なごみのとき

ホッとするデジカメひとコマ日記

ユリノキ(モクレン科・ユリノキ属)落葉高木 別名ハンテンボク

2014-05-14 15:00:10 | 樹木
 もうそろそろユリノキの花が咲いている頃かな・・と荒神山公園に行ってみましたら、どんぴしゃり、丁度
満開状態でした。学名では、チューリップのようなユリという意味で呼ばれる通り、チューリップを思わせるような
花姿です。花はみんな高いところにきちんと上を向いて開いています。中を覗くには、少し枝を傾けなければ
見えません。大きな3枚の萼が反り返ってついています。
 果実は、一つの花が、100個程の集合果となり、マツカサ状に重なっています。一つ一つの実には、翼があって
遠くへ舞い散ります。昨年実った果実の基部の殻がまだあちこちに残っていました。






























ミヤマオダマキ(キンポウゲ科・オダマキ属)多年草

2014-05-14 08:53:49 | 草花
 オダマキにはいろんな種類がありますが、ミヤマオダマキは高山の礫地に生える多年草です。
草丈は10~25cm程の青紫色の花です。外側に5枚の花弁のように見えるのは、実は萼片です。その内側に5枚の花弁が筒状になって、前に伸びています。花弁の先は白色になっています。基部は、距になって、後ろに
突き出し、内側に曲がります。園芸種として改良されたものが、山野草として栽培されています。
 セイヨウオダマキは、背も高くてカラフルですが、わたしは、こちらの方が好みです。