Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 北海道川上郡弟子屈町 川湯温泉 お宿欣喜湯に行ったんだよおおう 最終章

2024年06月07日 | 【北海道】川湯温泉・岩尾別温泉・サロマ湖温泉

朝になったよおおう

 

プーは 朝ごはんを食べに来たよおおう

 

朝食は 館内のレストランで頂くんだよおおう

 

 

 


オオッ 土鍋プリンがあるみたいだよおおう

 

プーは 楽しみだよおおう ぷ~

 

 

 


朝食は バイキング形式だから 好きな物を食べられるよおおう

 

 

 


そうそう 朝食券もおう ちゃーんと持って来たよおおう

 

 

 


ウチのご主人様 珍しく 偏りのない食べ方だねぇ~

 

 

 


プーは 最初は ジュースを飲んじゃうよおおうだっ

 

 

 


このお刺身は タコの頭らしいよおおう

 

 

 


そんじゃっ プーも タコの頭 食べちゃうよおおう

 

 


お次は カレーだよおおう

 

お宿欣喜湯の名物カレーで 摩周和牛がタップリと入っているよおおう

 

 

 


ズワイガニが たくさん入っている お味噌汁

 

 

 


プーは ちゃーんと お野菜も摂るよおおう

 

 

 


大好きな 玉子焼きも 食べちゃうよおおうだっ

 

 

 


クロワッサンも サクサク 美味しいよおおう

 

 

 


コレコレッ 土鍋プリンだよおおう

 

もっと 持って来てちょーだいよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 


ロビーには きんきの源泉神社が 坐していたよおおう

 

 

 


神農様で 薬と農業の神様なんだってさっ

 

 

 


請求書だよおおう

 

 

 


1泊2日で 宿泊料 大人2人で 18,000円

 

クーポンの利用で 合計 14,700円だったよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 

 


プーさん 北海道川上郡弟子屈町 川湯温泉 お宿欣喜湯に行ったんだよおおう その3

2024年06月06日 | 【北海道】川湯温泉・岩尾別温泉・サロマ湖温泉

お夕食の時間になってきたよおおう

 

プーが お泊まりしている お宿欣喜湯は お夕食の提供をしていないんだよおおう

 

だから 予約しておいた 近くのお店に食べに来たよおおう

 

羊小屋ラムチョップだよおおう

 

北海道に来たんだから ジンギスカンを食べないとねぇ~

 

 

 


お肉のメニュー

 

 


副菜のメニュー

 

 

 


お飲み物メニュー

 

 

 


そして 飲み放題メニュー

 

ウチのご主人様夫婦には 悪魔のようなメニューだよおおう ぷ~

 

 

 


じゃあ 最初は 生ビールで乾杯だよおおう

 

 

 


ジンギスカンって こーやって食べるんだねぇ~

 

あまり食べることがないから プーは お鍋の形のもおう 興味があるうよおおう ぷ~

 

 

 


キムチ

 

 

 


生ラム

 

 

 


もやしナムル

 

 

 


赤ワインをグラスで貰ったよおおう

 

 

 


このお鍋ってさっ 昭和新山みたいな形だよおおう

 

 

 


お肉の油が飛んでくるから プーは 避難だよおおう

 

 

 


ラムって 匂いもなくて 美味しいねぇ~

 

 

 


ジンギスカン

 

 

 


ホルモン

 

 

 


ジンギスカンの 唐揚げ

 

 

 


ジンギスカンの唐揚げって プーは 初めて食べるよおおう

 

 

 


お肉を食べるとおう ごはんも食べたくなっちゃうよおおう

 

ジンギスカン とってもおう 美味しかったよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 


帰り道 川湯神社が坐していたよおおう

 

 

 


アッ コッチには 雪ダルマが…

 

 

 


湯富インというお宿らしいよおおう

 

さあ プーは お宿に戻って お休みするよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 北海道川上郡弟子屈町 川湯温泉 お宿欣喜湯に行ったんだよおおう その2

2024年06月05日 | 【北海道】川湯温泉・岩尾別温泉・サロマ湖温泉

プーは お風呂に入りに行くよおおう

 

 

 


欣喜湯のおう 暖簾があったよおおう

 

 

 


大浴場は 1階部分と 2階部分に 分かれているんだよおおう

 

 

 


こちらが 男湯大浴場のおう 1階部分だよおおう

 

 

 


浴槽ごとに 泉温が異なっているんだよおおう

 

 

 


こちらが 2階部分だよおおう

 

 

 


浴槽がふたつあって 左側が真湯になっているうよおおう

 

 

 


女湯大浴場もおう 浴槽毎に 泉温が異なっているんだよおおう

 

 

 


女湯の方が 開放感があるうねぇ~

 

 

 


欣喜湯の 社員かなぁ~

 

 

 


ここにもおう居たよおおう

 

 

 


各浴槽のおう 説明書きだよおおう

 

 

 


プーは 低温じゃないと無理だよおおう ぷ~

 

 

 


温泉分析表だよおおう

 

 

 


源泉名は 川湯温泉 川湯ホテルプラザ

 

ホテルプラザって お宿欣喜湯のおう 前の名称だよおおう

 

泉温は 59.6℃

 

pHは 1.9の 強酸性

 

 

 


陽イオンでは ナトリウムイオンが多くて

 

陰イオンでは ヒドロ硫酸イオンと 塩素イオンが多いよおおう

 

メタケイ酸もおう 305.2ミリグラム 入っているよおおう

 

泉質は 酸性・含鉄(Ⅱ)・ナトリウムー塩化物・硫酸塩温泉

 

成分総計が 6.637グラムもあるう 濃厚な温泉だよおおう

 

 

 


川湯温泉は 強酸性なので 釘が溶けちゃうんだってさっ

 

摩周湖の伏流水が 硫黄火山に熱せられて 川湯温泉になっているんだよおおう

 

プーも気をつけないとおう 白クマになっちゃうよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 北海道川上郡弟子屈町 川湯温泉 お宿欣喜湯に行ったんだよおおう その1

2024年06月04日 | 【北海道】川湯温泉・岩尾別温泉・サロマ湖温泉

今日は 2023年6月26日 月曜日だよおおう

 

プーは お泊まりする 川湯温泉 お宿欣喜湯に到着したよおおう

 

 

 


じゃっ いつものよーにぃ プーが チェックインするよおおう

 

 

 


すこーし 早く着いちゃったので まだ ロビーが暗いよおおう

 

 

 


ひろーい ロビーだよおおう

 

 

 


アッ なんだぁ 先客が居たよおおう

 

 

 


プーのお部屋は 430号室だよおおう

 

 

 


最初から お布団が敷いてあるから 直ぐに横になれるよおおう ぷ~

 

 

 


プーが お茶を煎れてあげるよおおう

 

インスタントだけどねぇ~

 

 

 


ここに来る途中 茂足寄除雪センターで おトイレ休憩した時

 

キレイなお山が 見えたよおおう

 

 

 


コッチが 雌阿寒岳

 

 

 


そして コッチが 阿寒富士だよおおう

 

さあ プーは 温泉に入りに行ってくるよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう