Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 新潟県糸魚川市 笹倉温泉 龍雲荘に行ったんだよおおう その8

2016年06月30日 | 【新潟県】赤倉温泉・笹倉温泉・逆巻温泉・雲母温泉・関温泉・焼山温泉・大沢山温泉

 お夕飯の時間だよおおう

 

笹倉温泉 龍雲荘では お夕飯は お食事処で食べるんだよおおう

 

黄金という お食事処だよおおう

 

 

 

 


入り口には 地酒が並んでいるよおおう

 

 

 


なんだよおおおう

 

お食事処は オープンスペースで 他のお客さんと 一緒だよおおう

 

プーは とってもおう 憂鬱だよおおう ぷー

 

 

 


さあ どのような お料理が出るか 楽しみだよおおう

 

 

 


笹倉温泉のおう 箸袋

 

 

 


お献立だよおおう

 

料理長 竹内重長さん 頑張ってねぇ ぷー

 

 

 


最初は ビールで乾杯だよおおう

 

 

 

 

 
先付け コゴミ 山菜 お造り

 

 

 

 

 
桜強飯 焼き物

 

 

 


岩魚の骨酒も 注文したよおおう

 

いつもの プーの 骨酒チェックだよおおおう

 

 

 


コンガリと焼けていて 美味しそうだよおおう

 

 

 


プーは 骨酒 呑んじゃうよおおうだっ

 

 

 

 
赤カレイの煮付け 新タマネギのスープ

 

 

 

 
こしあぶらの天ぷら ホタルイカ

 

 

 


プーは ホタルイカ食べちゃうよおおう

 

旬の食材だから 美味しいねぇ

 

 

 

 


安価な食材だったけどおう 旬だから 美味しかったねぇ

 

 

 

 


ラウンジでは ヒスイカクテルが饗されているよおおう

 

でもおう プーは もおう お休みしちゃうよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 新潟県糸魚川市 笹倉温泉 龍雲荘に行ったんだよおおう その7

2016年06月29日 | 【新潟県】赤倉温泉・笹倉温泉・逆巻温泉・雲母温泉・関温泉・焼山温泉・大沢山温泉

今度は プーは 龍雲の湯 女湯に入るよおおう

 

 

 

 


こちらが 龍雲の湯だよおおう

 

とおーくに お山が見えるよおおう

 

 

 

 


こちらもおう 畳敷きだから 足下がシットリしているよおおう

 

 

 

 


明るいお風呂だよおおう

 

 

 

 

 


源泉が 注がれているよおおう

 

でもおう 残念ながら 給湯口源泉・浴槽加温循環なんだよおおう

 

 

 

 


プーは ビックリだよおおう

 

おばけ風呂かと 思っちゃったよおおう ぷー

 

 

 

 


温泉の注ぎ口

 

 

 

 


ひとりで いっぱいの湯船だよおおう

 

 

 

 


こっちはぁ 寝湯だよおおう

 

もしかするとおう 源泉掛け流しかもねぇ

 

 

 

 


プーが 入っているから 他のお客さんが 来ないよおおう

 

 

 

 


おけの カーブの部分が 背中にピッタリだよおおう

 

 

 

 

 

 


脱衣所には プーの 大好きな マッサージチェアがあったよおおう

 

 

 

 


はやく スイッチを入れて頂戴よおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 新潟県糸魚川市 笹倉温泉 龍雲荘に行ったんだよおおう その6

2016年06月28日 | 【新潟県】赤倉温泉・笹倉温泉・逆巻温泉・雲母温泉・関温泉・焼山温泉・大沢山温泉

 プーは 龍雲の湯 男湯に入るよおおう

 

 

 

 


龍雲の湯は ひろーい 大浴場だよおおう

 

 

 

 


床が 畳だから 滑らないよおおう

 

 

 

 


窓も広いから お日様が射し込んで とってもおう明るいよおおう

 

 

 

 


お外には 露天風呂があるんだよおおう

 

 

 

 


やっぱりぃ プーは 露天風呂が好きだよおおう

 

 

 

 


露天風呂の中には ジャクジーが付いているよおおう

 

 

 

 


小鳥の鳴き声も聞こえるしぃ 開放感満点だよおおう

 

 

 

 

 


ひゃ~ プーは 気持ちがいいよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 新潟県糸魚川市 笹倉温泉 龍雲荘に行ったんだよおおう その5

2016年06月27日 | 【新潟県】赤倉温泉・笹倉温泉・逆巻温泉・雲母温泉・関温泉・焼山温泉・大沢山温泉

 千寿の湯の 露天風呂 男湯だよおおう

 

 

 

 


こちらにもおう 半身浴用の腰掛けがあるうよおおう

 

 

 

 


お客さんが居ないから プーの 貸切だよおおう

 

 

 

 


半露天だから 日差しが眩しいよおおう

 

 

 

 

 


男湯には 陶器壷風呂が ひとつしかないよおおう

 

 

 

 


お湯が溜まってるし 周りが濡れていないから 

 

まだ 誰も入っていないねぇ

 

 

 

 


プーが 入ったら 半分ぐらいは お湯が溢れちゃうねぇ

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 新潟県糸魚川市 笹倉温泉 龍雲荘に行ったんだよおおう その4

2016年06月26日 | 【新潟県】赤倉温泉・笹倉温泉・逆巻温泉・雲母温泉・関温泉・焼山温泉・大沢山温泉

 プーは 今度は 千寿の湯の 露天風呂に入るよおおう

 

 

 

 

 


女湯から 入っちゃうよおおうだっ

 

 

 

 


こちらの露天は 半露天なんだねぇ

 

 

 

 


半身浴用の 腰掛けもあるよおおう

 

 

 

 


冬は 雪が降るから 屋根が丈夫に出来ているよおおう

 

 

 

 

 


プーは こっちの方が いいよおおおう

 

 

 

 


信楽焼きの 陶器壷風呂だよおおう

 

 

 

 

 


プーは どれに入るか 迷っちゃうよおおう ぷー

 

 

 

 


中に入ったら ザブーンって 温泉が溢れちゃうねぇ

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 新潟県糸魚川市 笹倉温泉 龍雲荘に行ったんだよおおう その3

2016年06月25日 | 【新潟県】赤倉温泉・笹倉温泉・逆巻温泉・雲母温泉・関温泉・焼山温泉・大沢山温泉

 早速 プーは お風呂に入りに行くよおおう

 

千寿の湯に 入るよおおう

 

 

 

 

 


千寿の湯 ご婦人風呂から入るよおおう

 

 

 

 


こちらが 千寿の湯だよおおう

 

 

 

 


ここだけが 本当のおう 源泉掛け流しなんだよおおう

 

 

 

 

 


今度は 殿方の湯に入るよおおう

 

 

 

 

 


炭酸水素ナトリウムが タップリ入っているらしいよおおう

 

 

 

 


やっぱりぃ 源泉掛け流しがいいよねぇ ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

  


プーさん 新潟県糸魚川市 笹倉温泉 龍雲荘に行ったんだよおおう その2

2016年06月24日 | 【新潟県】赤倉温泉・笹倉温泉・逆巻温泉・雲母温泉・関温泉・焼山温泉・大沢山温泉

 チェックインの時間になったから

 

プーは お宿の中に入るよおおう

 

 

 

 


新潟県糸魚川市 笹倉温泉 龍雲荘だよおおう

 

日本秘湯を守る会の 提灯が架かっているよおおう

 

 

 

 


じゃっ いつものよーにぃ プーが チェックインするよおおおう

 

 

 

 


龍雲荘の建物の隣には 千寿荘があるんだよおおう

 

 

 

 


こちらが 千寿荘

 

 

 

 


日帰り入浴の人は こちらから入るんだねぇ

 

 

 

 


薬師如来が 坐していたよおおう

 

 

 

 


こちらにも…

 

 

 

 


お湯掛け薬師といいますぅ

 

 

 

 


これから プーが お茶を煎れてあげるよおおう

 

 

 

 


お茶請けは いろいろあって 楽しみだよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 新潟県糸魚川市 笹倉温泉 龍雲荘に行ったんだよおおう その1

2016年06月23日 | 【新潟県】赤倉温泉・笹倉温泉・逆巻温泉・雲母温泉・関温泉・焼山温泉・大沢山温泉

 2016年5月2日 月曜日

 

プーは 猫鼻温泉に 立ち寄れてよかったよおおう

 

 ワイルドで いい温泉だったねぇ

 

プーは 今日 お泊まりするぅ お宿に向かうよおおう

 

新潟県 糸魚川市に入ったよおおう

 

 

 

 


寄ってみたい 糸魚川ジオバーク

 

 

 

 


五月だから 鯉幟だねぇ

 

 

 

 


焼山が 近づいてきたよおおう

 

 

 

 


あれが 焼山かなぁ

 

今でも 時々 噴火するらしいよおおう

 

 

 

 


焼山温泉のおう 看板だよおおう

 

 

 

 


焼山温泉は すこーし前に お泊まりしたよねぇ

 

笹倉温泉は 左折 ヨーソローだよおおう

 

 

 

 


むこーに 見えるのが プーの お泊まりする お宿だよおおう

 

 

 

 


笹倉温泉 標高458メートルだよおおう

 

 

 


到着したよおおう

 

プーは どんな温泉があるのか 楽しみだよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 長野県北安曇郡 湯原温泉 猫鼻の湯に行ったんだよおおう 最終章

2016年06月22日 | 【長野県】白骨温泉・霊泉寺温泉・小谷温泉・湯原温泉・来馬温泉・木曽駒天神温泉

 プーは 温泉に入っちゃったよおおう

 

入った瞬間に いい温泉って 分かるよおおう

 

 

 

 


チョコッと 泉温が高いから ながーくは 入っていられないよおおう

 

 

 

 


日差しが強いので 笠を被ったよおおう

 

 

 

 

 


湯船も広いので ユッタリと 露天風呂を楽しめるよおおう

 

 

 

 

 


プーは こっちのおう 湯船にも入ったよおおう

 

 

 

 


いい温泉だったねぇ

 

プーは 汗が なかなか引かないよおおう

 

 

 

 


お宿の人が お茶を煎れてくれたよおおう

 

 

 

 


いろいろ 有名人も来ているみたいだよおおう

 

有名クマーは プーだけかもねぇ ぷー

 

 

 

 


猫鼻の 看板ネコの写真だよおおう

 

 

 

 


名湯認定証

 

 

 

 


温泉分析表だよおおう

 

泉温は 54.7℃  湧出量は 毎分105リットル

 

pHは 7.0の中性

 

 

 

 


陽イオンでは ナトリウムイオンが多いよおおう

 

陰イオンでは 炭酸水素イオンと 塩素イオンが多いねぇ

 

 

 

 


泉質は ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物温泉だよおおう

 

 

 

 


本当にいい温泉を 掘り当てたねぇ

 

プーは また行くから 宜しくねぇ ぷー

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 


プーさん 長野県北安曇郡 湯原温泉 猫鼻の湯に行ったんだよおおう その2

2016年06月21日 | 【長野県】白骨温泉・霊泉寺温泉・小谷温泉・湯原温泉・来馬温泉・木曽駒天神温泉

 プーもおう 猫鼻の湯に入るよおおう

 

立ち寄り入浴 大人 500円  クマーは 無料だよおおう

 

 

 

 


常連客らしい キュートな お姉ちゃんと写真を撮ったよおおう

 

 

 

 


こちらは お休み処だよおおう

 

 

 

 


ネコの置物

 

 

 

 


こちらが 湯原温泉 猫鼻の湯だよおおう

 

他のお客さんが居なかったのでぇ 女湯を貸切にしてくれたよおおう

 

 

 


姫川の流れが 涼しげだよおおう

 

 

 

 


柱には 効能が貼ってあったよおおう

 

 

 

 


源泉は 飲めるんだってさっ

 

 

 

 

 


露天風呂は 開放感があって プーは 好きだよおおう

 

 

 

 

 


オウオウ こっちにも お風呂があったよおおう

 

 

 

 


ここには シャワーもあったよおおう

 

じゃあ これから プーも お風呂に入るとするよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう