Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 群馬県嬬恋村 つま恋温泉 山田屋温泉旅館 再訪だよおおう 最終章

2023年07月16日 | 【群馬県】猿ヶ京温泉・摺渕温泉・つま恋温泉・滝沢温泉・谷川温泉・宝川温泉

プーは 早起きしたよおおう

 

お部屋の前のおう 牛乳箱に 牛乳が入っていたよおおう

 

 

 


チェッ プーは コーヒー牛乳の方が 欲しかったよおおう ぷ~

 

 

 


プーは お食事処に 朝食を食べに来たよおおう

 

 

 


美味しそうなお料理が 籠の中に並んでいるよおおう

 

 

 


プーは どれから食べようかなぁ~ ぷ~

 

 

 


プーは リンゴジュース 飲んじゃうよおおう

 

 

 


スープも ウマウマだよおおう

 

 

 


プーは サラダも ちゃーんと食べちゃうよおおう

 

 

 


豚の角煮

 

 

 


朝から ボリュウム満点だよおおう ぷ~

 

 

 


こっちは 何かしらぁ ぷ~

 

 

 


玉子と さつま揚げの 朴葉焼だよおおう

 

 

 


プーは 玉子焼き 大好きだよおおう ぷ~

 

 

 


具材タップリのおう お味噌汁

 

 

 


お味噌も 美味しいねぇ~ ぷ~

 

 

 


ヨーグルト

 

 

 


食後のコーヒー

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 


請求書だよおおう

 

 

 


1泊2日で 大人ふたりで 基本料金 50,000円

 

お酒代や クーポン利用で 43,460円だったよおおう

 

 

 


ロビーに飾ってあった 昭和30年頃の 草軽電鉄の写真

 

このお宿の周辺にも 駅の跡があるものねぇ~

 

久し振りに来た 山田屋温泉旅館 とってもおうよかったよおおう

 

プーは もっとユックリしていたかったよおおう

 

また来るからねぇ~ ぷ~

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 

 


プーさん 群馬県嬬恋村 つま恋温泉 山田屋温泉旅館 再訪だよおおう その5

2023年07月15日 | 【群馬県】猿ヶ京温泉・摺渕温泉・つま恋温泉・滝沢温泉・谷川温泉・宝川温泉

お夕食の時間になったよおおう

 

プーは 館主に抱っこして貰ったよおおう

 

 

 


今夜のおう お献立だよおおう

 

 

 


プーにもおう 見せてちょーだいよおおう

 

読めないけどねぇ~ ぷ~

 

 

 


可愛い 箸置きだよおおう

 

 

 


お飲物のメニュー

 

 

 


やっぱりぃ 最初は 生ビールで乾杯だよおおう

 

 

 


日本酒のメニュー

 

 

 


純米大吟醸 水芭蕉の翠を注文したよおおう

 

 

 


香りのいいお酒だよおおう

 

 

 


地元 群馬県のおう 永井酒造のお酒だよおおう

 

 

 


果実酒

 

 

 


こっちは 梅酒かな ぷ~

 

 

 


そしてイチゴ酒

 

 

 


八寸

 

 

 


くるみ豆腐

 

 

 


クルミの香りがするよおおう

 

 

 


揚げ銀杏 あわふ田楽

 

 

 


銀杏は 日本酒と ベストマッチだよおおう

 

 

 


春菊 菊花浸し

 

 

 


プーは 春菊の香りも好きだよおおう ぷ~

 

 

 


岩魚味噌叩き

 

 

 


岩魚の卵も 乗っているよおおう

 

 

 


鹿肉ジャーキー

 

 

 


お造り

 

銀光のサラダ仕立て

 

 

 


銀光って 地元群馬のおう ニジマスなんだよおおう

 

 

 


お凌ぎ

 

栗おこわ

 

 

 


プーは 栗だけ食べちゃうよおおう

 

 

 


煮物椀

 

鴨丸 冬瓜 青柚子

 

 

 


鴨の出汁と 柚子の香りがいいよおおう ぷ~

 

 

 


ここで 燃料を追加だよおおう

 

 

 


純米吟醸 秘幻だよおおう

 

やっぱりぃ 地元群馬のおう 浅間酒造のお酒だよおおう

 

 

 


オオオオッ なんだこれはぁ ぷ~

 

 

 


焼き物は 岩魚の塩釜焼きだよおおう

 

 

 


プーは 木槌で 塩釜を割っちゃうよおおう

 

 

 


中には 岩魚が入っているよおおう

 

 

 


こーやって食べる岩魚は 珍しいよおおう ぷ~

 

 

 


酢の物

 

酢の物にしては おーきな桶だよおおう

 

 

 


秋野菜 黄身酢と土佐酢ジュレ

 

 

 


こーやって食べるとおう お野菜も美味しいよおおう ぷ~

 

 

 


焼き物

 

黒毛上州和牛の炭火焼き

 

 

 


ウワァ~ コロコロと上州牛が 朴葉に乗っているよおおう

 

 

 


上州和牛 ウマウマだよおおう

 

 

 


プーは お味噌汁頂くよおおう

 

 

 


群馬県産コシヒカリ

 

 

 


いくらが付いていたよおおう

 

 

 


デザート

 

ハロウインだから カボチャのお化けも一緒だよおおう

 

 

 


モンブランと 栗渋皮煮

 

 

 


プーは モンブラン ぜーんぶ食べちゃうよおおうだっ

 

 

 


おにぎりのお土産を 持ち帰るよおおう

 

 

 


お海苔が湿らないよーに ラップされているよおおう

 

 

 


ワインのメニュー

 

 

 


こちらは スパークリングワイン

 

お料理 とってもおう 美味しかったよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 


プーは 満腹だよおおう

 

お休みなさい

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 群馬県嬬恋村 つま恋温泉 山田屋温泉旅館 再訪だよおおう その4

2023年07月14日 | 【群馬県】猿ヶ京温泉・摺渕温泉・つま恋温泉・滝沢温泉・谷川温泉・宝川温泉

プーは 今度は 貸切風呂 つま恋に来たよおおう

 

チェックイン時に イチバンの予約をしておいたんだよおおう

 

 

 


ヘッ 貸切風呂って コレだったけっ

 

コレは むかーしの お風呂を展示しているんだよおおう

 

 

 


こちらが 貸切風呂 つま恋だよおおう

 

 

 


普通のお宿だったら 大浴場の規模だよねぇ~ ぷ~

 

 

 


貸切風呂なのに 洗い場もたくさんあるうよおおう

 

 

 


じゃあ プーは お風呂に入るよおおう

 

 

 


ここの湯温もおう ちょーどいいよおおう ぷ~

 

 

 


なんだか 井戸みたいのが ゴチャゴチャとあるうよおおう

 

 

 


源泉が 注がれているよおおう

 

 

 


貸切風呂 つま恋には サウナもあったよおおう

 

 

 


プーは 整えちゃうよおおうだっ

 

 

 


サウナの後は ブランコで遊んじゃうよおおう

 

 

 


お外の風が 気持ちいいよおおう ぷ~

 

 

 


脱衣所には 飲み物が置いてあったよおおう

 

 

 


何か書いてあるうよおおう

 

 

 


エッ コレって 無料なのおおおう

 

 

 


プーは 迷うことなく ビールにするよおおう

 

 

 


ウグウグッ お風呂上がりのビールは 最高だよおおう ぷ~

 

 

 


源泉 100%の温泉なんだねぇ~

 

 

 


温泉分析表だよおおう

 

 

 


源泉名は つま恋温泉(貴乃湯)

 

泉温は 42.2℃

 

湧出量は 毎分93リットル

 

pHは 7.2の ほぼ中性

 

 

 


陽イオンでは ナトリウムイオンが多くて

 

陰イオンでは 塩化物イオンと 硫酸イオンと 炭酸水素イオンが多いよおおう

 

メタケイ酸もおう 129ミリグラム入っているよおおう

 

泉質は ナトリウム・マグネシウムー塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩温泉

 

さあ これから お夕食だよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 群馬県嬬恋村 つま恋温泉 山田屋温泉旅館 再訪だよおおう その3

2023年07月13日 | 【群馬県】猿ヶ京温泉・摺渕温泉・つま恋温泉・滝沢温泉・谷川温泉・宝川温泉

プーの お泊まりしているぅ やまぼうしの間の階下には お風呂があるんだよおおう

 

 

 


階段 落ちないよーに 気を付けないとねぇ~

 

陶器露天風呂が付いているんだよおおう

 

 

 


プーは 陶器露天風呂に入っちゃうよおおうだっ

 

源泉掛け流しだよおおう

 

 

 


ちょーどいい湯温だよおおう

 

 

 


プーは 箱蒸し風呂にもおう 入っちゃうよおおう

 

 

 


プーは 汗でドロドロだよおおう

 

 

 


と言うことで お風呂上がりに プーは ビールを呑んじゃうよおおうだっ

 

クハァ~ 五臓六腑に染みわたるよおおう ぷ~

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 群馬県嬬恋村 つま恋温泉 山田屋温泉旅館 再訪だよおおう その2

2023年07月12日 | 【群馬県】猿ヶ京温泉・摺渕温泉・つま恋温泉・滝沢温泉・谷川温泉・宝川温泉

こちらが 山田屋温泉旅館のおう フロントだよおおう

 

じゃっ いつものよーにぃ プーが チェックインするよおおう

 

 

 


群馬県地域限定旅行クーポンも 貰ったよおおう

 

 

 


プーは お部屋まで オネエちゃんに 抱っこされて運んで貰ったよおおう

 

 

 


プーのお部屋は 前に来た時と同じ やまぼうしの間だよおおう

 

 

 


お部屋にもおう お茶請けがあったから プーが お茶を煎れてあげるよおおう

 

 

 


お茶が蒸れるまで もーチョコッと待ってねぇ~ ぷ~

 

 

 


お茶請けは 花豆パウンドケーキだよおおう

 

 

 


山田屋温泉旅館のおう アメニティセットだよおおう

 

 

 


珍しい 温泉のマッチ

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 群馬県嬬恋村 つま恋温泉 山田屋温泉旅館 再訪だよおおう その1

2023年07月11日 | 【群馬県】猿ヶ京温泉・摺渕温泉・つま恋温泉・滝沢温泉・谷川温泉・宝川温泉

今日は 2022年10月27日 木曜日だよおおう

 

プーは 群馬県のおう嬬恋村にあるう つま恋温泉 山田屋温泉旅館に来たよおおう

 

2013年11月に来て以来 久し振りに来たよおおう ぷ~

 

駐車場に Super Pooh3号を駐めるよおおう

 

 

 


駐車場の向かいが お宿だよおおう

 

 


つま恋温泉って 書いてあるのかしらぁ ぷ~

 

 

 


こっちには 山田屋温泉旅館の看板だよおおう

 

 

 


ここには 提灯があるうよおおう

 

 

 


これって 温泉なのかなぁ~ ぷ~

 

 

 


コレは 屋根付きの椅子だったよおおう

 

 

 


いろんな所に 旅館の名前があるうよおおう

 

 

 


こちらが 山田屋温泉旅館のおう 玄関だよおおう

 

 

 


ロビーで お茶と お茶請けを頂いたよおおう

 

 

 


カップが お茶と お菓子が 一緒になっているよおおう

 

これもおう 前に来た時と 同じだねぇ~ ぷ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 群馬県利根郡みなかみ町 宝川温泉 汪泉閣に行ったんだよおおう 最終章

2020年12月29日 | 【群馬県】猿ヶ京温泉・摺渕温泉・つま恋温泉・滝沢温泉・谷川温泉・宝川温泉

プーは 朝ごはんを 食べに行くよおおう

 

お風呂上がりだから 気持ちがいいよおおう ぷー

 

 

 


今朝は お夕飯と同じ 竹底で食べるんだねぇ

 

 

 


さすがに これから帰るから ビールって訳には いかないよねぇ

 

 

 


プーは 中華せいろが 気になるよおおう ぷー

 

 


稚鮎の焼き物 お魚の生姜煮 イカ刺し 大根おろし

 

 


プーは 稚鮎 食べちゃうよおおう

 

 

 

 
サラダ 納豆

 

 

 


野菜も ちゃーんと 食べるんだよおおう

 

 

 


納豆を食べるとおう お口の周りが ヌルヌルになっちゃうよねぇ

 

 

 

 
蒸し器は シュウマイと ソーセージと アスパラだったよおおう

 

お新香

 

 

 


ウワァ~ 蒸気が出ているよおおう

 

 

 


シューマイ チョコッと 熱いかもおおおう ぷー

 

 

 


ソーセージも 食べちゃうよおおう

 

 

 

コーヒー

 

 

 


食後の コーヒーは 美味しいよねぇ ぷー

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 


請求書だよおおう

 

3泊4日で 大人ふたりで 126,800円のところ

 

GOTO割引と じゃらんの割引で 77,920円だったよおおう

 

 

 


お酒代は 別会計にして貰ったよおおう

 

エエッ 16,740円もおう 呑んじゃったのおおおう

 

 

 


地域共通クーポン 1,000円×19枚も貰ったのにぃ

 

ほとんど お酒代になっちゃうじゃないのおおう ぷー

 

宝川旅情 汪泉閣は むかーしから 熊の居る温泉で 有名なんだよおおう

 

プーは 今回 お泊まり出来て良かったよおおう

 

また 来るからねぇ ぷー

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 


プーさん 群馬県利根郡みなかみ町 宝川温泉 汪泉閣に行ったんだよおおう その19

2020年12月28日 | 【群馬県】猿ヶ京温泉・摺渕温泉・つま恋温泉・滝沢温泉・谷川温泉・宝川温泉

プーは 今朝もおう 早起きしたよおおう

 

ご主人様と一緒に 女性専用露天風呂のおう 摩耶の湯に来たよおおう

 

 

 


ここもおう 立派な 屋根があるうよおおう

 

 

 


源泉が ジャボジャボ 注ぎ込まれているよおおう

 

 

 


摩耶の湯は 100畳ぐらいの 広さなんだよおおう

 

 

 


割と 深さもあるうので ちゃーんと 肩まで浸かれるよおおう

 

 

 


なんだかさぁ プーが イタズラしないように 見られているよーだよおおう ぷー

 

これから 朝ご飯を食べて 出発だよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 群馬県利根郡みなかみ町 宝川温泉 汪泉閣に行ったんだよおおう その18

2020年12月27日 | 【群馬県】猿ヶ京温泉・摺渕温泉・つま恋温泉・滝沢温泉・谷川温泉・宝川温泉

さあ プーは 3泊目の お夕食に行くよおおう

 

エレベーターの中でもおう ちゃーんと 手指消毒するよおおう

 

 

 


プーは 今夜の お料理もおう 楽しみだよおおう ぷー

 

 

 


これはまた お酒に 合っちゃう お料理だねぇ ぷー

 

 

 


前菜

 

 

 


プーは 食前酒 飲んじゃうよおおう

 

 

 


プーは お昼から ビールばっかり 呑んでいたから

 

レモンサワーを 注文したよおおう

 

汪泉閣のおう レモンサワー 甘くなくて 大人の味で 美味しいよおおう

 

 

 

 
コンニャク 昆布巻き

 

 

 


コンニャクは 日本酒の方が 合うよねぇ ぷー

 

 

 


やっぱりぃ 日本酒 水芭蕉を 追加しちゃったよおおう

 

 

 

 
イカのピリ辛 タコわさ

 

 

 


ピリ辛だから お酒が グイグイいっちゃうよおおう

 

 

 


レモンサワーが 美味しかったから

 

今度は ウーロンハイを 注文したよおおう

 

 

 

 
煮こごり 田楽 牛肉

 

お造りは マグロ ミズダコ 鯛

 

 

 


煮こごりの中に オクラが入っているよおおう

 

 

 


牛肉 ウマウマだよおおう

 

 

 

 
炊き合わせ 

 

キノコと サーモンの ホイール蒸し

 

 


毎晩出る この餡物 お味が さいこーですぅ ぷー

 

 

 


プーは 本能的に サーモン食べちゃうよおおう

 

 

 

 
鴨鍋

 

南瓜 インゲンの天ぷら

 

 

 


コレッ クマ肉じゃ ないでしょうねぇ ぷー

 

 

 


天ぷら サクサクで 美味しいよおおう ぷー

 

 

 

 
お豆ごはん お吸物

 

 

 


お吸物も アツアツだよおおう

 

 

 

 
お新香 デザート

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

汪泉閣の お料理は 3日間 ぜーんぶ 違うお献立だったよおおう

 

 

 


高久さん お世話になりましたぁ ぷー

 

 

 


プーは デザートは お部屋に持って帰ったよおおう

 

ここで ユックリと 食べたいからだよおおう

 

 

 


プーは 満腹だよおおう

 

ご主人様に 添い寝しちゃうよおおう

 

お休みなさい

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 群馬県利根郡みなかみ町 宝川温泉 汪泉閣に行ったんだよおおう その17

2020年12月26日 | 【群馬県】猿ヶ京温泉・摺渕温泉・つま恋温泉・滝沢温泉・谷川温泉・宝川温泉

プーは お風呂上がりに お部屋で ビールを飲んじゃうよおおうだっ

 

 

 


クラフトビールだから いろんな味があって 楽しめるよおおう ぷー

 

 

 


おつまみは お宿の お茶請けだよおおう

 

 

 


このお饅頭 つぶ餡だから ウチのご主人様 食べれないねぇ

 

 

 


3泊だから まだまだ お茶請けはあるうよおおう

 

 

 


プーは こーゆー ウェハース系のお菓子 大好きですぅ ぷー

 

 

 


宝川温泉のおう 源泉のおう 説明書だよおおう

 

源泉は 4種類あるんだねぇ

 

源泉掛け流しのおう 単純温泉だよおおう

 

宝川温泉って 昭和初期まで 銅山があったらしいんだよおおう

 

まさしく 宝の山だったんだねぇ ぷー

 

 

 


こちらは お飲み物のメニューだよおおう

 

日本酒もおう もおうすこーし 種類があればいいのにねぇ~ ぷー

 

 

 


こちらは ビールの メニュー

 

 

 


こっちは 焼酎のメニュー

 

 

 


ウイスキーの メニューだよおおう

 

プーは あんまり 呑んじゃうとおう お夕食が 入らなくなっちゃうからねぇ

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう