宮の風祭つり』っていう お菓子ですううう

プーは 好きなお味でしたああああ

 

 


プーさん 夏休みの お土産を貰ったよおおう その7

2007年09月22日 | プーさん 頂き物

ええっーと これなんだったっけえ ぷー

 


あっ そうそう これも銀山温泉で買った お土産だったねええ

庄内地方の お土産で有名な『からからせんべい』ですううう

 


プーは〝おもちゃ入り〟に 惹かれたよおおう

 


お家で 開けてみるとおおう やじろべえが 入ってたよおおう

あ~びっくり ぷー

 

 


プーさん 夏休みの お土産を貰ったよおおう その6

2007年09月21日 | プーさん 頂き物

これはあ 夏休みに ハワイに行っていた お友達の お土産だよおおう

どーやら 常磐じゃなくて 本当に ハワイ島に行ったらしいねええ

プー 『いいなあ ココナッツの島 ハワイ』

ご主人様 『それは常夏の島っていうのよっ』

 


KONAコーヒー 100%なんだってさっ

お家の コーヒーも 100% 粉コーヒーだよねええ

それとパイナップルティーだよおおう

ふたつ 混ぜて飲んでみましょうねええ