Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 長野県北安曇郡小谷村 来馬温泉 風吹荘に行ったんだよおおう 2019秋 その5

2020年06月30日 | 【長野県】白骨温泉・霊泉寺温泉・小谷温泉・湯原温泉・来馬温泉・木曽駒天神温泉

ニマは 朝風呂に来たよおおう

 

朝から お風呂に入れるなんて ニマは 幸せだよおおう ぷー

 

 

 


こちらが 風吹荘のおう 女湯だよおおう

 

 

 


ニマは 熱い お風呂は苦手かなぁ

 

チョコッと 困った お顔をしているよおおう

 

 

 

 
湯気が モクモク 源泉掛け流しだよおおう

 

さあ これから 朝ご飯だねぇ

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 長野県北安曇郡小谷村 来馬温泉 風吹荘に行ったんだよおおう 2019秋 その4

2020年06月29日 | 【長野県】白骨温泉・霊泉寺温泉・小谷温泉・湯原温泉・来馬温泉・木曽駒天神温泉

お夕飯のおう 時間だよおおう

 

ニマは お食事処に来たよおおう

 

 

 


今夜もおう お料理が 楽しみだよおおう

 

 

 


最初は ビールで 乾杯だよおおう

 

 

 


小谷錦もう モチロン 呑んじゃうよおおうだっ

 

 

 

 
夕顔とマクワウリの 漬け物 チーズのムース

 

 

 

 
チカメキントキ ドライ野菜のマリネ

 

 

 


ニマは マリネ 食べちゃうよおおう

 

 

 


今度は 焼酎 忙しいねぇ ぷー

 

 

 

 
コウイカとウニの カニ味噌和え ハマグリの茶わん蒸し

 

 

 

 
ひつまぶし 鶏のせせり

 

 

 


うなぎ ウマウマだよおおう

 

 

 


せせりもおう 脂が乗っているよおおう

 

鶏の 首の所のお肉だよねぇ

 

 

 

 
舞茸の天ぷら

 

 

 


館主の 手打ち蕎麦 二八蕎麦なんだよおおう

 

 

 


ニマは お蕎麦食べちゃうよおおう

 

チュルルルルだよおおう

 

 

 


最後は とっておきのおう 焼酎のそば湯割りだよおおう

 

お蕎麦の香りが とってもおう 美味しいよおおう

 

 

 

 
ご主人様は 今夜は 温麺にして貰ったよおおう

 

ちゃーんと 揚げ玉付きだよおおう

 

 

 


温麺もおう 美味しいよおおう ぷー

 

今夜もおう とってもおう 美味しかったよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 長野県北安曇郡小谷村 来馬温泉 風吹荘に行ったんだよおおう 2019秋 その3

2020年06月28日 | 【長野県】白骨温泉・霊泉寺温泉・小谷温泉・湯原温泉・来馬温泉・木曽駒天神温泉

ニマは お風呂に入りに行くよおおう

 

 

 

 
ヨイショ ヨイショ お風呂は まだ先かなぁ ぷー

 

 

 


ニマは 男湯から 入るとするよおおう

 

 

 


こちらが 風吹荘のおう 男湯だよおおう

 

 

 


朝日が射し込んで 空気もキレイだよおおう

 

 

 

 
朝から 源泉 ジャボジャボだよおおう

 

 

 


温泉分析表だよおおう

 

 

 


源泉名は 北小谷温泉と 風吹荘源泉の 混合泉

 

泉温は 46.0℃

 

pHは 6.6の 弱酸性

 

 

 


陽イオンでは ナトリウムイオンが多くて

 

陰イオンでは 炭酸水素イオンが多いよおおう

 

メタケイ酸もおう 78.0ミリグラム入っているよおおう

 

泉質は ナトリウム-炭酸水素塩泉

 

 

 


北小谷源泉は 温度が高いんだねぇ

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 長野県北安曇郡小谷村 来馬温泉 風吹荘に行ったんだよおおう 2019秋 その2

2020年06月27日 | 【長野県】白骨温泉・霊泉寺温泉・小谷温泉・湯原温泉・来馬温泉・木曽駒天神温泉

ニマは 朝ご飯を 食べに来たよおおう

 

 

 


これが みーんな おつまみみたいなんだよねぇ

 

 

 


なので やっぱりぃ 朝から 小谷錦だよおおう

 

 

 

 
焼き魚 コンブ

 

 

 


焼き魚 美味しいねぇ

 

 

 

 
イカの和え物 お新香

 

 

 

 
ウド 温泉玉子

 

 

 


ニマは 温泉玉子 食べちゃうよおおおう

 

 

 

 
貝 キュウリ

 

 

 

 
タコワサ ワサビの和え物

 

 

 


お味噌汁

 

 


ニマは このお味噌 大好きだよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 長野県北安曇郡小谷村 来馬温泉 風吹荘に行ったんだよおおう 2019秋 その1

2020年06月26日 | 【長野県】白骨温泉・霊泉寺温泉・小谷温泉・湯原温泉・来馬温泉・木曽駒天神温泉

今日は 2019年9月13日 金曜日だよおおう

 

プーは 長野県 小谷村のおう 来馬温泉 風吹荘に向かっているよおおう

 

白馬長野有料道路方面 ヨーソローだよおおう

 

 

 


ここは ETCが 使えないんだねぇ

 

 

 


鬼無里を通って 白馬方面 ヨーソローだよおおう

 

 

 


鬼無里って 山深い所なんだねぇ

 

 

 


よーやく 小谷村に入ったよおおう

 

 

 


来馬温泉 風吹荘に着いたのが もおう ごはん時だったよおおう

 

温泉にも入らずに お夕飯を 食べるよおおう

 

そうそう この時 プーは 体調を崩していたから 他の クマーズが 来たんだよおおう

 

ニマは 慣れないから ソワソワしているねぇ

 

 

 


さあ 今夜は どんな お料理が出るか 楽しみだよおおう

 

 

 


最初は ビールで 乾杯だよおおう

 

 

 

 
夕顔とマクワウリ 豚のムース

 

 

 


地酒 純米吟醸 小谷錦だよおおう

 

 

 


ムースが お酒と合うよおおう

 

 

 

 
イシダイ 氷頭なます

 

 

 


今度は 焼酎を 呑んじゃうよおおう

 

 

 


小谷の かぜまる

 

南瓜のおう 焼酎なんだよおおう

 

 

 


長野県 佐久市で 造られているよおおう

 

 

 

 
岩魚の卵 鯉の煮付け

 

 

 


ニマは 鯉も 食べちゃうよおおう

 

 

 

 
馬肉のネギトロ丼 鹿肉のステーキ

 

 

 


ニマは 馬肉のネギトロ丼 食べちゃうよおおう

 

 

 


ニマは 鹿も 食べちゃうよおおうだっ

 

 

 

 
メギスの天ぷら 手打ち蕎麦

 

 

 


ニマは 天ぷら食べちゃうよおおう

 

 

 


お蕎麦もおう 山盛りだねぇ

 

 

 


お蕎麦 チュルチュルだよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 新潟県南魚沼市 六日町温泉 かわら崎 湯元館に また行ったんだよおおう 最終章

2020年06月25日 | 【新潟県】つがわ狐の嫁入り行列・村杉温泉・月岡温泉・咲花温泉・六日町温泉

さあ プーは 朝ご飯を食べるよおおう

 

 

 


さすがに 今朝は お酒は 飲めないねぇ

 

 

 

 
お海苔 ふりかけ

 

 

 

 
サラダ 塩辛

 

 

 

 
牛すじの煮込み シャケ

 

 

 


プーは お肉 食べちゃうよおおう

 

 

 


プーは 本能的に シャケ 食べちゃいますぅ ぷー

 

 

 

 
温泉玉子 煮物

 

 

 

 
お刺身 お新香

 

 

 


朝から お刺身なんて 贅沢だよねぇ ぷー

 

 

 

 
お味噌汁 ご飯

 

 

 

 
デザート フルーツ

 

 

 


プーは フルーツ 食べちゃうよおおう

 

 

 


デザートもおう ウマウマだよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 
プーは お部屋にあるう マッサージチェアで 遊んでいたよおおう

 

そろそろ 怒られそうだから やめようかしらぁ ぷー

 

 

 


請求書だよおおう

 

 

 


2泊3日で 71,950円だったよおおう

 

かわら崎湯元館は いろいろと 楽しめる温泉だよおおう

 

プーは また来るからねぇ ぷー

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 


プーさん 新潟県南魚沼市 六日町温泉 かわら崎 湯元館に また行ったんだよおおう その8

2020年06月24日 | 【新潟県】つがわ狐の嫁入り行列・村杉温泉・月岡温泉・咲花温泉・六日町温泉

プーは 早起きしたよおおう

 

お部屋に付いている 露天風呂に 入っちゃうよおおう

 

 

 

 
朝風呂は 最高だねぇ ぷー

 

 

 


お風呂には 足湯とおう ブランコがあるんだよおおう

 

 

 

 
プーは お風呂上がりに こーやって 涼むのが 大好きだよおおう ぷー

 

 

 


お風呂の後は 牛乳だねぇ

 

 

 


オッ 今朝は コーヒー牛乳が 入っているよおおう

 

 

 


でもおう プーは 普通の牛乳を飲むよおおう

 

さあ これから 朝ご飯を食べて 出発だねぇ

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 新潟県南魚沼市 六日町温泉 かわら崎 湯元館に また行ったんだよおおう その7

2020年06月23日 | 【新潟県】つがわ狐の嫁入り行列・村杉温泉・月岡温泉・咲花温泉・六日町温泉

二日目のおう お夕飯だよおおう

 

 

 


プーは 今夜のお料理 楽しみだよおおう

 

 

 


本日のおう お品書きだよおおう

 

 

 


食前酒は 八海山の麹甘酒

 

 

 


プーは カルピスかと思ったよおおう

 

 

 

 
茄子の唐揚げ 南瓜 神楽南蛮の味噌煮

 

 

 


この神楽南蛮って この地方 山古志(現 長岡)で 栽培されているんだよおおう

 

種が とってもおう 辛いよおおう

 

 

 


枝豆

 

 

 

 
イカの陶板焼 岩牡蛎の酒蒸し

 

 

 


イカは もおう 食べれるよおおう

 

 

 


岩牡蛎もおう 食べ頃だよおおう

 

 

 


ドオドオッ 熱くなあい ぷー

 

 

 

 
お肉の陶板焼 お造り

 

 

 


サーモンの なめろう ウマウマだよおおう

 

 

 

 
ズワイガニの天ぷら サーモンの兜煮

 

 

 


カニの 天ぷら 美味しいよおおう

 

 

 


サーモンの 兜煮 チョコッと グロテスクだよおおう

 

 

 


でもおう 食べる所が たくさんあるうよおおう

 

 

 

 
エビの塩焼き 妻有うどん

 

 

 


エビの塩焼きは シンプルで 香りがいいよおおう

 

 

 

 
南魚沼産こしひかりの ご飯 お新香

 

 

 


フルーツ

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 


プーは いっぱい 食べたよおおう

 

おやすみなさい

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 新潟県南魚沼市 六日町温泉 かわら崎 湯元館に また行ったんだよおおう その6

2020年06月22日 | 【新潟県】つがわ狐の嫁入り行列・村杉温泉・月岡温泉・咲花温泉・六日町温泉

プーは お部屋に戻って マッタリしちゃったよおおう

 

 

 


そおうだぁ プーは お菓子を食べに 駄菓子屋のおう あん堂屋に行くよおおう

 

 

 


いろんな 駄菓子があるうよおおう

 

 

 


これ ぜーんぶ 好きなだけ 食べていいんだよおおう

 

 

 


その他にもおう ゆで玉子や アイスや 綿菓子もおう あるんだよおおう

 

 

 


プーは ゆで玉子もおう 食べちゃうよおおう

 

 

 


アイスキャンディーも いっぱい 食べちゃうよおおう

 

 

 


ネエネェ 綿菓子 作ってよおおう

 

 

 

 
ご主人様 上手く 出来るかなぁ ぷー

 

 

 


綿菓子 ウマウマだよおおう

 

 

 


射的もあるうよおおう

 

ご主人様 ヘッポコだねぇ

 

全然 当たらないよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 新潟県南魚沼市 六日町温泉 かわら崎 湯元館に また行ったんだよおおう その5

2020年06月21日 | 【新潟県】つがわ狐の嫁入り行列・村杉温泉・月岡温泉・咲花温泉・六日町温泉

プーは お風呂に入りに来たよおおう

 

今日は 男湯に入るよおおう

 

 

 


こちらが 男湯のおう 内湯だよおおう

 

 

 

 
湯温が高いから 長湯出来ないよおおう

 

 

 


プーは 露天風呂にも 入っちゃうよおおう

 

 

 

 
露天風呂の方が すこーし ぬるめかも知れないよおおう

 

 

 


お風呂上がりには プーは ちゃーんと 水分補給するよおおう

 

 

 


湯元館には ラーメン屋が あるんだよおおう

 

 

 


暖簾を潜るとおう そこには カップラーメンが置いてあるんだよおおう

 

好きなだけ お昼ご飯に 食べることが出来るんだよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう