Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 熊本県玉名市 小天温泉 那古井館に行ったんだよおおう 最終章

2023年10月26日 | 【熊本県】不二の湯・亀の甲温泉・奥満願寺温泉・阿蘇扇温泉・小天温泉

朝ごはんのおう 時間になったよおおう

 

エエッ お食事は 他のお客さんと一緒なのおおおう

 

プーは ご機嫌斜めだよおおう ぷ~

 

 

 


お料理が 並んでいるよおおう

 

 

 


那古井館のおう お箸袋

 

 

 


プーは どれから 食べようかなぁ~ ぷ~

 

 

 


どれも 美味しそうだよおおう

 

 

 


エノキダケ

 

 

 


イカの和え物

 

 

 


昆布と お漬け物

 

 

 


お魚の煮付け

 

 

 


キノコと 山菜

 

 

 


キンピラの 和え物

 

 

 


温泉玉子

 

 

 


プーは 温泉玉子 食べちゃうよおおう

 

 

 


明太子

 

 

 


明太子 ウマウマだよおおう ぷ~

 

 

 


さつま揚げ

 

 

 


さつま揚げ このくらいのサイズが 食べやすいよおおう ぷ~

 

 

 


さっきから ずっと お手拭きだと思っていた くまモンの お海苔

 

 

 


ムムッ これは なんだぁ~

 

 

 


徳利みたいなのは もしかして 熱燗かなぁ~

 

 

 


湯豆腐だったよおおう

 

 

 


さっきの徳利は 湯豆腐の お汁だったんだねぇ~

 

 

 


海藻タップリのおう お味噌汁

 

 

 


潮の香りがするよおおう ぷ~

 

 

 


土鍋で炊いた ごはん

 

 

 


熊本県産ヒノヒカリ 粒が光っているよおおう ぷ~

 

 

 


デザートは ヨーグルト

 

 

 


アレッ よーぐるちょって 書いてあるうよおおう

 

 

 


じゃあ プーも よーぐるちょ 食べちゃうよおおうだっ

 

 

 


ホットコーヒー

 

 

 


このコーヒーを飲んだら チェックアウトだねぇ~

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 


請求書だよおおう

 

 

 


基本料金は 大人ふたりと クマ1頭で 1泊2日で 55,000円

 

今回は お酒代を含めて 合計 61,240円だったよおおう

 

いろんな クーポンを使って 実際には お安くなっているよおおう

 

小天温泉は あまり知られていない温泉だけどおう

 

泉質はいいし お料理が素晴らしかったよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 

 


プーさん 熊本県玉名市 小天温泉 那古井館に行ったんだよおおう その4

2023年10月25日 | 【熊本県】不二の湯・亀の甲温泉・奥満願寺温泉・阿蘇扇温泉・小天温泉

プーは 朝風呂に入りに来たよおおう

 

那古井館のおう 大浴場 女湯から入るよおおう

 

 

 


こちらが 女湯のおう 大浴場だよおおう

 

 

 


脱衣所もキレイだし お部屋の露天風呂だけじゃなくて 大浴場もおう 素敵だよおおう ぷ~

 

 

 


プーは 続けて 男湯のおう 大浴場にもおう 入っちゃうよおおうだっ

 

 

 


こちらが 男湯のおう 大浴場だよおおう

 

造りは 女湯と同じだねぇ~

 

 

 


寝湯のところが すこーし 湯温が低くなっているよおおう

 

 

 


プーは ドライヤーを掛けて 整えちゃうよおおうだっ

 

 

 


温泉分析表だよおおう

 

泉質は 単純温泉

 

泉温は 38.5℃

 

湧出量は 毎分300.3リットル

 

加温はしているけどおう 加水や入浴剤は入れていないよおおう

 

 

 


陽イオンでは ナトリウムイオンが多くて

 

陰イオンでは 炭酸水素イオンと 塩素イオンが多いよおおう

 

メタケイ酸もおう 67.9ミリグラム 入っているよおおう

 

pHは 7.93の 弱アルカリ性

 

成分合計が 301.4ミリグラムと 1,000ミリグラムに達していないので 単純温泉だよおおう

 

 

 


ウワァ~ このアイス 無料なのおおおう

 

プーは ぜーんぶ 食べちゃいたいよおおう ぷ~

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 熊本県玉名市 小天温泉 那古井館に行ったんだよおおう その3

2023年10月24日 | 【熊本県】不二の湯・亀の甲温泉・奥満願寺温泉・阿蘇扇温泉・小天温泉

お夕食の時間になったよおおう

 

お夕食は お部屋出しだから プーは リラックスしちゃうよおおう

 

リラックマじゃないからねぇ~

 

 

 


アッ おしぼりが くまモンだぁ~ ぷ~

 

 

 


食前酒は 杏酒

 

 

 


杏酒 ウマウマだよおおう

 

 

 


今夜のおう お献立だよおおう

 

 

 


凄いっ 絵巻物みたいな お献立だよおおう

 

 

 


珍しい アサヒプレミアムビールで 乾杯だよおおう

 

 

 


ご主人様は 地ビールで 乾杯だよおおう

 

 

 


前菜

 

 

 


プーは どれから食べようか 迷っちゃうよおおう ぷ~

 

 

 


烏賊そうめんタルト

 

 

 


プーは こんなの食べるの 初めてだよおおう ぷ~

 

春巻きの皮を 使っているよおおう

 

 

 


鰹の 藁焼き

 

 

 


鰹は この 海苔酢ソースで頂くよおおう

 

プーは スライムかと思ったよおおう ぷ~

 

 

 


焼酎は 黒猫にしたよおおう

 

 

 


黒猫は 那古井館オリジナルのおう 米焼酎なんだよおおう

 

きっと 宅配便で 運ばれてくるんだろおおうねぇ~ ぷ~

 

 

 


桜ヒレ肉の カルパッチョ

 

 

 


桜ヒレ肉なんだよねぇ~

 

クマ肉じゃないことを 指差し確認だよおおう ぷ~

 

 

 


お吸物は 蛤真薯

 

 

 


真薯が フワフワしているよおおう ぷ~

 

 


お造りは 天草産 海の幸 四点盛り

 

鯛 タコ 鰺 カンパチ

 

 

 


馬刺しは 霜降りと タテガミ

 

 

 


また 桜肉だねぇ~

 

さすが 九州だよおおう ぷ~

 

 

 


熊本県産牛の 牛鍋

 

 

 


牛鍋は この卵を溶いて頂くんだねぇ~

 

 

 


この牛鍋は 漱石も食したらしいよおおう

 

明治初期だったら 牛鍋は 流行だものねぇ~ ぷ~

 

 

 


オッ ここで ご主人様は 地ビールをお代わりだよおおう

 

 

 


牛蒡のビール とってもおう不味かったそうですぅ

 

 

 


天草の桜鯛 塩トマト 木の芽味噌

 

 

 


なんだか とってもおう オシャレだよおおう

 

 

 


箸休めは 十割蕎麦

 

 

 


プーは お蕎麦を頂くよおおう

 

チュルルルルゥだよおおう ぷ~

 

 

 


揚げ物が コロッケだよおおう

 

 

 


ホタルイカと 菜の花の コロッケだよおおう

 

菜の花の色を変えずに 揚げるのって 難しそうだよおう ぷ~

 

 

 


このコロッケに おソースを掛けたら 味を殺しちゃうよおおう ぷ~

 

 

 


ごはんは 熊本県産ヒノヒカリ

 

 

 


赤出汁

 

 

 


香の物

 

 

 


デザート

 

 

 


凄いっよおおう

 

フランス料理店に 来たみたいだよおおう ぷ~

 

 

 


この アップルパイ 絶品ですぅ ぷ~

 

とってもおう 美味しいお夕食だったよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 熊本県玉名市 小天温泉 那古井館に行ったんだよおおう その2

2023年10月23日 | 【熊本県】不二の湯・亀の甲温泉・奥満願寺温泉・阿蘇扇温泉・小天温泉

プーのお部屋は 桐の間だよおおう

 

 

 


露天風呂も付いているしぃ ひろーい 庭園も眺められるんだよおおう

 

 

 


プーが お茶を煎れてあげるよおおう

 

 

 


お茶請けは プーが 食べるんだからねぇ~

 

 

 


アッ お宿のスタッフが 抹茶を点ててくれたよおおう

 

 

 


牛蒡せんべいと ドリップコーヒーだよおおう

 

 

 


那古井館のおう アメニティセットだよおおう

 

 

 


いろいろなグッズが あるうよおおう

 

 

 


プーは 取り敢えず ひとっ風呂 お部屋の露天風呂に入っちゃうよおおう

 

 

 


プーは 湯上がりにぃ 庭園を散策するよおおう

 

 

 


お花が咲く時期だと きっとキレイなんだろおうねぇ~

 

さあ もおう お夕食の時間が近いよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 熊本県玉名市 小天温泉 那古井館に行ったんだよおおう その1

2023年10月22日 | 【熊本県】不二の湯・亀の甲温泉・奥満願寺温泉・阿蘇扇温泉・小天温泉

今日は 2023年4月16日 日曜日だよおおう

 

プーは 阿蘇市のおう 阿蘇内牧温泉 蘇山郷をチェックアウトして

 

今日 お泊まりするぅ お宿に向かっているよおおう

 

玉名方面 ヨーソローだよおおう

 

 

 


ここを曲がるとおう 熊本城なんだねぇ~

 

 

 


オオッ 今日は 上空に 日本帝国海軍のおう哨戒機が プー達を守ってくれているよおおう

 

 

 


皇軍の皆様 ありがとうございますぅ

 

制空権は 大切です ぷ~

 

 

 


阿蘇猿まわし劇場だって

 

まだ こんなことやっているんだねぇ~

 

猿たちが 可愛そうだよおおう ぷ~

 

 

 


アッ お宿の看板が見えて来たよおおう

 

 

 


こちらが プーが お泊まりするぅ 玉名市のおう 小天温泉 那古井館だよおおう

 

写真は お宿のHPから頂きましたぁ

 

 

 


こちらが 那古井館のおう 玄関だよおおう

 

 

 


那古井館は 明治元年の創業で

 

あの著書 吾輩は熊であるの 夏目漱石と所縁のあるう 土地柄だよおおう

 

漱石の草枕に この土地の小天が 出て来るんだってさっ

 

 

 


じゃっ いつものよーにぃ プーが チェックインするよおおう

 

ウチのご主人様は 漱石の 前期三部作 後期三部作とか ブツブツ言っているよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺 阿蘇扇温泉 おおぎ荘に行ったんだよおおう 最終章

2020年02月06日 | 【熊本県】不二の湯・亀の甲温泉・奥満願寺温泉・阿蘇扇温泉・小天温泉

プーは お寝坊しちゃったよおおう

 

早く 朝ご飯を食べに行かないとねぇ

 

 

 


プーは まだ眠いよおおう ぷー

 

 

 


さあ これから 朝ご飯を食べるよおおう

 

 

 


今日は 移動距離が長いから いっぱい食べるよおおう

 

 

 


おおぎ荘のおう 箸袋

 

お夕飯の時と 同じだねぇ

 

 

 


昆布 明太子 カマボコ

 

 

 

 

 
切り干し大根 お海苔

 

 

 

 
温泉玉子 冷や奴

 

 

 


プーは 温泉玉子 食べちゃうよおおう

 

 

 


お豆腐も 頂きますぅ

 

 

 

  
シャケ 揚げ出し大根

 

 

 


プーは 本能的に シャケ食べちゃうよおおうだっ

 

 

 


揚げ出し大根って 美味しいねぇ

 

 

 

 
お新香 お味噌汁

 

朝ご飯もおう 美味しかったよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 


請求書だよおおう

 

1泊 2日で 47,240円だったよおおう

 

 

 


基本は おひとり様 21,600円だよおおう

 

 

 


おおぎ荘のおう お兄ちゃんが お見送りしてくれたよおおう

 

 

 


お弁当に おにぎりを貰いましたぁ

 

どーも お世話になりましたぁ

 

阿蘇扇温泉 おおぎ荘は 前に 立ち寄り入浴した時から 

 

お泊まりしたい 温泉だったんだよおおう

 

また 来るからねぇ ぷー

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 


プーさん 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺 阿蘇扇温泉 おおぎ荘に行ったんだよおおう その8

2020年02月05日 | 【熊本県】不二の湯・亀の甲温泉・奥満願寺温泉・阿蘇扇温泉・小天温泉

 お夕飯の時間になったよおおう

 

おおぎ荘では お食事処の 木もれびで 食べるんだよおおう

 

お席は セパレートになっているから プーは 安心だよおおう

 

 

 


プーは ワクワクしちゃうよおおう ぷー

 

 

 


やっぱりぃ 最初は ビールで乾杯だよおおう

 

グラスが大きくて 飲み応えがあるうねぇ

 

 

 


おおぎ荘のおう 箸袋

 

 

 

 
前菜

 

 


日本酒のおう メニューだよおおう

 

 

 


プーは 純米大吟醸を 注文したよおおう

 

 

 

 
里芋 漬け物

 

 

 

  
馬刺し 茶わん蒸し

 

 

 


プーは 馬刺し食べちゃうよおおう

 

 

 


茶わん蒸しもおう アツアツだねぇ

 

 

 


日本酒を お代わりしたよおおう

 

小国蔵 一本〆だよおおう

 

 

 


お料理に お花が添えてあったよおおう

 

 

 
卵 ワラビ

 

 

 

 
岩魚の塩焼き 天ぷら

 

 

 


プーは 岩魚を食べちゃうよおおう

 

 

 

 
炊き合わせ お肉のステーキ

 

 

 


コレッ 日本酒に合うよおおう

 

 

 


プーは お肉食べちゃうよおおう

 

 

 

 
お粥 ご飯

 

 


具だくさんのおう お味噌汁

 

今夜も いっぱい 食べたよおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 


ご主人様が 先に寝ちゃったよおおう

 

プーも おやすみなさい

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺 阿蘇扇温泉 おおぎ荘に行ったんだよおおう その7

2020年02月04日 | 【熊本県】不二の湯・亀の甲温泉・奥満願寺温泉・阿蘇扇温泉・小天温泉

 プーは 三つ目のおう 家族風呂に入るよおおう

 

 

 


おーきめのおう 家族風呂だよおおう

 

 

 


これだったら 3、4頭は 十分に入れるよおおう

 

 

 

 
この家族風呂は とってもおう 人気があるんだよおおう

 

いつも 誰か入っているものおおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺 阿蘇扇温泉 おおぎ荘に行ったんだよおおう その6

2020年02月03日 | 【熊本県】不二の湯・亀の甲温泉・奥満願寺温泉・阿蘇扇温泉・小天温泉

 阿蘇扇温泉 おおぎ荘には まだまだ お風呂があるんだよおおう

 

プーは 家族風呂に来たよおおう

 

 

 


こちらが 家族風呂だよおおう

 

 

 


ふたりで入るのに ちょーどいい おーきさだよおおう

 

 

 
プーは 憶えているよおおう

 

初めて おおぎ荘に来た時に 立ち寄り入浴したのが このお風呂だったんだよおおう

 

 

 


反対側に もおうひとつ 家族風呂があるんだよおおう

 

 

 


こっちは 造りも一緒だよおおう

 

 

 


モチロン 源泉掛け流しなんだよおおう

 

 

 


プーは 湯中りしそうだよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺 阿蘇扇温泉 おおぎ荘に行ったんだよおおう その5

2020年02月02日 | 【熊本県】不二の湯・亀の甲温泉・奥満願寺温泉・阿蘇扇温泉・小天温泉

 プーは 今度は 木立の湯のおう 女湯に入るよおおう

 

 

 


内湯もおう 十分に おーきい 浴槽だよおおう

 

 

 

 
空間が広いから ユッタリ入れる お風呂だよおおう

 

 

 


プーは 露天風呂に 来たよおおう

 

 

 


女湯のおう 露天風呂もう ひろーいよおおう

 

 

 

 
お風呂の真ん中に おーきな 岩が配されているよおおう

 

 

 


プーは 脱衣所で ホッコリしたよおおう

 

 

 


ここにもおう 温泉分析表があったよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう