Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 長野県下高井郡野沢温泉村 野沢温泉 桐屋旅館に 久し振りに行ったんだよおおう 最終章

2023年08月04日 | 【長野県】海ノ口温泉・中棚温泉・湯田中温泉・戸倉上山田温泉・野沢温泉・渋温泉

まだ 早朝で プーは寝ているのにぃ きなこちゃんが 遊びに来たよおおう

 

プーは まだ眠いよおおう ぷ~

 

 

 


きなこちゃん 遊ぶ気 満々だよおおう

 

 

 


ウウッ プーの 足下には モモちゃんだよおおう

 

モモちゃん ずっと居着いちゃったねぇ~

 

 

 


この目は 確信犯だよおおう

 

 

 


3泊目は 素泊まりだから プーは 朝風呂に入ったら チェックアウトだよおおう

 

今朝は 女湯に入るよおおう

 

 

 


この脱衣カゴは ニャンコ専用なんだねぇ~

 

プーの パンツを入れたら 怒られそうだよおおう ぷ~

 

 

 


こちらが 桐屋旅館のおう 女湯だよおおう

 

 

 


浴槽は 男湯よりもおう チョコッと小さいんだねぇ~

 

 

 


請求書だよおおう

 

 

 


3泊4日で 大人ふたりと クマー1頭で 98,400円だったよおおう

 

プーは 久し振りのおう 桐屋旅館宿泊と 蕪主総会を楽しめたよおおう

 

ニャンコのお陰で チョコッと寝不足気味だけどねぇ~

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 

 


プーさん 長野県下高井郡野沢温泉村 野沢温泉 桐屋旅館に 久し振りに行ったんだよおおう その7

2023年08月03日 | 【長野県】海ノ口温泉・中棚温泉・湯田中温泉・戸倉上山田温泉・野沢温泉・渋温泉

さあ 夕方になったよおおう

 

今日は 2022年11月1日 火曜日だよおおう

 

この日は 野沢温泉のおう のざわな蕪四季會社のおう 蕪主総会パーティがあるんだよおおう

 

 

 


ウチのご主人様夫婦も 準備OKだよおおう

 

 

 


今年もおう コロナ感染症の影響で お料理もおう縮小気味だねぇ~

 

 


蕪主総会パーティの お品書きだよおおう

 

 

 


最初は ビールで乾杯だよおおう

 

 

 


ご主人様のおう 名古屋のお友達夫婦も 乾杯だよおおう

 

 

 


中学校の同窓会だねぇ~ ぷ~

 

 

 


今年もおう プーは来たよおおう

 

観光協会のおう 小田切さんだよおおう

 

 

 


地元の お料理満載だよおおう

 

プーは お芋が 大好きだよおおう ぷ~

 

 

 


プーにもおう お料理ちょーだいよおおう ぷ~

 

 

 


お蕎麦

 

 

 


お蕎麦 チュルルルルゥ

 

 

 


サツマイモの炊き込みごはん

 

 

 


野沢菜漬け もっと欲しかったねぇ~ ぷ~

 

 

 


デザートは 温泉饅頭と 信州りんご

 

 

 


日本酒は 地酒の水尾だよおおう

 

 

 


プーも 水尾呑んじゃうよおおうだっ

 

 

 


オッ 綺麗どころの ショータイムが 始まったよおおう

 

 

 


野沢温泉のおう ゆるキャラ ナスキーだよおおう

 

 

 


今年もおう プレゼントの抽選会で お米が当たったよおおう

 

2022年度の 蕪主総会パーティは やっぱりぃ すこーし淋しかったけどおう

 

地元スタッフの方々の ご努力があって プーは来てよかったよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 長野県下高井郡野沢温泉村 野沢温泉 桐屋旅館に 久し振りに行ったんだよおおう その6

2023年08月02日 | 【長野県】海ノ口温泉・中棚温泉・湯田中温泉・戸倉上山田温泉・野沢温泉・渋温泉

3日目の朝だよおおう

 

今朝もおう 朝食は バイキングだよおおう

 

 

 


相変わらず ご主人様は いろんなおかずを取ってくるよおおう

 

 

 


ご主人様は だんだん飽きてきて 偏ったおかずしか取らないよおおう

 

 

 


プーは 牛乳飲んじゃうよおおう

 

 

 


焼き魚も 食べるよおおう

 

 

 


プーは パンは 焼いて欲しいですぅ ぷ~

 

 

 


リンゴジュース ウマウマだよおおう

 

 

 


ひとつひとつ瓶に入った フルーツ

 

 

 


フレークもおう 美味しいねぇ~ ぷ~

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 


お食事処出るとおう きなこちゃんが 落ちていたよおおう

 

 

 


遊びたい気 満々だねぇ~

 

 

 


お部屋に戻るとおう モモちゃん まだ熟睡中だよおおう

 

お宿の バスタオルにくるまっているよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 長野県下高井郡野沢温泉村 野沢温泉 桐屋旅館に 久し振りに行ったんだよおおう その5

2023年08月01日 | 【長野県】海ノ口温泉・中棚温泉・湯田中温泉・戸倉上山田温泉・野沢温泉・渋温泉

2泊目のおう お夕食だよおおう

 

 

 


今夜もおう 美味しそうなお料理だよおおう ぷ~

 

 

 


箸置きは 野沢菜で 箸袋には ニャンコの印が 押してあるうよおおう

 

 

 


今夜は 信州黄金軍鶏ご膳だよおおう

 

信州黄金軍鶏って 父親が軍鶏で 母親が名古屋コーチンなんだねぇ~

 

 

 


プーにもおう 見せてちょーだいよおおう

 

読めないけどねぇ~ ぷ~

 

 

 


最初は 生ビールで乾杯だよおおう

 

 

 


食前酒は 杏酒

 

 

 


プーも 食前酒飲んじゃうよおおう

 

 

 


前菜は 北信州の味覚盛り合わせ

 

鯉の唐揚げ 杏の砂糖漬け 野沢菜漬け 林檎羊羹 枝豆

 

 

 


プーは 鯉の唐揚げ 食べちゃうよおおうだっ

 

 




杏もおう 甘くて美味しいよおおう ぷ~

 

 

 


信州林檎の白和え

 

 

 


林檎の白和えって 香りがいいよおおう ぷ~

 

 

 


お造りは 信州サーモン

 

 

 


プーは 丼物かと思ったよおおう ぷ~

 

 

 


虹鱒の漬け焼き

 

 

 


缶詰みたいな味がするよおおう ぷ~

 

 

 


信州サーモンのおう ホイル焼き

 

 

 


サーモン尽くしだねぇ~

 

 

 


信州黄金軍鶏の 軍鶏鍋

 

 

 


確かに 軍鶏の歯応え お味がいいよおおう ぷ~

 

 

 


信州黄金軍鶏の 鶏釜飯

 

 

 


鶏釜飯 もおう 炊き上がったよおおう

 

 

 


お焦げもあって ウマウマだよおおう

 

 

 


デザートは 柿だよおおう

 

 

 


プーは 柿は 大好きなんだよおおう ぷ~

 

 

 


プーが お部屋に戻ったらぁ もおう モモちゃんが居たよおおう

 

 

 


モモちゃん 服入れの中に入ろうとしているねぇ~

 

 

 


結局 椅子の上がいいみたいだよおおう

 

 

 


今夜も プーのお部屋で過ごすつもりだねぇ~

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 長野県下高井郡野沢温泉村 野沢温泉 桐屋旅館に 久し振りに行ったんだよおおう その4

2023年07月31日 | 【長野県】海ノ口温泉・中棚温泉・湯田中温泉・戸倉上山田温泉・野沢温泉・渋温泉

プーは 2泊目の今日一日は マッタリと過ごすよおおう

 

他のお客さんが チェックアウトしたから ユックリと温泉に入るとするよおおう

 

このニャンコは きなこちゃんだよおおう

 

 

 


ちゃーんと 桐屋の名刺で 判別できるんだよおおう

 

あなたも 眠たそうだねぇ~

 

 

 


そー話している内に 寝ちゃったよおおう

 

 

 


今朝は プーは 男湯から入るとするよおおう

 

 

 


こちらが 桐屋旅館のおう 男湯だよおおう

 

 

 


プーは 昔を思い出したよおおう ぷ~

 

 

 


モチロン 源泉掛け流しなんだよおおう

 

 

 


温泉分析表だよおおう

 

 

 


源泉名は 五色の湯・五岳の湯の混合泉

 

泉温は 60.7℃の 自然湧出

 

pHは 8.7の アルカリ性

 

 

 


陽イオンでは ナトリウムイオンと カルシウムイオンが多くて

 

陰イオンでは 硫酸イオンと 塩化物イオンが多いよおおう

 

メタケイ酸もおう 101.7ミリグラム 入っているよおおう

 

泉質は 単純硫黄温泉

 

プーは ビックリだよおおう

 

野沢温泉でもおう 単純温泉があるんだねぇ~

 

だから 軟らかい感じがするんだねぇ~

 

 

 


お風呂から出たら 廊下のお休み処に ショースケちゃんが寝ていたよおおう

 

 

 


ご主人様は 麻釜温泉公園のおう ふるさとの湯に入りに行ってたよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 長野県下高井郡野沢温泉村 野沢温泉 桐屋旅館に 久し振りに行ったんだよおおう その3

2023年07月30日 | 【長野県】海ノ口温泉・中棚温泉・湯田中温泉・戸倉上山田温泉・野沢温泉・渋温泉

プーは 朝ごはんを食べに来たよおおう

 

朝は お食事処で 他のお客さんと一緒だから プーは 憂鬱だよおおう ぷ~

 

ご主人様のプレートは いろんなおかずを 取ってきているよおおう

 

 

 


ご主人様のおうプレートは 好き嫌いのある人用になっているよおおう ぷ~

 

 

 


プーは 最初に リンゴジュース飲んじゃうよおおう

 

 

 


クロワッサンも 食べちゃうよおおう

 

 

 


サラダも 瑞々しくて ウマウマだよおおう

 

 

 


今度は 牛乳だよおおう

 

 

 


納豆を食べるとおう お口の周りが ヌルヌルになっちゃうよおおう

 

 

 


定番のおう 温泉玉子

 

 

 


ムムッ プーは なんだか 視線を感じちゃうよおおう

 

 

 


このニャンコは ムギちゃんだねぇ~

 

お腹が減って お食事処にまで 乱入だよおおう

 

プーのごはんを 食べようとしているよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 長野県下高井郡野沢温泉村 野沢温泉 桐屋旅館に 久し振りに行ったんだよおおう その2

2023年07月29日 | 【長野県】海ノ口温泉・中棚温泉・湯田中温泉・戸倉上山田温泉・野沢温泉・渋温泉

お夕食の時間になったよおおう

 

お夕食は 個室で頂けるから プーは 安心だよおおう ぷ~

 

 

 


美味しそうな お料理が並んでいるよおおう

 

 

 


今夜は 北信州ご膳だよおおう

 

 

 


やっぱりぃ 最初は 生ビールで乾杯だよおおう

 

 

 


食前酒は 杏酒だよおおう

 

 

 


前菜は 北信州の味覚盛り合わせ

 

野沢菜漬け 無花果の甘露煮 信州サーモンの揚げ煮 鴨肉の燻製

 

 

 


プーには 地元の 野沢菜漬けを ちょーだいよおおう ぷ~

 

 

 


3泊するので 焼酎黒霧島を ボトルで注文したよおおう

 

これだけあれば 燃料切れにはならないでしょうねぇ~

 

 

 


小鉢は なめこ水雲酢

 

 

 


なめこも 水雲も ヌルヌルだから 大変だよおおう ぷ~

 

 

 


お造りは 鯉の洗い

 

 

 


虹鱒の塩焼き

 

 

 


ローストチキン

 

 

 


プーは ローストチキン食べちゃうよおおうだっ

 

 

 


北信州みゆき豚の 温泉蒸し鍋

 

 

 


最近は 牛肉より 豚肉の方が美味しいよねぇ~ ぷ~

 

 

 


野沢菜ご飯

 

 

 


野沢菜が入っているから 香りがいいよおおう

 

 

 


水菜とシメジの お吸物

 

 

 


シメジと 水菜の香りがするよおおう

 

 

 


デザートは 信州リンゴ

 

 

 


デザートは プーが食べるんだからねぇ~

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 


今夜は 野沢温泉街の ビール屋さんで 二次会だよおおう

 

今回の 蕪主総会には ご主人様夫婦のおう 中学校時代のお友達も 来ているんだよおおう

 

プーは 初めてお会いするよおおう ぷ~

 

 

 


酔っぱらって プーが ご主人様に添い寝しようとしたら…

 

 

 


モモちゃん 登場

 

 

 


モモちゃん 何か企んでいるねぇ~

 

 

 


脱ぎっぱなしの 足袋の匂いを嗅いでいるよおおう

 

 

 


椅子に座るのって 人間みたいだよおおう ぷ~

 

 

 


今度は 畳に移動

 

 

 


もおう 朝になっちゃったよおおう

 

モモちゃんのおう 大運動会のお陰で みーんな寝不足だよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 長野県下高井郡野沢温泉村 野沢温泉 桐屋旅館に 久し振りに行ったんだよおおう その1

2023年07月28日 | 【長野県】海ノ口温泉・中棚温泉・湯田中温泉・戸倉上山田温泉・野沢温泉・渋温泉

今日は 2022年10月30日 日曜日だよおおう

 

プーは 志賀高原のおう 発哺温泉 西発哺温泉ホテルをチェックアウトして

 

野沢温泉のおう 桐屋旅館にやって来たよおおう

 

なんと 桐屋旅館には 15年振りの訪問だよおおう

 

今回もおう 毎年恒例の 野沢温泉のざわな蕪四季會社の 蕪主総会に出席するために来たんだよおおう

 

 

 


こちらが 桐屋旅館のおう 玄関だよおおう

 

 

 


じゃっ いつものよーにぃ プーが チェックインするよおおう

 

今回は 3泊 お世話になるんだよおおう

 

 

 


プーのお部屋は 紫草の間だよおおう

 

桐屋旅館で 最も広いお部屋なんだよおおう

 

 

 


プーが お茶を煎れてあげるよおおう

 

アッ ここもおう ティーバッグだよおおう

 

 

 


お茶請けのお菓子は プーが 食べるんだからねぇ~

 

 

 


ネコで有名になっちゃった桐屋旅館

 

早速 ニャンコの お出迎えだよおおう

 

コイツは ショースケだねぇ~

 

むかーしは チョビしか居なかったのにねぇ~ ぷ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 今年もおう 野沢温泉のざわな蕪四季會社から 野沢菜漬けが届いたよおおう

2021年12月14日 | 【長野県】海ノ口温泉・中棚温泉・湯田中温泉・戸倉上山田温泉・野沢温泉・渋温泉

今年もおう 信州のおう 野沢温泉 のざわな蕪四季會社から 野沢菜漬けが 届いたよおおう

 

 

 


蕪主の 特典だねぇ~

 

 

 


今年のおう 野沢菜のおう 漬かり具合は どーかしらぁ ぷ~

 

またまた お酒がすすんじゃいそうだよおおう

 

 

 

 

 

 

 


プーさん 長野県下高井郡野沢温泉村 野沢温泉 村のホテル 住吉屋に行ったんだよおおう 最終章

2021年01月22日 | 【長野県】海ノ口温泉・中棚温泉・湯田中温泉・戸倉上山田温泉・野沢温泉・渋温泉

プーは 朝ご飯を 食べに来たよおおう

 

昨晩と同じ 蔵座敷で 食べるんだよおおう

 

 

 


今朝の お料理は 何かしらぁ~ ぷ~

 

 

 


プーは お腹が グゥ~だよおおう

 

 

 

 
人参ジュース ミルク

 

 

 


人参ジュース 飲んじゃうよおおう

 

 

 


プーは ミルクも 飲んじゃうよおおう

 

 

 

 
今朝の 取り回し鉢は 木耳と 牛蒡だよおおう

 

 

 


牛蒡は シッカリと 味が染み込んでいて 美味しいねぇ ぷ~

 

 

 

 
紫芋と ケールのサラダ 胡麻豆腐

 

 

 


ケールって あの 青汁だよねぇ

 

苦くないかしらぁ~ ぷ~

 

 

 

 
温泉玉子 醤油豆

 

 

 


温泉玉子は 目の前の 麻釜で茹でたんだよおおう

 

 

 


醤油豆って 香りがいいねぇ

 

これだけで ご飯がいっぱい食べれちゃうよおおう

 

 

 


焼き魚は 金目鯛だよおおう

 

こーんな 山奥で 金目なんて…

 

川魚で 十分なのにねぇ~ ぷ~

 

 

 

 
ご飯と お味噌汁

 

 

 

 
お新香 デザート

 

 

 


プーは ヨーグルト 食べちゃうよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 




蔵の中は 一部が 展示室になっているよおおう

 

 

 


田河水泡の絵が 飾ってあったよおおう

 

 

 


請求書だよおおう

 

 

 


基本料金は 1泊2日 大人2名で 45,100円

 

GOTOクーポンや 野沢温泉補助券と 地域クーポンで

 

お支払いは 10,395円だったよおおう

 

とってもおう お得感 満点でしたぁ ぷ~

 

住吉屋は 前から お泊まりしたかった お宿なんだよおおう

 

だから 今回 お泊まり出来て よかったよおおう ぷ~

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう