Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 信州 角間温泉に 行ったよおおう その13

2006年10月31日 | 【長野県】角間温泉・切明温泉・天狗温泉・高山温泉郷 山田温泉・七味温泉・葛温泉

3つ目の 外湯 『新田の湯』だよおおう

 


こぢんまりしているねえ

 


でもおう お湯は 滑らかで 気持ちいいよおおおう ぷー

 


お風呂から 出てくると (=^_^=)ニャアが 寄ってきたよおおう ぷー

 


温かい身体だねえ なに食べたの ニャー

 


くんくん

 


あんた くまーの 臭いがするにゃー

 


お菓子あるう?

なにか ちょうだいニャー

 


ここに バスが来るんだねえ ぷー

 


でもおう ダイヤを 見るとおう…

さあ 今回の 角間温泉 よかったねえ また来たいよおおう ぷー

 

おしまい

 


プーさん 信州 角間温泉に 行ったよおおう その12

2006年10月30日 | 【長野県】角間温泉・切明温泉・天狗温泉・高山温泉郷 山田温泉・七味温泉・葛温泉

お風呂上がりの 朝ご飯は さいこーだねえ ぷー

でもう プーは なんだか まぶたが 腫れてるよおおう

 


温泉たまごって ことわって いるところが いいねえ ぷー

 


シャケ シャケ プーは 本能的に だーい好き

 


この季節 いろんな お宿で 出される おかずですう ぷー

 


おぼろ豆腐は 美味しいよおおう ぷー

 


お味噌汁は よーく 冷えてから 飲まないとねえ ぷー

さあ またまた 外湯に 行くよおおう ぷー

 

つづく

 

 


プーさん 信州 角間温泉に 行ったよおおう その11

2006年10月29日 | 【長野県】角間温泉・切明温泉・天狗温泉・高山温泉郷 山田温泉・七味温泉・葛温泉

さあ 朝風呂に 行くよおおう ぷー

 


角間温泉には 3つの 外湯が あるんだよおう ぷー

 


ここが 『滝の湯』だよおおう

 


ここにも 入り口に あの 鍵を入れる 鍵穴が あるねえ

 


鍵を 差し込むと 扉が 開くようになりますう ぷー

 


裏から 鍵穴を 見てみるとおう

電気的に 管理されているねえ 

本当にICチップが 埋め込まれているのかなあ ぷー

 


下駄を 脱いで…

 


ここが 脱衣所だねえ ぷー

 


高い位置から 湯船に 源泉が 流れているねえ

 


だから 〝滝の湯〟なんだねえ

打たせ湯を 試したけどう 源泉で 熱くて 駄目だったよおおう ぷー

さあ もうじき 朝ご飯だねえ

 

つづく

 


プーさん 信州 角間温泉に 行ったよおおう その10

2006年10月28日 | 【長野県】角間温泉・切明温泉・天狗温泉・高山温泉郷 山田温泉・七味温泉・葛温泉

ねえ はやく 食べようよおおう

プーは おなか ペコペコだよおおう ぷー

 


先付けや…

 


酢の物

 


こーいう 煮物 だーい好きい ぷー

 


これは お子様向けだねえ プーは 大人だよおおう ぷー

 


いつも 思うけどおう 山の中で お刺身は 要りません

 


お魚の ホイル蒸し 

きのこの 薫りが いいねえ ぷー

 


これ なんだったっけ?

 


最後に すき焼きが 来るとは 思いませんでした( ̄0 ̄)

もっと おなかに 余裕を 残しておけばよかったよおおう ぷー

プーは 眠くなってきたよおおう

 

つづく

 

 


プーさん 信州 角間温泉に 行ったよおおう その9

2006年10月27日 | 【長野県】角間温泉・切明温泉・天狗温泉・高山温泉郷 山田温泉・七味温泉・葛温泉

お部屋の お風呂に 入るよおおう ぷー

お部屋のでも 源泉かけ流しさっ

 


かけ流しにするとおう 

湯気が もくもく

 


湯気が もくもく… あれっ

 


もくもく もくもく ゴホンゴホン あれれっ

 


プーに ピッタリの 大きさでしょっ

プーは お風呂を 独り占めさっ

 


いー 湯だったねえ

プーは ご満悦だよおおう ぷー

 


もうじき ごはんだから 早く 服を 着なくちゃ

 


よいしょ よいしょ

 


パンツだ パンツだ

 


上着を着て…

 


プーは お澄まし顔だよおおう ぷー

 

つづく

 

 

 


プーさん 信州 角間温泉に 行ったよおおう その8

2006年10月26日 | 【長野県】角間温泉・切明温泉・天狗温泉・高山温泉郷 山田温泉・七味温泉・葛温泉

プーは お部屋の 温泉に入るよおおう

寒いから ストーブの近くで 脱がせてねええ ぷー

 


よいしょっ



今度は チョッキを 脱ぐよおおう ぷー

 


耳が 痛いよおおう

 


パンツ パンツ

 


ぜーんぶ 脱いだねえ 

さあ お風呂に 入るよおおう ぷー

 

つづく

 

 

 

 


プーさん 信州 角間温泉に 行ったよおおう その7

2006年10月25日 | 【長野県】角間温泉・切明温泉・天狗温泉・高山温泉郷 山田温泉・七味温泉・葛温泉

さあ 外湯の〝大湯〟に いくよおおう ぷー

何度見てもおう 可愛い建物だよねえ

 


他の お客さんが 来るかも知れないから

プーは 入り口までだねえ ざんねーん 

 


入る時には お宿で渡された 木製の鍵が いるよおう ぷー

 


お宿の人は 木の先端に ICチップが 組み込まれているって

言ってたけどう 絶対嘘だよねえ ぷー

 


大湯の 扉に 鍵を 差し込みますう

 


入り口も 可愛いでしょう ぷー

 


これが 大湯の お風呂だよおおう

とっても よさそうな お風呂だよねえ

身体が 温まるよおおう ぷー

 

つづく

 


プーさん 信州 角間温泉に 行ったよおおう その6

2006年10月24日 | 【長野県】角間温泉・切明温泉・天狗温泉・高山温泉郷 山田温泉・七味温泉・葛温泉

ごはんだ ごはんだ ぷー

えへへっ いろんな おかずが あるねえ

 


どれから いただこうかなあ ぷー

 


これは 薄切りの 地元のさん だねえ



ここのところ 岩魚を よく食べるよねえ ぷー

 


ウナギまで あるうよおおう ぷー

 


山菜の 天ぷらは 美味しいねえ

 


一杯食べたねえ ぷー

あとで お部屋にあるう 温泉に 入ろうねえ ぷー

つづく

 

 

 


プーさん 信州 角間温泉に 行ったよおおう その5

2006年10月23日 | 【長野県】角間温泉・切明温泉・天狗温泉・高山温泉郷 山田温泉・七味温泉・葛温泉

さあ 温泉に 入るよおおう ぷー

プーは もう 準備OKだよおおう

 


脱いだ 服は 怒られないようにい ちゃーんと 籠に入れたよおおう

 


きゃー 広い お風呂だねえ

『ようだや』さんの お風呂は 90度の自家源泉だよおおう ぷー

 


どお? 熱くなあい?

 


〝ほっ〟とするよおう 

プーは 温泉 だーい好きさっ ぷー

 


あれっ? ねえ もう出るのおう プーを 置いてけぼりに しないでねえ ぷー

 

つづく

 

 


プーさん 信州 角間温泉に 行ったよおおう その4

2006年10月22日 | 【長野県】角間温泉・切明温泉・天狗温泉・高山温泉郷 山田温泉・七味温泉・葛温泉

やっと 到着だよおおう ぷー

信州の 角間温泉だよおおう

場所は長野県下高井郡山ノ内町にあるよおう

いつものとおり プーが チェックインするねええ ぷー

 


お部屋に 案内して貰う前にい ロビーで くつろぐよおおう ぷー

 


角間温泉は ちいーさな お宿が 寄り添うように あるよおおう ぷー

今回 泊まったのは 『ようだや』旅館

 漢字で書くとお〝養田屋〟なんだってさっ

 


『ようだや』の むかいに 外湯の 大湯が あるんだよおおう 

建物が 可愛いよねえ ぷー

古いUFOが 着陸してるみたいー

 


建物は 木造で 古いねえ 

でもおう 趣があるよおおう ぷー

 


プーたちの お部屋は 離れの 温泉風呂付きの お部屋だよおおう ぷー

 


まあ お茶でも 飲んでよ いま 入れるからさあ

運転 ご苦労様だねえ ぷー

 

つづく